最近の記事

2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

最近のコメント

最近のトラックバック

無料ブログはココログ
フォト

« メル友のS君 | トップページ | テーマレストランの生き残りユニバーサル・シティウォーク »

2006年3月 6日 (月)

テーマレストランブームの終焉

過去の記事を検索していたらHard Rock CAFEとかプラネットハリウッド(http://www.planethollywood.jp/res/index.htm

アンナミラーズは(http://event.entertainment.msn.co.jp/cafe/annamillers/default.htm

アンナミラーズにしても東京で店舗縮小しているらしいし、これらは、飲食業で

アメリカ外資系でもっと

、僕は関西にもっときて、欲しいなあと待っていたが

こんな記事を見せられては、日本でもメイド喫茶ていう、独自の店舗が

出ているが、これらは男性客の常連はいるが、女性客については

どうなろうか

記事のリンクここから

http://lvtaizen.com/_backnum/html/1023main.htm

http://www.sayko.co.jp/article/syogyo/insyoku/99/99-10-2.html

http://www.sayko.co.jp/article/leisure/2001-08.html

« メル友のS君 | トップページ | テーマレストランの生き残りユニバーサル・シティウォーク »

コメント

プラネットハリウッドって日本にもぁるんですか!?グァムで行き損ねたんです( ̄□ ̄;)

かぉにゃ☆さん、ディズニ-ランドのゲ-ト前の通りに
イクスピアリてのがありそこに、プラネットハリウットがあるそうですよ

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: テーマレストランブームの終焉:

« メル友のS君 | トップページ | テーマレストランの生き残りユニバーサル・シティウォーク »