ギルティクラウンとカバネリ

コロナ収入減りで甲鉄城のカバネリ 海門決戦Blu-rayソフトの去年発売から、遅れて 今更購入、中古大幅値下がり無し なのでキャッシュバック新品でね

コロナ収入減りで甲鉄城のカバネリ
海門決戦の去年発売から、遅れて
今更購入、中古大幅値下がり無し
なのでキャッシュバック新品でね
Amazon動画で、鑑賞して
綺麗映像と無名ちゃんが可愛いよ
ゾンビアニメですが、誰か死ぬかもて
悲惨な演出が少なくテレビシリーズより
アクションラブ物語がメインです
ギルティクラウンとカバネリは
監督が同じです、ギルティクラウンの脚本が
吉野でカバネリが脚本が大河内ですこの
二人の脚本の作風が似ていてコードギアス
脚本の影響かな、カバネリが、ギルティクラウンと
同じく吉野かなて勘違いしたくらいくらいですしね
ギルティクラウンてブルーレイソフト全巻あるけど
物語のクライマックスが悲惨なんだよね
カバネリテレビシリーズクライマックスで
悲惨な展開になりかけて、カバネリ劇場版で
安心して楽しめるアニメに、敵の存在が
テレビシリーズより存在感薄いけどね

121005076_3413479368739738_7419766756200 121200283_3413479898739685_5785963982675 

121256373_3413479682073040_8495539851216 121056586_3413480352072973_4451922894685

120932307_3413479955406346_4717855655490 121237778_3413480172072991_8555051410969 120972071_3413480032073005_5579177297826

121014835_3413479342073074_4478946709833 121024801_3413479652073043_6743308994282

121255015_3413480175406324_1126894030409 121006583_3413479425406399_6588916139417

121110554_3413480248739650_4948956255546 121017823_3413480315406310_4861090433971

テレビシリーズBlu-rayアニメソフト中古全巻が購入できない

121268614_3423365397751135_1158952021267 121485897_3423365697751105_3017358897171

121643575_3423365417751133_1714210693178 121532072_3423365521084456_6058226739432

121276750_3423365561084452_4121553653445 

10/15に母親とリンガーハットで長崎ちゃんぽんと餃子を食べてきたよ

121496538_3423457081075300_7399608438312 121650238_3423457227741952_6864375755960

121253078_3423457091075299_2182916358456 121195212_3423457167741958_5569275348325

121454094_3423484824405859_7857293102128

| | コメント (0)

ギルティクラウン2クール話数みたいな商品が欲しくて大河内 一楼構成の革命機ヴァルヴレイヴを1万5000円で注文したよ

ギルティクラウン(副シリーズ構成、脚本を大河内 一楼さんがされていて

 

革命機ヴァルヴレイヴの通販で

 

Blu-rayが中古セット12巻が1万5000円て注文したのですよ

 

革命機ヴァルヴレイヴ 1st+2nd SEASON 完全生産限定版 BOX付全12巻セット

 

(状態:資料集1冊欠品、BOX1つに破損有り

 

商品が完璧な状態買取価格

 

この商品の買取価格 14,000円てそこの通販で

 

この全巻購入した箱がないから

 

買取価格と変わらないらしい

 

Img64579486

 

 



 

近場の中古のブルーレイアニメがこの全巻で

 

3万5000円していました

 

店員さんに聞いたら2014年以降の全巻セット売りに

 

来る客が少ないんだってさ

 

まあ品揃えの中古みても全巻セットの事ね

 

2013年以前のばかりで、2014以降のなんて

 

アマゾン中古の激安で買い集めて飽きて売った製品の雰囲気

 

まあ買わないけど値段は調べているのでね

 

 

 

それに2期がねレベル落ちていますし

 

インフィニット・ストラトス   第1期が2011年で第2期が2013年秋で一クールなのに作品の雰囲気が落ちているし

 

このもう一つも同時期に1期と2期だが2013年秋から一クールなのにかつての無駄に興奮する展開ではなく

 

 

 

両方とも2014年から6月までの6か月発売でしたが売上が昔ほどではなかったみたいですよ

 

 

アニメ:フリージング(第1期)
フリージング ヴァイブレーション(第2期)

 

1巻あたり1000円のワゴン投げ売りの値段ですよね

 

ギルティクラウンに夢中になれたら

 

この作品が投げ売りの全巻値段なら楽しめるでしょう

 

 

 

ただこの脚本展開は吉野 弘幸の参加されていますが

 

脚本の雰囲気が似ている気がします

 

 

 

商品が7/27に届きましたこの巻数凄いなあ

 

 

 

Dscf2337_edited2

 

 

 

Dscf2338_edited2

 

 

 

Dscf2339_edited2

 

 

 

Dscf2340_edited2

 

 

 

Dscf2342_edited1

 

 

 

Dscf2343_edited2

 

 

 

Dscf2344_edited2

 

 

 

○キャプテン・アース 【全9巻】 中古全巻32,672円 (税込)買取価格18,700 円
巻数   初動     2週計    発売日
     BD(DVD)   BD(DVD)
01巻 1,434(*,694) 1,787(*,***) 14.07.18 ※合計 2,481枚
02巻 1,086(*,***) *,***(*,***) 14.08.22
03巻 1,041(*,***) *,***(*,***) 14.09.26
04巻 *,949(*,***) *,***(*,***) 14.10.24
05巻 *,909(*,***) *,***(*,***) 14.11.28
06巻 *,887(*,***) *,***(*,***) 14.12.26
07巻 *,790(*,***) *,***(*,***) 15.01.23
08巻 *,869(*,***) *,***(*,***) 15.02.27
09巻 *,868(*,***) *,***(*,***) 15.03.27

 

 

 

○白銀の意思 アルジェヴォルン 【全8巻】売れてないから中古ありません

 

買取価格\24,000

 

巻数 初動 発売日

 

01巻 *,257 14.10.29

 

02巻 *,*** 14.11.26

 

03巻 *,*** 14.12.19

 

04巻 *,*** 15.01.28

 

05巻 *,*** 15.02.25

 

06巻 *,*** 15.03.25

 

