最近の記事

2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

最近のコメント

最近のトラックバック

無料ブログはココログ
フォト

2007年12月31日 (月)

京都の味ビルの

昨日は豪華に焼肉オーダーバイキングの注文をしてね

しかし友達が最後に一人に4つのデザートを注文をして

Image162 Image163

続きを読む "京都の味ビルの" »

2007年12月23日 (日)

やっぱり、べっぴんさんとの挨拶の会話の直後のデザートは別腹だね

If8 If9

倖田來未ぽいウェイトレスさんにチョコチップクッキーを頼み

本当は、マンゴージュースを頼んだ、萌えウェイトレスさんに

持ってきて欲しいかったのだがぁぁぁ

それにしてもこんな時間を粘っているのにぃぃ、お気にのシフト遅いなぁぁぁ

チョコチップクッキーが届いて、満腹で食べれないょぉぉぉ

べっぴんさんとの挨拶の会話に行動に移り、注文機械を触っていて

べっぴんさんが強引に、話かけにいって

続きを読む "やっぱり、べっぴんさんとの挨拶の会話の直後のデザートは別腹だね" »

このウェイトレスさん誰、めっちゃ可愛いなあ、担当でないのに隣の席の注文聞きの直後、強引に

べっぴんさん効果で、どうにか食べ終えたがぁぁぁ

ケーキまではまだ油濃いのがぁぁ、べっぴんさんを見かけた日は

記念日として、贅沢な食事をしないとなぁぁぁ、しかし胸焼けが

そんな時にこのウェイトレスさん誰、めっちゃ可愛いなあ、担当でないのに隣の席の注文聞きの直後、強引に

続きを読む "このウェイトレスさん誰、めっちゃ可愛いなあ、担当でないのに隣の席の注文聞きの直後、強引に" »

ハードロック・スタイルの特製ローストチキン、予想外の満腹感でデザート無理かも、そんな時に彼女を見かけて

If4 If5 If6 If7

倖田來未ぽい、馴染みのウェイトレスさんが担当で

ハードロック・スタイルの特製ローストチキンと、ピラフを注文をして

、あ同時に持ってきてとお願いしたら、わかっていますよと

なぜ、ピラフを同時にお願いしたかというと

2004年の初めてのここのクリスマスメニュにすごい感激をしてね

200412111

1時にユニバ-サルウイ-クのHard Rock CAFEに到着して

昼間だというのに、ものすごく満員でTV映像もクリスマスバ-ジョン


で、飲み物はウ-ロン茶を注文をして食べ物は先週きたときに目を

つけていた。クリスマスコンボで2500円ほどの注文して

混雑していたのか調理が大変なのかしばらく待ちそして

料理がテ-プルに見た感想は大人のお子様ランチですね

しかも僕の好物ばかりで、まずはチキンの山賊焼きみたいなの

を鳥の旨みがすごいです、このチキンは小さいながらも

旨みが凝縮されている感じで、次は野菜と海老の串のバ-ベキュウ

て感じの、チキンの次に食べたせいか、海老が新鮮な食感で

ブロコッリ-をかじりながら、次に豚のステ-キと思ったら

スペアリブでした。正確にはサーバーの女の子に聞いたのですが

バーベキュー リブの普通のあるがこれはそのクリスマスのだって

ここのメニュ-てありすぎて、把握しきれません、それしても

タレが甘くて、豚も柔らかくて美味しいなあ、へたの骨を皿の端に

していたら、へたの分ける皿を持ってきてくれて、優しい心つかい

ありがとうございます、て心の中で思っていました。ピラフも

ボリュ-ムがあり、ここのご飯料理はロコモコいらいだなあ

ロコモコとクリスマスコンボは期間限定の中でもかなりの

僕の中で満足感の思い出深い食事となりました。

お誕生日おめでとうの毎度のあれもすごく盛り上がって

いましたしね、なんかクリスマスコンボは、子供の頃の

お誕生日とかクリスマスの祝い事の食事の大人になって

冷めた感性に子供心の喜んでいた頃のなつかしい

感じを思い出しながら食べていました。美味いて味だけでは

なくて気持ちで胸がいっぱいですごく満足感がありました。

それからウ-ロン茶を何度もおかわりして、それからレジしたら

来年に使える割引券をもらいました。わ-い来年に使おうと

しかし問題があ、飯とウ-ロン茶とデザ-トのトリプルて

一度には無理だぞうて、でもデザ-ト追加もよさそうだなあ

一度は挑戦してみたい気が、この後にそれの近い行為する事に

なるのだがね
2004/12/11 PM 09:54:57

2006年クリスマスメニュ担当・チンマイ・ウェイトレス

http://boosukakinngu.cocolog-nifty.com/hard_rock_cafe/2006/12/post_d332.html

2005年クリスマスメニュ

http://boosukakinngu.cocolog-nifty.com/hard_rock_cafe/2006/01/___dc31.html

て過去のネタからも、ピラフは絶対に必要なんだよて思い込みが思わぬ

落とし穴に

続きを読む "ハードロック・スタイルの特製ローストチキン、予想外の満腹感でデザート無理かも、そんな時に彼女を見かけて" »

