最近の記事

2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

最近のコメント

最近のトラックバック

無料ブログはココログ
フォト

« 2008年6月 | トップページ | 2008年8月 »

2008年7月14日 (月)

前回のツンデレべっぴんさんの食べ方アト゛バイスでオニオンリングの胸焼け限界突破してデザートのベイビーバナナに挑戦

この前のストロベリーシェイクを届けてくれた

NITさんがオニオンリングを届けてくれて

Pict0012_edited2

Pict0010_edited2 Pict0011_edited2

最近はよく届けてくれますねって会話をして

どうやら、お気にが、休憩から帰って、きたみたいで

お気にのミニスカの尻の後ろ姿が足が細くて靴下の上からでも

分かる足首が細くて引き締まって、肌の潤いも満たされていて

いろんな意味で幸せで満たされていそうなあ、毎度の事ながら

相手の殿方がうらやましいよ、これを書いている

店を出てからなんて、夜のおかずに下半身がムクムクと

お気にの足を脳裏に焼きついて眠れませんでしたよ、エロカッコイイシ

それでペースを乱して、オニオンリングを食べて、しまった胸焼けになりかけて

どうしよう、そういえば、この前のツンデレべっぴさんに

いじめてダークネスになっちまいなあて、言っていじめていた時に

本人も言った事を忘れているだろう、苦し紛れの防衛本能の寝言を

ツンデレべっぴんさんが、ほざいていて、ウーロン茶の飲む水分を

抑えて、ついてる野菜を食べたら、油分の胸焼けが、ましになり

沢山食べれますよって、すごい全部食べれたよ

すごいな、苦し紛れの防衛本能の寝言をほざいているわりには

それからトイレに行き、下の土産の横でNITさんが

もう仕事は終わりなんですよって、NITさんの私服を見たら

黒いロングスカートで暑苦しいのに、ロックのバンドでも

していそうな、飲み屋で、弾き語りのライブでもしていそうな

ファッションですねって話したら、苦笑されましたよ、

そして席を戻る前にお気に挨拶をしてたいぶ疲れているような表情を

されていたなあ、それから担当さんにベイビーバナナを注文をして

届けてもらいましたよ

Pict0013_edited2_2

Pict0014_edited2_2 Pict0015_edited2

続きを読む "前回のツンデレべっぴんさんの食べ方アト゛バイスでオニオンリングの胸焼け限界突破してデザートのベイビーバナナに挑戦" »

ハードロック カフェで、ハーブチキンを食べながらUSJのウオーターパレードで水ぶっかけられて、苦笑に浸る

ハードロック カフェ・ユニバ店舗に到着して

【USJ】 ユニバーサルスタジオジャパンで寄り道を

して5時20分の遅いくらい入店をして夕方のこのくらいなら

お気には、シフトに入っていて、休憩でも注文をして粘ればと

邪な気持ちで入店をして、店の扉を開けたら、お気にと金髪さんがいて

金髪さんは、いつものごとく、イジワルな発言をね、

それから、持ち帰りのグラス・ドリンクがお勧めや、新作の何種類か

出たし、グラスは、いっぱい持ってるし、いらんと思うけれどって

クリームソーダーが復活したんやなあて言うたら、金髪さんが

ベイビーバナナがお勧めやって、バナナ・スムージーで美味いよって

なんか金髪さんの髪型ってバンダナがカリブの海賊ぽいなあ

まあ金髪さんて賊っぽいきつい発言をしたりする所が

そこが金髪さんの個性的でおもろいんだけれどね

それからウェイトレスの担当さんがきて、今日は金髪さんかって

不安でしたが、こんな萌えウェイトレスさんだって、今日は当たりやなあ

さっき、お気にを見かけたから、財布の全財産で注文を奮発して

がんばろうかなあ、まずは、ハーブチキンをお願いしますね

今夜のハードロック カフェ・ユニバ店舗のライブビデオは

ビーズで聴きながらハーブチキンが届いて名前がYUKさんで

新人さんですかって聞いたら、新人ちゃいますよって

Pict0006_edited2 Pict0007_edited2

Pict0009_edited2 Pict0008_edited2 食べながら今日は

USJのウオーターパレードでカメラ撮影ができて

人込みが少ないって

Pict0001_edited2

こりゃ激写しまくりやなあて、宣伝の案内の大事な事を忘れていて

Pict0002_edited1 

ばっしゃ~ん、冷たいなんや~

Pict0003_edited2 水鉄砲にバケツに水に

豪快にスタッフにかけられるよ

こりゃひとまず退散やなあ

8時だよ全員集合の舞台芝居の志村にお客が

志村、後ろをて声をかけられるような

無防備な行動に出て距離が離れてここなら

平気だろう

撮影をしていたら

Pict0004_edited2

後ろか違う方向から

パレードからたいぶ離れているのに

水がかりなんでや~

Pict0005_edited2_3 人混みがなくなり、水のかかるゾーンて

そういえば年間パスの案内に書いてあったなあ

ウオーターパレードの動画映像

http://www.usj.co.jp/summer2008/

それで話は戻り、ハーブチキンを食べ終わり

あれ、グレーピーソースがかかっていないようなあ

あれ、お気には休憩中かなあ、よし今のうちにと相談に

バーテンのイケメンさんの所に行き

あれ今日は持ち帰りグラスのドリンクの注文してくれるの

そのつもりやって言うたら、周りのウェイトレスさんがすごいって

それで馴染みのウェイトレスさんにイケメンさんが予算を見てあげてと

l

続きを読む " ハードロック カフェで、ハーブチキンを食べながらUSJのウオーターパレードで水ぶっかけられて、苦笑に浸る" »

