最近の記事

2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

最近のコメント

最近のトラックバック

無料ブログはココログ
フォト

« スター・ウォーズ・ウィークエンド 2007を見てユニバーサル スタジオ ジャパン・パレードを思いだしましたよ | トップページ | Mr.X さんハードロックカフェカウントダウン2004以来あっていないなあ »

2007年6月30日 (土)

ツンデレ・カフェと無理ですカフェは対極の存在

普通のメイドカフェとかは、「ご主人さま~」といつも甘い声で仕えてくれるメイド

だけれども、ツンデレカフェは、なれなれしい態度の

タメ口の接客のほか、たまには「あっち行ってよ!」などの暴言も。すっかり落ち込んだ客には、「また来てくれるでしょ?」と心配そうに上目遣いでお願い。

「べ、べつにお兄ちゃんになんか、来て欲しくなんかないんだからね!」

なんかさ、会話が作り物ぽいですよね

ハードロックカフェでもそいう、ウェイトレスさんが昔にいましたよ

食事をすぐに、片付けて、(話の演出なので大げさに)

どうせすぐにデザートを頼むのでしょう

僕(内心)少なくともツンなウェイトレスさんに頼む気ないし

この前なんか、目をつけたウェイトレスさんにデザート頼むからメニュ持ってきてと

かわいいウェイトレスさんの巡回に頼めて幸せだなあ

しかしよこやりが、

他のツンウェイトレスさんが、デザートを頼むのでしたら、メニュを持ってきましたよ

ツンに会話の主導権と絶妙のタイミングで、僕に選択権利は、無いのかぁぁぁ

この人てどうせ、大食いだし、デザートなんてどれでも、ペロリだよ

このツンウェイトレスさんは、横に今日はいつもバーテンの帽子のかわいい

ウェイトレスさんが、担当なのに、丁寧な会話で萌えで、彼女はトイレ帰り、おかえりなさい

このウェイトレスさんはツンデレとかSでなくてよかったよ

ウーロン茶のおかわりは担当の会話相手に頼もうと、しかし、

まだ半分も飲み終わらないうちに、ツンウェイトレスさんが

どうせこのお客さんすぐ飲み終わるし、ウーロン茶しか頼まないし

今日もこの、かわいい清純な担当に頼めないのかぁぁ

そして話は最初に戻り、デザートを頼むなら早く頼みしてと、

んでなんでツンウェイトレスかって、それは、いつも、みんなありがとう会話

相手してくれて、そしてツンウェイトレスさんは、仕事ですからと

完璧なツンだよなぁぁ

、そして次回の来店がツンウェイトレスさんは

何か拾い食いして頭おかしくなったのか、今日はデザートどうされますかとかわい声で

僕(内心)デザートを食べる前に寒気がしましたよ

それからこんな記事が

飲食店で交わされる会話としてはかなり異質ですが

お客様: 「麦ちゃん、オーダーお願いします」
 麦  : 「む・・・無理です」
お客様: 「そんなこと言わずに。カレーお願いします」
 麦  : 「うう・・・む・・・無理です」
お客様: 「え? できないの?」
 麦  : 「が・・・頑張ります」

「グッジョブ!」です萌えのツボを突かれたて感じかな

しかしこれも作り物の世界だよなぁぁぁ

記事はこちらから

http://www.akibablog.net/archives/2007/06/etc_toranoana_070627.html

http://news.livedoor.com/article/detail/1792314/

« スター・ウォーズ・ウィークエンド 2007を見てユニバーサル スタジオ ジャパン・パレードを思いだしましたよ | トップページ | Mr.X さんハードロックカフェカウントダウン2004以来あっていないなあ »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ツンデレ・カフェと無理ですカフェは対極の存在:

« スター・ウォーズ・ウィークエンド 2007を見てユニバーサル スタジオ ジャパン・パレードを思いだしましたよ | トップページ | Mr.X さんハードロックカフェカウントダウン2004以来あっていないなあ »