ユニバーサル スタジオ ジャパンで朝飯

If1 If2 If3

ビバリーヒルズ・ブランジェリーの

26cmの長いソーセージを挟んだ「ロングロング・ソーセージドッグ」!トマトソースとチーズの相性も抜群なあつあつホットドッグ

を注文をして、ドリンクセットで高いな値段がでも、そこそこ美味い

続きを読む "ユニバーサル スタジオ ジャパンで朝飯" »

2007年12月16日 (日)

お気にが通りかがかり、慌ててモグモグ(スープを注文)

お気にが通りかがかり、慌ててモグモグ(スープを注文)

お気にさん、モグモグ(スープを注文)お願いします

こんな忙しいのにお気にの行動は特急なので赤い彗星の3倍の速さなのでね

そして久しぶりにお気にが、ウーロン茶を、なんか感激だなぁぁ

Hrcsoop

続きを読む "お気にが通りかがかり、慌ててモグモグ(スープを注文)" »

たまには、禁煙席にしようかな(べっぴんさん目当てで)

たまには、禁煙席にしようかな(べっぴんさん目当てで)

3時なのに並んでいて、お気にが、カウンターあたりで、

たぶん喫煙席は金髪さんで、禁煙席が、べっぴんさんかなあ

んがぁぁしかし、真ん中の席しかあいていませんと、しかもこの席は

ハードロック カフェの来店、2回目の席と、過去のGWのお気に案内された

席で、2006年4月29日 (土)クラシック フレンチ ディップ サンドイッチ

この日がアメリカにいったKAさんと初対面の日で

現在のべっぴんさんのポジション的な存在だったなあ

当時はYウェイトレスさんが専属だってウーロン茶のおかわりも

面倒を見てもらい、しかし内心は当時は、席の案内をしてくれたお気にが担当にって

ならないんだぁて、Yさんが内野ゾーンで、お気にが外野ゾーンで、僕の席からの

当時のね、でもあの頃のお気にの営業スマイルと営業会話の頃が

自然に会話できてよかったなぁ、お気にエリアゾーンに入れたすれ違いの

挨拶が今より挨拶の回数が多くて、なんかすれ違いがすごく幸せで

今の敬語のお気によりアドリブのあった頃のお気にてめっちゃかわいかったしなあ

んがしかし数日後の日記で初代お気にの

http://boosukakinngu.cocolog-nifty.com/hard_rock_cafe/2006/04/__3ff6.html#more

いい加減な発言が思い出が駄目、だなあ数日後の

一年ぶりの友達と(妄想フィクションあり)2006年5月 6日 (土)

赤いテディベアの腰につけた、ナイスボディ・キャンギャルウェイトレスさん

http://boosukakinngu.cocolog-nifty.com/hard_rock_cafe/2006/05/post_5aad.html#more

それが、初代・お気にを見た。最後の担当でした。

それから今のお気ににはまっていきました。

それで今日のネタに戻りますね

それで馴染みのウェイトレスがきて無意識のうちに

クラシック フレンチ ディップ サンドイッチをまた注文をして

Hrcbasand1 Hrcbasand2

続きを読む "たまには、禁煙席にしようかな(べっぴんさん目当てで)" »

2007年12月 9日 (日)

べっぴんさんのギャルゲー風味の会話・選択肢

皿のブロコッリーを残して、べっぴんさんにキングサーモンの皿を片付けてと

べっぴんさんのギャルゲー風味の会話・選択肢場面に突入

べっぴんさんが今日はデザートはどうされるんですかぁぁぁぁ

1・ホームスタイルチーズケーキを頼む

2・ホームスタイルチーズケーキを頼む

3・ホームスタイルチーズケーキを頼む

4・メニューを持ってきて

5・べっぴんさんをお持ち帰りの注文をしたい

会話のタイマーカウントが発生していて60・59と

・ホームスタイルチーズケーキを頼むに選択肢を押してと迷い無しの即決で

4・メニューを持ってきての会話フラグは危険なので、他の担当が来る

可能性が高いので、べっぴんさんにオーダーの書き込みをして欲しいのでね

それにしてもあの時とよく似た状況だなあ

http://boosukakinngu.cocolog-nifty.com/hard_rock_cafe/2007/03/post_396e.html

それから、べっぴんさんの、2月頃ににしていたルート64のバッチを

していないのですかて、聞いたら、あれはハードロックカフェ に

関係ないからしては駄目と難波のハードロックカフェは大阪て懐の太い

感じでなんでも、受け入れるて感じがするが、厳しい事もあるのね

今日のべっぴんさんの背中バッチは、ギターコレクションね、この前は

ウェイトレスバッチの背中を見かけましたよて話して、

キングサーモンの皿を片付けての時にべっぴんさんの指と僕の指が当たり

また体が熱くなり、今日は手を洗わないとこうかなあ、べっぴんさんの

指の感触がぁぁぁぁ

残したブロッコリーを見て偏食はいけないだけれどもねと

べっぴんさんに話したら、ブロッコリーの1個をホームスタイルチーズケーキ

の食欲に残しているんですねと、べっぴんさんと僕は

以心伝心・何もいわなくても心が通じ合うこと。

なわけないでしょうがぁ、べっぴんさんが僕の偏食しない事とか

知っていたとは思えないし、僕はべっぴんさんのハロウィンの3種類の

服の姿を見て、べっぴんさんてギャルゲーの主役ヒロインに思えたり

たまにドキットする会話を聞いたりして、ドキドキしっぱなしですよ

テーブルが汚れていたら会話に客を楽しませながら

掃除をすませてしまうし、不思議な魅力でいっぱいだな

べっぴんさんは、本当にお持ち帰りしたいくらいだよ

Musuke Musukeki1

続きを読む "べっぴんさんのギャルゲー風味の会話・選択肢" »