2008年7月 6日 (日)

七月限定のレジェンダリー・ファフィータス・バーガー&ストロベリーシェイク

ハードロック カフェのレポ話の前に

去年のハードロック カフェ2007のカテゴリー欄の

9月から12月のハロウィンとかクリスマスの

ハードロック カフェのレポ話の前後に、アフィリア学食メイドの店の

レポを、他のブログから引っ越してきてこっちの文章に入れました

ではハードロック カフェのレポ話を始めますね

ハードロック カフェユニバ店舗について、

今日のカクテルの限定のクジ引きは、今日で最後ですよって

1200円て、無理だよ、お酒の予算は今日は無いし

ああ仕事は家の手伝いだからなあ、お気にの目の前で派手に注文

したいのに情けないなあ、とりあず、ウーロン茶とマックス&チーズパスタ

の700円くらいのね、それと、七月限定のレジェンダリー・ファフィータス・バーガー

をお願いしますね、しばらくしてマックス&チーズパスタが届いて

届けてくれたウェイトレスさんがかなりの美少女で

もぎたての果物て感じで、初対面のべっぴんさんやNAさんの

時に近くて、しもた名前を見ていなかったよ、

Pict0001_edited16  Pict0002_edited15

Pict0003_edited16 タバスコをかけてっと

美味いよ、ビッグバーガー

だけでは、この前のレジェンダリーのトッピング追加ても

物足りないしね、それで七月限定のレジェンダリー・ファフィータス・バーガー

を、さっきの美少女ウェイトレスがまた届けてくれて、

ギャルゲーのヒロインみたいな女性だな、萌え萌えだなぁぁぁ

去年のべっぴんさんもギャルゲーのヒロインみたいなって

きつい口の女性て感じがして、新人を見つけるたびに萌え萌え気分ですよ

名札をみたら漫画の女の子みたいな、源氏名だなあ

Pict0004_edited17 Pict0005_edited18 Pict0006_edited16 Pict0007_edited13 新人さんですかって

聞いたら新人ですよって

一口食べて忘れてた

Pict0008_edited12

おまけのHRC東京のシンボルの

キングコングゴリラを、もらったのに

一緒に撮影を忘れてたたよ

それにしても前の前に、レジェンダリーバーガーを食べて

前回がファフィータスで、今回がレジェンダリー・ファフィータス・バーガーかあ

レジェンダリーの肉のボリュームとファフィータスの夏野菜がたまらないなあ

夏バテも吹っ飛ぶて感じだね、そう言えば去年の今頃てYOさんが辞めて

7/7のの七夕の頃だったもんなあ、今は毎週、通ういの余裕ないよ、それで

お気にが辞めるかもて心配で、お気にがまだここにいるか

ストレートに聞いてしもて、眼の色が引いていて、なんで

貴方にそんな事を聞かれないとって眼中にないって感じだったもんなあ

今日はここの席の偶然のおかげで、お気にの巡回を遠目で見られて

めっちゃ幸せや、あんな容姿端麗の女性を拝めるなんて

ここの食事の料金で眺められるなんて、普通ではありえないし

席の隣の肌の黒い外人さんが、ボブサップ一家みたいな外人さんが

食事を終えられて、横の展示物を記念撮影をしようっと

Pict0009

Pict0010_edited1

Pict0012_edited1 Pict0011_edited1

Pict0013_edited1

それにしても他にも肌の黒い外人さんの

ハードロック カフェが多いなあ、2グループくらいでしたけれど

ハードロック カフェの展示に関係ないけれど

これがジミヘンの“燃えたギター”だ!

20080718150243

ジミー・ヘンドリックスが燃やしたギターが競売にかけられ、

予想最低価格が1億500万円だそうです

Erp0807250939000p1Erp0807250939000p2 

【ロンドン=木村正人】ギターを燃やすパフォーマンスで知られる米国の天才ロックギタリスト、ジミ・ヘンドリックス(1942~70年)が、67年にロンドンでのライブで初めて火を放った「燃えたギター」が24日、ロンドンで公開された。 p>

 このギターは65年に製造されたフェンダー社の「ストラトキャスター」で、ボディーが真っ黒に焦げている。ジミ・ヘンドリックスはこのとき軽いやけどを負い、病院に運ばれた。“ギター燃やし”は「二度と同じものは聴けないライブ演奏の輝き」を象徴していると受け止められており、ジミ・ヘンドリックスの音楽の大きな転換点になった。

 ジミ・ヘンドリックスの報道担当だった親友が昨年、親族宅の車庫にしまってあるこのギターを見つけた。

 ギターは9月4日にロンドンで競売にかけられ、落札価格は50万ポンド(約1億600万円)と予想されている。68年に米マイアミで燃やされたギターが2002年に競売にかけられたことがあるが、取引は成立しなかった。さて今回は?

