最近の記事

2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

最近のコメント

最近のトラックバック

無料ブログはココログ
フォト

« テーマレストランブームの終焉 | トップページ | Hard RockCasino »

2006年3月 7日 (火)

テーマレストランの生き残りユニバーサル・シティウォーク

ユニバーサル・シティウォークは、外資系のクア・アイナ(http://www.kua-aina.com/main.html

とウルフギャング(http://www.wp-japan.jp/index.html)の店舗がありましたが、消えてしまいました。

残念です、クア・アイナは、難波にありますが、ウルフギャングは関西、唯一の店舗でしたのに

この店は一度も食事した事がないけどね、関西に外資系のレストランで盛りあげて欲しいかったですよ

それで今も残っている店舗が、WDI系列(http://www.wdi.co.jp/)の<

フォレスト・ガンプの、

ババ・ガンプ・シュリンプとHard Rock CAFEだけなのでしかも空きテナント

は空くのは目立つが、昔にはもっといろんな店が新しく作られ外資系の飲食店が

予定されていたはずなのですが、やはり大阪は黒船の飲食の文化には

まだまだ、厳しいのかな

参考リンク

http://72.14.207.104/search?q=cache:NpC85Hxr0VIJ:food104.com/editor/oh/2001-05.html+%E3%83%A6%E3%83%8B%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%B5%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%82%B7%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%83%BB%E5%A4%B1%E6%95%97&hl=ja&gl=jp&ct=clnk&cd=14

« テーマレストランブームの終焉 | トップページ | Hard RockCasino »

コメント

こないだはメールありがとうでした☆

クア・アイナって行ったことないんだけど、前から行ってみたいと思ってるんですー。
難波にもあるんですね。
今度大阪行ったら行ってみよう!
美味しいですか?

詩夜 さん、クア・アイナはハワイて感じでアロハな感じですよ
アボガドハンバ-ガ-の大きさが、Hard Rock CAFEのよりも
でかいですよ、アゴが疲れますが、かなり美味しいですよ
京都と大阪の観光にぜひ、観光案内ならメールでまかしといてね

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: テーマレストランの生き残りユニバーサル・シティウォーク:

« テーマレストランブームの終焉 | トップページ | Hard RockCasino »