07巻 *,*** 15.04.22

 

08巻 *,*** 15.05.27

 

 

 

買い取り最安値11,900 円他\10,000

 

巻数   初動     2週計    発売日

 

     BD(DVD)   BD(DVD)

 

01巻 2,615(*,540) 3,334(*,***) 13.06.21 ※合計 3,874枚

 

02巻 2,980(*,***) 3,444(*,***) 13.07.26

 

03巻 2,767(*,***) 3,305(*,***) 13.08.23

 

04巻 2,731(*,***) *,***(*,***) 13.09.20

 

05巻 2,973(*,***) 3,403(*,***) 13.10.25

 

06巻 2,641(*,407) 3,274(*,***) 13.11.22 ※合計 3,681枚

 

07巻 2,695(*,***) *,***(*,***) 13.12.20

 

08巻 2,888(*,449) 3,294(*,***) 14.01.24 ※合計 3,743枚

 

 

 

アルドノア・ゼロ 【全5巻】中古全巻激安で

 

  • 価格:¥34,800(税込)

 

巻数   初動      累計   発売日

 

     BD(DVD)   BD(DVD)

 

01巻 7,280(1,013) 9,016(*,***) 14.09.24 ※合計 10,029枚

 

02巻 4,248(3,011) 4,845(*,***) 14.10.22 ※合計 *7,856枚

 

03巻 6,048(*,789) *,***(*,***) 14.11.26 ※合計 *6,837枚

 

04巻 5,901(*,821) 7,307(*,***) 14.12.24 ※合計 *8,128枚

 

05巻 6,382(*,795) 6,943(*,***) 15.01.28 ※合計 *7,738枚


○アルドノア・ゼロ(第2クール) 【全5巻】

 

巻数   初動      累計   発売日

 

     BD(DVD)   BD(DVD)

 

06巻 5,445(*,900) 6,579(*,***) 15.03.18 ※合計 *7,479枚

 

07巻 4,820(*,617) 5,264(*,***) 15.04.22 ※合計 *5,881枚

 

08巻 4,751(*,612) 5,059(*,***) 15.05.27 ※合計 *5,671枚

 

09巻 4,534(*,628) 4,923(*,***) 15.06.24 ※合計 *5,551枚

 

10巻 *,***(*,***) *,***(*,***) 15.07.22 ※合計 **,***枚

 

 

○革命機ヴァルヴレイヴ 【全6巻】

 

巻数   初動     2週計   発売日

 

     BD(DVD)   BD(DVD)

 

01巻 5,419(2,206) 6,089(*,***) 13.06.26 ※合計 8,295枚

 

02巻 4,460(1,421) 4,966(*,***) 13.07.24 ※合計 6,387枚

 

03巻 3,413(*,922) 4,089(*,***) 13.08.21 ※合計 5,011枚

 

04巻 3,659(1,033) 4,056(*,***) 13.09.25 ※合計 5,089枚

 

05巻 3,379(*,888) 3,890(*,***) 13.10.23 ※合計 4,778枚

 

06巻 3,579(*,994) *,***(*,***) 13.11.27 ※合計 4,573枚


○革命機ヴァルヴレイヴ 2nd SEASON 【全6巻】

 

巻数   初動     2週計   発売日

 

     BD(DVD)   BD(DVD)

 

01巻 3,472(*,***) 3,855(*,***) 13.12.25

 

02巻 3,019(1,064) 3,645(*,***) 14.01.22 ※合計 4,709枚

 

03巻 3,045(*,967) 3,356(*,***) 14.02.26 ※合計 4,323枚

 

04巻 2,888(*,855) *,***(*,***) 14.03.26 ※合計 3,743枚

 

05巻 2,600(*,760) 2,964(*,***) 14.04.23 ※合計 3,724枚

 

06巻 2,874(*,888) *,***(*,***) 14.05.28 ※合計 3,762枚

 

 

やっと大河内 一楼構成と吉野構成とか希望の商品が揃えられた
舞ーHiMEのサンライズから夢中になって
録画じゃ物足りないので、中古の値段落ちで揃えたしね
他の脚本家の作品も入っていますが
革命機ヴァルヴレイヴ
ギルティクラウン
アクセルワールド
舞ーHiME
舞乙HiME
舞乙HiMEOVA
アイドルマスターゼノグラシア 録画のみ
宇宙をかける少女
ここまで2クールで新品ならまず買えません
それから
ビビッドレッド・オペレーション
まずこの写真のアニメソフト、日常系の萌えアニメの激甘の
反対で主人公につらい試練の展開アニメばかりです

 

20130831125123_original

 

 

 

 

同じ吉野でも
ストライク・ザ・ブラッド物足りないなあ
トリニティセブンも同じく
他の脚本家でもできるハーレム萌えアニメて感じで

 

よく主人公によくこんな仕打ちできるなあて大好物なんですよ

 

Dscf2345_edited2

 

 

 

Dscf2346_edited2

 

 

 

 

 

 

 

銀河機攻隊マジェスティックプリンス VS 革命機ヴァルヴレイヴ VS 翠星のガルガンティア

 

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 18:37:51.96 ID:A3f5+Je40 ?2BP(1920)

人件費が高騰している中国では、製造業の現場で産業用ロボットの導入が急速に進んでおり、
日本の産業用ロボット大手の安川電機は、中国・江蘇省に世界最大のロボット生産工場を建設し、操業を始めました。

この工場は、産業用ロボットの分野でトップメーカーの一つ、安川電機が、海外では初のロボット工場として、
中国江蘇省の常州におよそ40億円をかけて建設したもので、22日、地元政府関係者らを招いて開業式が行われました。
工場は生産台数で世界最大規模で、自動車関連の製造現場で使われる溶接用のロボットなどを最新の設備で生産し、
2015年度には月1000台の生産を目指すということです。
中国では、人件費の高騰などを背景に、人に代わってロボットの導入が急速に進んでいて、世界で最も大きな産業用ロボットの市場になりつつあります。