べっぴんさんが窓際の禁煙席シフトエリアだったので

べっぴんさんが窓際の禁煙席シフトエリアだったので、その手前の

喫煙席の二人でいいですか、それでいいですと、向こうの喫煙席の一直線先も

行けますよと、ウーロン茶とス-プを待っていたらチンマイさんが挨拶してきて

あの先もいいかもて思案したが一瞬ね、ちらっと奥を見たらお気にエリアで

この席と店員配置・3月頃とまったく同じ状況が、べっぴんさんと接触できるかもて

http://boosukakinngu.cocolog-nifty.com/hard_rock_cafe/2007/03/317irish_club_s_d2aa.html

しかし当時のYOさんと同じ位置に今日は、お気にがいて、ウーロン茶の

お代わりシグナルで、コップを高く持ち上げて、お気に、無視されましたよ

がーん、でもお気にが通り過ぎて、べっぴんさんが通りすぎて満足、満足して

それで注文をしたキングサーモンが届いてね

Hrccikin

キングサーモンにタルタルソースが美味い

そしたらお気にがテーブルの片付けと拭き掃除を近くではじめて

あのカモシカのような細い、フェロモン素足と太ももと、僕て、ムッツリス○ベ、純白の短い靴下が、萌えるなぁぁぁ、メイドさんぽいしねえ

だからさ、なんかお気にの足て若くなっていないか2004年か2005年の頃に戻り

綺麗になっていってる、あの頃は、お気にて瞳の色が愛嬌がなくて

声がかわいくて、スタイルだけで、でも今は表情が、すべてにおいて

満たされているて感じで、なんか幸せそうだなあ

椅子に座っての掃除が少し、隙ができて無防備で、見てはいけない

と思いつつ、ミニスカ、腰、太ももと、机を少し動かして、腰を低くして

目の保養でご馳走様です、こりゃ見物料金で、デザートかなんか頼みしないとなあ

まさか、お気にが後ろから僕に舐めるように鑑賞をされているとは気づくまい

お気にの視野や、視線の領域の角度に僕の存在のやらしい視線に気づき

もしていないし、今日のお気には、あんなに無防備なんだよなあ

続きを読む "べっぴんさんが窓際の禁煙席シフトエリアだったので" »

2007年12月 4日 (火)

昔にハードロック カフェ・カウントダウン・独りで楽しかったですかと聞かれて

Cawntodawn 昔にハードロック カフェ・カウントダウン・独りで楽しかったですかと

http://boosukakinngu.cocolog-nifty.com/hard_rock_cafe/2006/01/post_d112.html

この日記の日ね2006年の1/4、カウントダウンで、あの

某ウェイトレスさんにカウントダウン・独りで楽しかったですかと

それやったら、よかったんですけれども、また来てくださいねぇと

某ウェイトレスさんが、カウントダウン、ラスト前くらいに、いつもの仕事中なら

あんなロングな髪を下ろせないのに、レアなのを見せてもらいましたよ

あんなかわいい女性のウェイトレスさんて見た事がないしなあ

それからYウェイトレスさんに話かけられても、うわの空で

優しくしてもうてるのに、Yウェイトレスさんに最低な僕だなあ

しかもYウェイトレスさんに2月くらいに、ハードロック カフェの

バレンタイン・カフェオレを飲んだら、ミニアクセサリーがおまけの

それをYウェイトレスさんにプレゼントして欲しいなあと

僕はそれを注文をしてYウェイトレスさんにプレゼントしたら

厨房のウェイトレスさん同士でロングな髪のウェイトレスに

知られたくないと、危機感を感じてYウェイトレスさんに

カフェオレ苦手だからて断りましたよ

それからロングな髪のウェイトレスが偶然のすれ違いが

多くなり無口なウェイトレスさんだけれども

話かけの挨拶の一生懸命さが伝わりましたよ

ちらちら、ロングな髪のウェイトレスさんに話かけられないかなあて

楽しみの店に来るのでしたが、あの頃のロングな髪のウェイトレスがよかったです

まあ、毎年カウントダウンにまた来てくださいねぇと、かわいく声をかけてもらい

(2006年の1/4にロングな髪のウェイトレスさんが独りでホール担当

、前の日記を参照)

有頂天になり僕が追いかけすきで調子に乗りすぎて

続きを読む "昔にハードロック カフェ・カウントダウン・独りで楽しかったですかと聞かれて" »

より以前の記事一覧