ハードロックカフェ・ラスベガスとハードロックカフェ・ユニバーサルスタジオジャパン
ハードロックカフェ・ラスベガスとハードロックカフェ・ユニバーサルスタジオジャパン
の、どっちの料理ショウて感じでおもしろいですよね
、定番の「ハンバーガー」をオーダー。
いつものように、アメリカのたまねぎは生臭い!ハンバーガー自体は肉そのまんまの大味で、塩コショウ味は感じられず・・・。
ソフトドリンクはちょっと減ると、あふれんばかりにドボドボに注がれるし・
「ハードロックカフェ・ユニバーサルスタジオジャパン」のチーズハンバーガーです。味付けは日本の方が好きです。一応たまねぎも水にさらして苦味をとってますが、この日のUSJ店はたまたまだったのか?かなり苦辛いたまねぎにあたってしまいました。
全文記事はこちらから
僕のコメント、ソフトドリンクはちょっと減ると、あふれんばかりにドボドボに注がれるし・
あきらかにサ-ビスしてチップねらいだよな、グアムで経験あるけれどもね
ハードロックカフェ・ユニバーサルスタジオジャパンの野菜は厳選しているからね
アメリカみたいな大味てことは無いと思うよ
« ハードロックカフェのケーキ | トップページ | 不思議だな同じ店のジョー・ペリー "ロック ユア ワールド" ケサディアなのに »
コメント
« ハードロックカフェのケーキ | トップページ | 不思議だな同じ店のジョー・ペリー "ロック ユア ワールド" ケサディアなのに »
トラバありがとうございます。
ドボドボにつがれるのはアメリカの店ではよくあることですね!
まぁ、気の悪いサービスではないのでチップはそれなりに・・・(汗)
そういえば、USJ のケチャップって口が小さい、チューブタイプ??
アメリカのは底をガンガン手で叩かないと出ないから、あれも苦労します。
投稿: BEE | 2006年5月22日 (月) 21時08分
BEE さんUSJ のケチャップは使いしたことがないのですよ
投稿: BOOSUKA | 2006年5月23日 (火) 22時02分
本日はコメント残していただいてありがとうございました。
難波店から本町店に記事を変更させていただきました^^;
BOOSUKAさんはHardRockCafe通なのですね♪
色んな情報がたくさんあって、読むのが楽しいです^^
また遊びに来ますね~★
投稿: 月読 | 2006年5月23日 (火) 23時30分
みなさんハードロックカフェ通なんですね!
店の雰囲気が良いので僕も通いたいんですけど
値段が高いので学生の自分には月2回が限界かなw
コーラをドボドボつがれるのは嬉しいっす!
アメリカ行きたい~☆
投稿: 超速男 | 2006年5月23日 (火) 23時43分
月読さんまた遊びにきてねお待ちしています
投稿: BOOSUKA | 2006年5月24日 (水) 20時41分
超速男さん僕もアメリカに行きたいですよ
投稿: BOOSUKA | 2006年5月24日 (水) 20時43分