このため、安川電機は、中国を日本と並ぶロボットの製造拠点と位置づけて生産・販売体制を拡充することにしており、津田純嗣社長は「世界でいちばん伸びている中国で確固たる地位を占めたい」と話しています。
産業用ロボットの生産は、ヨーロッパのメーカーと並んで日本のお家芸とも言われており、日本のメーカーでは不二越も、先月、同じ江蘇省で工場の操業を始めています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130622/k10015502111000.html
2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 18:38:28.54 ID:YkK3OXVv0
   / :/  ...:/:′::/ :.:.:.....:./.:/:!:.:.:.i:..!:.:.....:{:.:.:.:.:.:ハ
.  /.〃/:...../:′'.::|:: i .::.:.:.:| :i:_{__|:.|:.:.:.i :|:.:.../  ̄`ヽ
  '://:′::/斗:十 |::.::.::.:.:.:.: :}}ハ ::ハ:{:≧ト|:::/   も   |
 {//::{: /|i:八::{=从:{ i::::: :N孑弐{ミト∨:::|::′  ち   |
.  i :从 ::::{イァ:う{ミト爪ト::::. ! ん):::::ハヽト、:{:|    ゅ   |
.  |.::| : \《 { ::::::: }  ヽ\{ { ::::::::: リ | :::ヽ!    も   |
.  | ::!::|ハト.乂__ノ       ー '  | :::<    ち   .!
 八::| :|::::i /i, ,     ,     /i/ , }:::}i::人   .ゅ ノ
  (__):::l:::::.                 i.:/::::::::厂「{:::::::{
 / :{ | :V:入     ~(       }/}::::}/::::::l.|:::::::|
 { ::|人::∨::::>...   `      . ィ升|:::/::::::::八::::::{
3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 18:39:39.16 ID:F5MRxpkm0
ロボ物は死んだジャンルであると再確認した4月期だった
4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 18:39:59.55 ID:Q+TYrS+80
巨人が全部持ってった感の今期
5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 18:42:49.66 ID:1tKiTxDI0
一番面白いのはVVV
売れてるのもVVV
他なんか話す事ある?
6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 18:44:07.66 ID:j1UbcDCZO
ブライガー~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~あとはカス
7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 18:49:30.95 ID:XHCLIUQS0
ギガンティックフォーミュラも今放送すれば評価されたはず
8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 18:50:29.11 ID:/lJDhOaE0
>>7
GFはラジオドラマ聴いてるのと聞いてないのとで全然印象違うからな…
9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 18:56:37.48 ID:6OQok7FwP
一番まともなロボアニメはマジェプリ
ただし内容に目新しさはなし
ヴヴヴはネタに走っただけのクソアニメ

ギアスがいかに偉大か思い知った
ガンダムも種00AGEとゴミウンコ量産してるしロボアニメはオワコン
10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 18:58:12.89 ID:IYWWKpUf0
マジェスティックプリは普通に面白い

ガルガンはロボが戦わないからなぁ・・・・
11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 18:59:42.88 ID:Z+IJtLvgP
マジェプリ好きな子は種も好きでしょ。キャラデザのことでなしに
はったりとこけおどしで騙されちゃう頭の悪さとかそっくり
12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 18:59:50.65 ID:Q+TYrS+80
ロボっていうと必ず背景に戦争があってもうそれが食い付き悪い
13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 19:01:48.41 ID:Va3HUUOo0
異能の力を手に入れた主人公がその力を使いまくって物語を激しく動かす
これがギアス
ヴァルブレイヴは異能の力を使ってヒロインをレイプ→求婚
このスケールの小ささ
噛み付き能力を使ってどんどん政府要人を乗っ取って世界を再構築って話なら
神アニメになってたのにね(エルエルフの最初の策もこれだったような気がする)
14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 19:02:25.25 ID:orkx2NLE0
マジェプリは全巻予約した、たぶんこのまま買う
ヴァルヴレイヴは2話収録じゃなかったら購入検討はしたかも
ガルガンティアは全巻予約した、最終回後キャンセルするかどうか判断
15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 19:03:44.16 ID:LganTTl5T
>>11
今期三作品の中では?って話だし……
ガルガンティアとかロボモノはおろか異文化交流譚ですらなくなった
まだチェインバーの身体で焼肉してた頃の方が異文化×ときどきロボで面白かった
16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 19:06:03.03 ID:Va3HUUOo0
繰り返し見るような作品か?
10回見ても飽きないような作品なら円盤買うけど
ロボアニメでこの要件満たすのなんてギアスくらいしかないだろ
17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 19:07:12.00 ID:CHFi2zN10
お前らロボカーポリーとトレインヒーロー忘れんな
俺は観てないが
18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 19:07:54.87 ID:5Wk/mrof0
ヴヴヴは話進まないガルガンは失速巨人はグダグダで
見てる中でマジェだけが最後の希望
19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 19:11:34.77 ID:6OQok7FwP
>>13
仮にそのパターンでも劣化ギアスじゃん

ヴヴヴの何が一番クソって、味方に新メカが出てくるくらいでお遊戯みたいな代わり映えのない戦闘を延々とやってるとこだわ
同じメンツで宙域での防衛戦闘しかやってないから普通飽きる
戦闘シーンさえ楽しめればそれだけで及第点あるけど、そこが楽しめない上にシナリオウンコとか救い様がない
20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 19:12:46.28 ID:6RVpYu2nQ
>>11
地味地道のマジェ脚本と嫁脚本が同じに見えるあたりコイツのが頭悪そう
21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 19:14:39.49 ID:P6w8StgN0
3つ束になってもゆゆ式に遠く及ばないな