昔に僕が19だった頃に焼き肉の飲み食い放題で、上司に

かわいがってもらい、今から17年ほど前かな景気がいい頃だけど

他のお客の席の客層とか、チラッと見るだけでも勉強になるぞって

そのときは紙工場の仕事で飲食の客席を見る事が何の勉強か

今でもわからんが、アメリカン・カフェでお洒落の女性が長居して

男性客が、少ないとか、いろんな飲食店を見ておばさんが

結構、人がきているなあと、若い女性ばっかりだなとか

仕事の役には立たないがさりげなく見ていますよ、

それでお気にが巡回していない隙に、イケメンさんに

持ち金で1200円のお酒を頼めるか、今までの注文計算をしてもろたら

このデザートの料金分しか無理でしたよ

Pict0016_edited1

続きを読む "七月限定のレジェンダリー・ファフィータス・バーガー&ストロベリーシェイク" »

2008年7月 1日 (火)

甲子園・みずほ銀行シート三塁(8列席目)阪神 vs 中日

Pict0004_edited2 甲子園・みずほ銀行シート三塁(8列席目)阪神 vs 中日

最前列に近い席の券を知人に譲ってもらい鑑賞してきました。

ちなみにスポーツ観戦興味ありません、オタクなので

でも祭りの鑑賞の騒ぎは大好きですよPict0003_edited2

阪神 vs 中日 第9回戦 (阪神 6勝 2敗 1分)/観客数:41449人 甲子園
┌───┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐
│      │ 1│ 2│ 3│ 4│ 5│ 6│ 7│ 8│ 9│計│安│失│
├───┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│ 中日 │ 0│ 1│ 0│ 0│ 2│ 0│ 0│ 0│ 0│ 3│10│ 3│
├───┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│ 阪神 │ 0│ 0│ 1│ 2│ 2│ 3│ 0│ 0│×│ 8│10│ 0│
└───┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘

▽本塁打
[ 中日 ]
[ 阪神 ] 金本 6回 14号2ラン
▽バッテリー
[ 中日 ] 中田、●小林、浅尾、平井、高橋 - 谷繁、清水将
[ 阪神 ] アッチソン、渡辺、○久保田、ウィリアムス、藤川 - 矢野

Pict0005_edited1 Pict0008_edited2

Pict0009_edited2 Pict0010_edited2 Pict0013_edited2

Pict0011_edited2

甲子園に到着して、ヨドコウの天才バカボンの物置の思い出は

サビナイて広告ばかりで、家から缶のボトルで持ってきたら

缶のボトルは入場口の前で荷物検査ありで

紙コップに入れ替えてくださいと、缶ボトルの家で沸かした

お茶を紙コッフ゜に入れ替えて、食い物 は何を買おうかなあ

ケンタッキーフライドチキンを三個で700円を買い、

みずほ銀行シート三塁(8列席目)を探して、フライドチキンを

つまみながら、お茶は今日は買わないで、持参したのだけで

すますつもりだからねえ、試合が始まり、二回で中日が一点をいれて

三回で阪神が点をいれて、写真も撮影を終わりにして、しかも

フライドチキン食べながらだから、手がお手ふきしても、

ベトベト、何か買いに行こうっと、肉まんとごま団子と

それから、並んでいない、焼き鳥のバイトの姉さんに

焼き鳥をくださいて言うて、今は何点くらいですかって

聞かれて、一点と一点で同点だよて言うて、店で

働いているのに点を知らないのって聞かれたら、

試合は見られないして、あたり前の返事が

そして、阪神は今は総合は何位ですかって

僕も知らんねて言うたら、他の客に聞いたらええねんて

言うたら、知らんて、みんなおしえてくないんですよって

そして席に戻ったら五回で、買い物に時間を取りすぎた

あああ、中日が三塁まで満塁に、阪神がボール点滅が三つで

ストライクの点滅か゛ないよ、阪神の大ピンチ、

しかし阪神は同点に押さえ込み、阪神の攻撃で中日に二点差を

あけて安心して、帰りの電車の時間が心配だから

帰りにPict0020_edited1 梅田の阪急の改札口手前で

阪急梅田駅3F改札口Shop
大阪市北区芝田1-1-2 阪急梅田駅3階

続きを読む "甲子園・みずほ銀行シート三塁(8列席目)阪神 vs 中日" »

« 2008年6月 | トップページ | 2008年8月 »