最近の記事

2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

最近のコメント

最近のトラックバック

無料ブログはココログ
フォト

« 本格的なメイドカフェが香港に、二次元的幻想パラダイスから | トップページ | 40分しか余裕ないのにハードロックカフェ・ユニバ店舗へ »

2007年7月26日 (木)

レミーのおいしいレストラン前売りを衝動買いしてハリポタ鑑賞へ

ハードロックカフェで、おいしい食事をしてから急いで京都の映画館に

戻ってきて、レミーのおいしいレストランの予告映像を受付あたりの

モニターで見ていたら、おいしい食事をしてきたせいか、

予告のアニメもおいしいそう、公開前直前で買うのを忘れていたし

前売りを急いで買い物をして、ああそれにしても映画館て

ユニバーサル スタジオ ジャパンもだけれども、ポップコーンがいい

匂いしていますねえ

ハリーポッターと不死鳥の騎士団て

ハリーがダークサイドに落ちかけるし、ダースベイダー軍団に追いかけられるし

悪夢の世界ですなあ

それにしてもホグワーツの学校の食事のお菓子て美味そうだなあ

おとぎ話の世界だなあ、建物が日本のロボット物の秘密基地みたいに

変形して、巨大ロボでも、出てくるのではと、悪ノリの映画の話を

していますなあ、前作のハーマイオニー・グレンジャーの魔法の時間時計は

どら○もんネタだし、それと原作は僕は読んだことがないけれども

映画化の注文の激しさが内容で気になったのが

スターウオーズへの完結へ急ぐ展開と同じで、物語の展開の速さが

なんかクライマックスへの急ぐ為か前作までの雰囲気より

魔法学園の良さが失われていたような気がします

DVDでは見ないし前作はほとんどおぼえていないし

劇場でしか見ないしね、まあおもしろかったけれどもね

« 本格的なメイドカフェが香港に、二次元的幻想パラダイスから | トップページ | 40分しか余裕ないのにハードロックカフェ・ユニバ店舗へ »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

» スター・ウォーズ セレブレーションVI限定 スペース・スラッグ ジオラマ ... [フィギュア コレクション]
スター・ウォーズ つながり [続きを読む]

» ハリポタ 結末 最終巻 ネタバレ [ハリポタ 結末 最終巻 ネタバレ]
「ハリー・ポッター(ハリポタ)」シリーズの結末である最終巻7巻「ハリー・ポッターとしの秘宝」が日本を先駆け全世界で発売。 [続きを読む]

« 本格的なメイドカフェが香港に、二次元的幻想パラダイスから | トップページ | 40分しか余裕ないのにハードロックカフェ・ユニバ店舗へ »