なお売り上げは
22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 19:15:15.40 ID:fvcDJ1Np0
>>11
今までの話的にはったりかませる所なんてあったっけ?
23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 19:16:46.88 ID:77O50yvI0
マジェプリの圧勝でワロタ
24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 19:17:44.12 ID:80LaoEkc0
マジェプリは安定してる
ヴヴヴは最初最悪だったせいか最近割りと面白く感じる
ガルガンは終わり方次第って感じ
25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 19:19:02.43 ID:ZALpSSs00
レド以外全滅する展開で頼む
26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 19:20:35.24 ID:eIezY8ID0
チェインバーが勝つわ
27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 19:21:21.17 ID:A7CIYwGOP
MJP 一番安心して見れる
ヴヴヴ 一番笑える。実況付きで見るとダントツで面白い
ガルガン 普通に面白い
28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 19:22:54.86 ID:diYaorXC0
エルエルフさんの一人勝ちに決まってるだろ
カス共め羊羹でも食って出直せよ
29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 19:25:03.95 ID:XVfQmhSg0
ガルガン、ヴヴヴが期待はずれだったのは認めるが
だからといってマジェプリが面白いってのはないわ
今週とかクソだったろ
30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 19:27:11.30 ID:TwmrKt2N0
別に古いものが悪いとかいいとかって訳ではないけどマジェが安定して見れるのは既視感と他二つのような
おいおいまじかよー的なのがないからでは?
ヴヴヴは悪く言えば一言で言えば糞でかなりよく言えば斜め上を行く言葉というかネタ選び
ガルガンはまぁ虚淵のやっぱり人類は…とか人間は…みたいな信者が好きな展開

つまり俺ガイルが一番楽しかった
31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 19:28:34.14 ID:IYWWKpUf0
ガルガンの世界観は好きだけど後半のシビラシステムもどきと元人間とかガッカリ感
32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 19:29:21.62 ID:wIO6MTsk0
マジェプリ 古典派
ガルガン  SF派
ヴヴヴ   昼ドラ派


まずVSするほどかぶってないから
33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 19:30:18.21 ID:QDhibWyz0
たかが売れてない1ネタアニメのヴヴヴネタで毎週スレ立てんなゴミ
アニプレに雇われたステマ業者だろうがニュー速とかVIPでやれや
34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 19:36:27.26 ID:7evtUbXn0
3アニメも被ったと思ったが小粒しかなかった今期
誰も見てないのは売り上げが語ってるけど業者だけは元気である
35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 19:38:56.32 ID:P6YgUlj+0
ヴヴヴはOPのロボがシーンのカット割りとなんかバーンって感じのロボロボしい感じだけは認める
あれが今期一番ロボアニメしてた他はゴミだ
ただしOPだけだ
36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 19:44:48.98 ID:A3f5+Je40
てす
37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 19:45:11.38 ID:orkx2NLE0
放送前の期待値1位:ヴヴヴ
1話視聴後の1位:ガルガン
今現在の1位:マジェプリ
38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 19:51:09.60 ID:Uy4BlpPc0
ヴヴヴとギルクラにありがちな死んだ女の子を死んでから聖女のように扱い信者が湧くのは寒いからやめてくれないか
大体ヴヴヴのあの眼鏡は声優がゴリ押しなだけで一人でただ勝手についてきた創価信者みたいな思考のモブだったじゃねえか
あの場にいた主人公エルエルフアードライ三人とも気付いてないくらい影から見てて勝手に巻き込まれただけだろうが
39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 19:54:49.66 ID:rw1IDrTdO
マジェ 無難で堅実な作り、佳作
ヴヴヴ 実況してて一番面白いけど実況以外で見ようとは思わない、佳作
ガルガン 結局いつものグロ淵、ゴミ
40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 19:54:56.89 ID:/PjbnXbq0
テスト
41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 19:55:55.30 ID:jaPRnT07P
ロボットアニメ3つもやってんのか
42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 19:55:59.37 ID:E2+Ch+fv0
ヴヴヴ面白くなってきた
ショーコ死ぬらしいし楽しみ
43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 19:59:53.28 ID:C9CRXYa70
ヴヴヴはちはやと微妙に被ってる時あったから一度見てみたい
ネタで面白いみたいだし
ガルガンと放送局逆ならよかったのに
44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 20:01:24.92 ID:ZIYWqPXU0
3ロボ限定することなく今期全作品見渡してもガルガンが内容的には一番高度なことやってる
さすが虚淵としか言いようがないし最後どうまとめてくるか、それが楽しみ

内容の濃さ、みたいなのを求めてない層には全くの不評ってのはまあしゃーないわな
45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 20:01:50.95 ID:Yc6MV1le0
ヴヴヴは実況付きじゃないととてもじゃないが見てられない

マジェが堅実で良いけど多分売れない
46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 20:07:13.07 ID:L7Mcquhz0
期待値をこめてマジェプリが一番。
準備期間である1クール目でも十分楽しめてるから
戦闘とか確信に迫っていくストーリーの2期が楽しみで仕方が無い。

戦闘や兵器のギミックも中でも1番だからより楽しみ。
47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 20:12:09.43 ID:CRdg7NN50
ヴヴヴってギアスやプラネテスの脚本家なんだろ?
監督が谷口じゃ無いってだけでこんな糞アニメが出来上がるのか
48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 20:12:34.99 ID:qiUtwFy50 ?2BP(1112)

マジェスティックプリンス>>>>>>>>>>>>>>>>失速のガルガンティア>>>>産廃ヴ
49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 20:13:52.97 ID:Z+Ya0bOc0
最近ヴヴヴの持ち上げが多いように感じるけど
間違いなく糞だからな
持ち上げるやつしか見てないレベルな状態なだけだからな
勘違いするなよ
50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 20:15:27.37 ID:39FRfEh40
マジェスティックは自爆やらかしたから
ゴミ回そして総集編の糞コンボは大きく株を下げたわ
総集編なければ充電として理解されたのにな
51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 20:20:38.58 ID:iUjolv2O0
マジェプリの謎の引っ張らなさは斬新に感じる
遺伝子操作も記憶改竄も敵の謎もロボの謎ももったいぶらずキャラがガンガン情報開示してくる
52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 20:25:44.86 ID:Bx0y9IBl0
(`;ω;´)ブブブッ
53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 20:26:56.84 ID:c+RvSJ9A0
お前らこういうスレ立つ度に毎回毎回またヴヴヴのステマか工作員かって言うけど
毎回中身はマジェプリ絶賛ってことにいい加減きずけよマジェプリ工作員しかいねえよ
54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 20:27:12.71 ID:F3D4FmBz0
ヤマトちはや

俺妹進撃とある(アイテム回)

マジェプリ

その他
だよね
ガルガンは、金元のキャラしか見る原動力になってないし、
VVVはとんでも展開であさちゃんのキャラが可哀想でみてらんない
55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 20:29:41.92 ID:zrlsYiEP0
>>44
あれって内容濃いんだーへー
虚淵色が濃いの間違いじゃなくて内容が濃いんだーいつもの虚淵だと思ってたわー
さすが濃いもの見てる人の目は肥えてるわー
56 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 20:30:29.08 ID:qiUtwFy50 ?2BP(1112)

マジェは毎回神回だから総集編くらいまあ許そうかっていう感じがしてくる
ガルパンといっしょ
57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 20:33:15.93 ID:QFDC8tNZ0
革命機ヴァルヴレイヴ
彗星のガルガンディア
銀河機攻隊マジェスティックプリンス
断罪分離のクライムエッジ

どうでもいいけど4ロボっぽいのに一つだけ全く違うよな
クライムエッジ大勝利やで
ほんとどうでもいいけど
58 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 20:40:51.45 ID:wyO26ONb0
ヴヴヴは最低限の話を掴むことすらできない
バカしか騙せないだろう
59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 20:41:57.30 ID:Q3W4OrEt0
俺馬鹿じゃないからどれもゴミクズ以下だと思うわ
60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 20:42:12.92 ID:jlB3iJKm0
VVVはこんなの作ってて恥ずかしくならねーのって思う作品
61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 20:44:41.82 ID:6BPscPLs0
MJPはキャラデザでマイナス補正かかりまくってるところにあの手抜き作画だからなー
おまけに次回総集編とか。素直に分割2クールでやれよ
62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 20:47:14.03 ID:3bt0Qgt80
バンダイはヴァルブレイヴのプラモ全機種出すのか、もうやめるのか
そこだけ気になるわ
63 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 20:48:23.07 ID:XHCLIUQS0
>>60
ルチャーさん馬鹿にすんな
64 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 21:18:53.89 ID:MqeLMhU30
お前らあんまヴヴヴ馬鹿にすんのもいい加減にしろよ!
八本腕だと!?って言う無能上司に
いいえ!元のも合わせて十本です!って即座に切り返す有能な副官がいたこと忘れんなよマジで本当にマジで
戦闘中だぞ!死ぬ寸前にあの言葉だぞ!
65 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 21:21:46.32 ID:6OQok7FwP
>>64
斜め上の事を言わせるにしても滑っちゃおしまいだって話の良い例でしたね
66 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 21:24:20.71 ID:hTApoUUD0
ガルガンだけはマジでどうしようもねぇな
キャラデザとか美術面だけは評価できるんだがな
67 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 21:24:26.22 ID:CHFi2zN10
>>57
百花繚乱サムライブライド
絶対防衛レヴィアタン

大勝利だな
68 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 21:25:40.41 ID:SiUwQJTg0
>>64
あの女性は返しにキレは有り過ぎたがあまりに斜め上な返しをするのでもはやどっちがツッコミなのか分からない漫才だったな
優秀だったよ彼女は
69 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 21:27:05.14 ID:Tpvj5tkW0
マジェプリは質アニメ過ぎて売上が付いてこない
キャラデザだけでも今風にしとけばいいのに
70 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 21:27:06.00 ID:F1CKeZir0
そのまま正当派、キチガイ派、欝イカ派にわかれる
71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 21:27:38.47 ID:MOmuIHtOO
争えもっと争え
72 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 21:28:50.24 ID:39FRfEh40
あの上官は別に無能ではないわな
本当に無能なのは連敗カイン
もちろん次も失敗に終わる
73 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 21:29:10.44 ID:z8impP5D0
断裁分離さん覚醒したもんな
多分あれでドルシア軍とか倒せるやろ多分いや無理か
74 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 21:34:21.71 ID:x/k/ntfD0
一話を見た限りでは一番ゆるそうだったマジェプリが一番SFしてた
75 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 21:34:58.49 ID:ASe9wdoN0
ヴヴヴは全体的には格好よくまとまってるんだけど
ロボットのUI?関連の演出が最高に寒い

あと櫻井アイナ追悼コーナーのシーンは現代への風刺だよな?
そうじゃなかったら監督他の感性を疑うわ…
76 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 21:35:17.57 ID:OW1PJbI2P
VVVだけ切ったわ
風呂シーンの腰のラインが不安になった
77 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 21:38:31.19 ID:ZIYWqPXU0
>>75
前回ラストのドルシアの襲撃で何人か生徒死んだろうけどどうすんのかね
また追悼コーナーするのかね
メガネ死んだだけであんなんやってたんだからやらないわけにはいかんハズだが
78 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 21:45:47.28 ID:aSuC5ICo0
こう、シューティングゲームの弾幕よろしくミサイル百発くらい打って全部当たらないー
みたいな大雑把な戦闘ばっかで正直戦闘シーン見る気しないわ
現代じゃミサイル最強だけどそのミサイルと比べて
あいつらの操縦と妙ちきりんな謎の武器がどう優れてるのか見ててさっぱり伝わらん
79 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 21:48:38.32 ID:GqjG/Ov60
あー嫌儲でマジェプリの評価が高い…
こりゃ大爆死の予感
80 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 21:51:44.48 ID:Ah+Xi+irQ
ショーコパパがハラキリで死ぬ瞬間まで
微動だにせずカメラで撮り続けた敵に吹いたw
81 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 21:52:38.33 ID:6OQok7FwP
マジェプリは評価が高いのではなく
ゴミの中ではマシってだけじゃね
ロボの描写は兎も角他に評価できる所が特にない時点で惰性で見るタイプの作品

明らかに力入れてるロボアニメを3つも同時にやったのにどれもゴミとか本当もうね
82 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 22:00:55.70 ID:LctrQnPBP
マジェプリは安定してる
ガルガンはほとんどロボットアニメじゃない
ヴヴヴは完全にネタ
83 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 22:02:52.27 ID:6RVpYu2nQ
>>80
しかも父ちゃんが床に蹴倒されるというハプニングもスムーズに追い掛けてるからなw
専属の一流撮影班でもいるのかよ
84 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 22:08:54.28 ID:hHWdbwaz0
3つの中ではヴァルヴレイヴが読めなくて一番楽しめてるな。メカも好み。
ダンボールも毎回面白いし、そこそこ充実したラインナップだと思うけどな
85 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 22:14:20.04 ID:DtxfmQkm0
ガルガンはロボアニメじゃないよ
86 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 22:15:09.55 ID:uj0PIUEz0
ロボでいったらダンボールの圧勝だな
比較にならんわ
87 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 22:27:20.71 ID:cyFxoDj00
虚淵はまた実は人間でしたと無駄に残酷な人死に
ワンパターンすぎる
88 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 22:27:47.78 ID:P8A3a70g0
マジェ厨は安定してる安定してるしか言えんのか?
あれはマジェプリが安定してるんではなく王道が安定してるだけだろうが
3つとも糞だよ
89 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 22:28:37.72 ID:YDpzdux+0
アニメ論評のセンスねえな
ガルガンティアはロボットアニメじゃなくてロボットが出てくるSFアニメだろ
90 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 22:39:09.05 ID:YMJsa6R80
ヴヴヴとギルクラの例を見る限り、金を掛けまくっても
監督という手綱を握る人間がダメだととんでもない駄作になるんだな。
91 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 22:39:16.45 ID:YDpzdux+0
MJPは一番堅実
実は設定がシリアス(MJP機関の子供は全員記憶末梢して戦闘員として育てられてる)


VVVは適当
ある意味笑えるが物語の芯が無い
昔のジャンプの行き当たりばったりみたいなもので大きな流れが弱いインパクト勝負
こうすればお前ら喜ぶんだろ、こうすればお前ら同人出すんだろう的なジャンクフード

ガルガンティアはSF
かなり王道展開のSFだが王道ということは展開が読めるということでもある
レドの言葉の習熟度が回を追うごとに進んでるとか葬儀の回とか案外描写が丁寧
エイミーがヒディアーズ化してみんな全滅して長い時間経ったあとに現代になってイカ娘始まるんだよね
92 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 22:41:34.74 ID:y6QYJ8Ah0
VVVってどうせ毎回誰がどこで何をするくじ引きやってストーリー決めてんだろ?
93 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 22:46:19.52 ID:AamT8ZcK0
ヴヴヴは完全に主人公サイドだけ映してたら即切りだったな
一話のハムエッグの何言ってんだこの人なんか変なこと言いだしたぞってのがあったから見てたけどね
ギルクラもそうだがセガイさんいなかったら見てなかっただろうし
94 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/23(日) 22:54:20.75 ID:OiVGptvp0
ヴヴヴは再びギアスを目指して大失敗した感じ丸出し。
結局は谷口の原案あってこその大河内だったわけだね。
95 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/24(月) 05:56:06.88 ID:VQTkJbnj0
3ロボ物全ての中で作品はさておき戦闘員としての考えはエルエルフが一番じゃないかと思うんだが
あのキャラは例え話が致命的におかしな方向にいくだけで思考としてはまともというか機械的というか…
犬と雷の回の犬の先輩に兵士としての考えを説いてた時正論だなと思ったけど
でもあんな考えを台詞にしておきながらなぜ戦闘をなんとなく派手に見せてるが敵も雑魚だし馬鹿だし残念なことしかできないのかねこの制作陣は
96 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/24(月) 06:00:51.20 ID:BOjS7DzFO
マジェは緊張感というか戦争してるシビアさがあったのは三話までだった
97 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/24(月) 06:02:15.36 ID:D+Iv2I3AO
>>95
犬塚が乗ってきたのが8本腕の方だったら終わってたよなw
明らかに運まかせな作戦だ
98 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/24(月) 06:17:31.86 ID:kZSgg/kdP
マジェは面白いけどキャラデザが本当に残念だ
なんだよこれ…
http://uploda.info/s/salon1371737758139.jpg
99 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/24(月) 06:17:40.03 ID:4bLPcu0oP
マジェは敵がファンシー過ぎて嫌
ヴヴヴは登場人物全員の頭の中がファンシー過ぎて嫌
100 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/24(月) 06:43:16.06 ID:GDPWnKoR0
>>97
元のと合わせて10本です!
101 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/24(月) 06:46:53.77 ID:x/eLRRRZO
どんぐりの背比べ状態
102 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/24(月) 06:50:39.39 ID:4bLPcu0oP
10本ですってのは寒過ぎたんだが、受けた奴もいるんだな
103 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/24(月) 06:50:43.17 ID:abxZ/9aL0
VVVが批判されてるの見るとなんか悲しいわ
ロボットかっこよすぎてプラモ絶対買うし

こういう作品は完結してから見てもいいのかもね
104 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/24(月) 06:55:06.49 ID:a/MGJER8O
別にロボット要素いらないだろ?な作品が多い
あわよくば的にロボット捩じ込むと大抵空気
105 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/24(月) 07:00:37.63 ID:4bLPcu0oP
>>103
あんな受けりゃ良いだろ的作品普通嫌われるわ
毎週エキセントリックな内容で目を引かせる事しか考えてない
そのかっこいいロボットにしても似たようなシチュエーションでしか戦わせないから魅力皆無
ちゃんと中身で勝負するかロボ要素まじめにやれと言いたい
106 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/24(月) 07:01:17.05 ID:snegOCSU0
>>103
ヴヴヴをVVVなんて呼ぶのは釣りだけだろ
107 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/24(月) 07:04:54.10 ID:EyaMbCqw0
去年も輪廻のなんとかってアニメあったのに
なぜ似たようなパターンのアニメ作って失敗してるんかね
バカなの?ネタの引き出しが無いの?
108 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/24(月) 07:06:14.54 ID:DV7ofLCZ0
>>105
まじめなロボ要素やってる中身ある作品今期あんの
とりあえずマジェプリって言いたいだけ?
109 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/24(月) 07:10:25.03 ID:9grGvYAb0
女艦長とか無能な男の上官が出てくるアニメっていい加減飽きたし面白くないよね
ヤマトの艦長の優秀さと渋いかっこよさを見て昨今のアニメがなんでダメなのか分かった気がした
110 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/24(月) 07:18:09.09 ID:BdB9jBVU0
結局肝心の部分が手抜きなんだよ、それで売ろうとは虫が良すぎるわ
111 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/24(月) 07:19:41.84 ID:4bLPcu0oP
>>108
別にマジェ肯定する訳じゃないが、少なくともマジェはヴヴヴに比べマトモに戦闘シーンやってるな
防衛戦に攻略戦に艦隊戦に演習からタイマンと普通にロボアニメ的な描写はこなしてる
補給や換装とロボ描写だけ見たら欠点はない

ヴヴヴはアテもなく代わり映えのない敵に防衛戦してるだけ
ブーメランで身動き封じられてとかそんなの誰も求めてない
つーかヴヴヴが叩かれたら信者論争にすり替えようとするのやめろよw
112 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/24(月) 07:23:09.85 ID:rInFFpFE0
枠が三つもあって手描きロボが一つも無いってのはどういう事だよ
特にサンライズ…手描きに拘ってた筈なのに、ボトムズOVA辺りからガンダム除いてほぼ完全に3Dロボになりやがった
今完全手描きでロボ描いてるのは、ボンズくらいしかねえ
113 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/24(月) 07:23:21.79 ID:JalbxbcpP
マジェ:単純につまらん
ヴヴヴ:大河内は遊戯王の脚本やれ。スターになれる
ガルガン:思えばブラスレもチーフライターは靖子だったんだよな。虚淵にシリーズ構成はまだ難しかったかもしれない。
114 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/24(月) 07:37:22.66 ID:moz4vrKp0
>>112
手描きとかしょっぱいだけやん
115 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/24(月) 07:39:57.70 ID:JalbxbcpP
ヴヴヴはパース崩しとかやってるし2Dに近いことやってるよ
ただ、活かされるのは2クール目もしくは次の作品になりそう
116 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/24(月) 07:43:50.24 ID:qyNDZ7k40
こんなぬる~いロボアニメ見てたら無性にボトムズが見たくなってきたわ
お前らペールゼンファイルズ見てみろ!劇場版ではなくOVA版がお勧め
確かにCGロボはまだ未熟で失敗してるけどなw
117 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/24(月) 07:45:58.52 ID:vK3oa2Oi0
ペールゼンは敷居が高い。まずはケースアービンから見るべき
あれなら平成ガンダム()とかギアス()と大差無い
118 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/24(月) 07:49:10.84 ID:yrPK2lo80
ヴァルヴレイヴの3DCGの使い方は相当上手い。
これまでのCG物と違って手描き部分との違和感がかなり軽減されてる
119 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/24(月) 07:52:20.55 ID:mQu5X/to0
>>112
やっぱり手描きでアニメっぽく誇張された動きのほうが面白いなって
今期再放送されてたグレンラガン見てて思ったわ
120 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/24(月) 08:12:08.08 ID:asgxa5IbO
まだ完結してないのに比較すぎるの早くね?

ヴヴヴは最近戦闘シーン多いがなんか作業な感じがする。
マジェは戦闘が少ないのがネック。戦闘するとかっこいいんだけどね。
次章が激闘だからずっと戦闘になるはずだからそれに期待
121 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/24(月) 08:16:41.13 ID:D+Iv2I3AO
ヴヴヴは戦闘シーンのクオリティが低めの銀河美少年って感じ
122 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/24(月) 08:21:00.00 ID:yrPK2lo80
まず叩きありきみたいな比べかたはよくないし不毛なだけだな。
あえて比較したいならできるだけニュートラルな目でそれぞれの長所短所を見てやらないと
123 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/24(月) 10:02:48.60 ID:YWkx/V1K0
どの戦闘シーンよりも進撃の立体起動シーン見た方がスカッとするんですが
11話だったかな?あの一回の主人公の立体起動シーンだけでこの3つのロボアニメはゴミだなと思えるくらいにはどれも糞
戦闘とかしないでいいからどれもラブコメでもしてればいいよ
124 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/24(月) 10:20:13.29 ID:qVvNrcfr0
敢えて比較も何もヴヴヴはクソアニメだねってのがおおよその結論に過ぎんだろ
引き合いに出るのが比較的まともなマジェなだけで
流出騒ぎで完全に愛想を尽かした
125 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/24(月) 10:22:47.35 ID:/bX2zI5H0
ジャイロゼッター「…」
126 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/24(月) 10:25:31.71 ID:jMvrbY9y0!
マジェプリ→堅実で派手さはないけど毎週楽しめる アサギが好き
ガルガンティア→面白い時は凄いんだけど外れの時もある 物語につながりがあまり見えない(結局イカが人間での葛藤はなんだったのとか)
ヴァルヴレイヴ→ババーンキャーでしか人を釣れないゴミ
127 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/24(月) 10:26:46.43 ID:YWkx/V1K0
>>125
ああ、お前がいたな
シュンスケの戦闘シーンかっこいいね
頑張ってステマして金かけてる三つよりはるかに低予算で頑張ってるんじゃないかと思うよ
おもちゃ売れるといいな
128 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/24(月) 10:26:47.47 ID:VqVgHfdK0
ヴァルヴレイヴの圧勝だろう
日本のアニメが産み出した第二の聖書となるべき話だね
129 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/24(月) 10:34:59.65 ID:ZkipjE9rO
ダン戦ウォーズ面白いんだけど
中に乗るロボットじゃないせいかこの手の話題だとハブられるよね
130 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/24(月) 10:36:19.32 ID:efxGgywCP
面白いがネタアニメ:ヴァルブレイブ
SFとしてはこの中ではまともな方:ガルガンティア
存在意義がようわからん:マジェスティ
131 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/24(月) 10:40:40.55 ID:O/S0zeGc0
>>126
ガルガンは虚淵がお得意の「結局人間なんて」という現代の社会情勢とこれからをいつもと同じように語りたいだけだからな
少し時間軸と世界が違うだけで結局ただのいつもの虚淵
あいつ多分死んで来世に懸けたほうがいいよ
132 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/24(月) 10:42:00.22 ID:+EA6yyJE0
ヴヴヴの戦闘シーン楽しめる奴いるの?
ストーリーがツッコミだらけのゴミカスってのは置いておいても
戦闘シーンつまらなさ過ぎなんですが
133 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/24(月) 10:45:34.52 ID:mIt3aAt20
他の二つが糞だからってマジェを崇める奴ほど信用できないったらないよな
あいつら多分SEEDとかをこれ新作ですって見せたらこれマジェのパクリだなって言いだしそうなくらい信用ならん
134 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/24(月) 10:48:59.24 ID:+EA6yyJE0
平井だからって種を引き合いに出すなよw
だいたい今期の3作より種の方がよっぽどマシだぞ
135 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/24(月) 10:59:25.90 ID:+2iESA3k0
>>98
たぬきは置いておいてケイちゃんの絶壁はよかっただろうが・・
136 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/24(月) 11:17:30.04 ID:hizproFg0
ギアスが面白かったみたいな意見が散見されるが、正直どうかと思う
137 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/24(月) 11:21:33.91 ID:N3Bn9K9S0
>>44
「アイエエエ!!!内容の濃さ!??内容の濃さナンデ!?!!?」 哀れアニオタ嫌儲民は信者=サンの容赦も恥じらいも無いステマカラテに机から転げ落ち失禁!!
138 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/24(月) 11:21:43.14 ID:yIOX/0+YO
>>134
種厨は巣に帰れ。
少なくともこの三作は種よりマシ。

ただしヴァルヴレイヴは種より糞
139 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/24(月) 11:29:24.00 ID:+EA6yyJE0
流石に種の話題で脊髄反射の種厨は馬鹿にしか見えん
ガンダムの予算規模で作った上に結果も残してるのが種だろ
むしろ話題になってる癖に早くも失敗した雰囲気の漂ってるヴヴヴとどうやったら比べられるのかって話だわ
140 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/24(月) 12:36:16.13 ID:OHRzI0II0
ヴヴヴの絵でマジェプリやればいいんだろ?
141 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/24(月) 12:39:06.77 ID:rOQG1Xkj0
つまり、ガルガンは要らない
142 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/24(月) 13:03:37.85 ID:y88hgYNY0
種は戦闘シーンの一点で今期アニメより普通に良い
シナリオもガンダム的にはNGだけどガンダムと考えなければキラワープ周辺以外臭くない
ただそのキラワープについてもヴヴヴは似たような事してる辺りがなんとも言えない
143 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/24(月) 13:46:59.11 ID:4bLPcu0oP
虚淵って捻れば良いって思ってんのかな
まあ捻らない虚淵に存在意義は無いって言われたらそれまでかもしれないけど
144 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/24(月) 13:55:54.38 ID:saZYiUJm0
ガルガンティアは予想されてた展開で一番つまんないルート取っちゃってる感じ
145 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/24(月) 14:08:59.46 ID:Qpse7NBk0
マジェプリはまだ1クールだということがアドバンテージ。
新兵たち→絆→激闘→?
と章が別れてて、1クールは完全な準備期間であること。
2クール目から本番。
146 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/24(月) 14:35:04.60 ID:3v3pauqj0
ガルガンティアのシナリオ作ったのはエロゲ屋らしいし、しかたない。
絵も18禁マンガを描いている人らしい。
147 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/24(月) 15:01:26.93 ID:OEpMjW7S0
マジェスティックプリンスは一番ロボットアニメやってて面白い
ヴァルヴレイヴは寒いギャグとドルシアとの単調な茶番劇を繰り返してるだけ
148 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/24(月) 15:30:37.91 ID:f3HXqZ5h0
ダンボール戦機ウォーズとマジェプリが安定して見れる良作
149 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/24(月) 16:11:21.61 ID:pdYxwyHo0
ロボものとして見ればマジェとダン戦かなやっぱり
そういえばヴヴヴのキャラデザ良いとか聞くけど目気持ち悪いだろアレ
150 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/24(月) 16:52:21.30 ID:xF2yBJwh0
マジェプリが安定している~マジェプリが安定している~
この手のスレ結局この意見しか出てこないけどなんでいつもヴヴヴのステマって言われてんの?
151 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/24(月) 16:53:09.05 ID:G42m60yY0
テレ玉の再放送のZが一番面白い
152 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/24(月) 17:00:54.06 ID:4dhS7btk0
マジェは安定している(最初から期待もしてなけりゃ中身もただの使い古しのロボアニメで結局糞アニメ)
ヴヴヴにはがっかり(実況で騒ぐしかできない結局糞アニメ)
ガルガンはロボじゃない(ただのグロ淵でありスタッフがヴヴヴにあれはこうじゃないだとか呟いてたが叩かれるとロボアニメじゃないと言い出す結局糞アニメ)

結論:全てゴミ
153 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/24(月) 17:09:00.21 ID:qauYjfJSO
ガルガンがsfしてるとか言ってる人は見てないんだろな
それともスコシフシギかシーフードの略か?
154 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/24(月) 17:14:51.11 ID:6d5xUFJo0
>>143
いやあれってSF的には捻ってる訳じゃなくて超王道展開だろう
155 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/24(月) 17:26:26.37 ID:snegOCSU0
来週出てくる秘密兵器が関係なければ、
水位が異常に高い説明とかされないまま終わるな。
156 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/24(月) 17:46:47.26 ID:2fXmGlLD0
ヴヴヴは裏のちはやを視聴中断するには残念な出来だったから1話で切った
噂では持ち直したらしいな
ガルガンは世界観とか初めは良かったけどいろいろ破綻してもうダメだな
総合的には小粒ながらマジェプリが一番安定してる
157 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/24(月) 17:49:38.06 ID:3izZy3EDP
ごめんガルガンだけはマジで論外
158 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/24(月) 17:51:14.94 ID:kxogh+ICP
なんでこんな似たようなタイトルに
159 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/24(月) 18:32:12.03 ID:wd/92565O
>>154
Wikiで調べてコピペしてんじゃねーかってぐらいよくある話の切り貼りだよな
160 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/24(月) 18:35:10.02 ID:tjd6sDz40
ヴァルヴレイヴは五周くらい回って見るのが本気で苦行になってきた
いつ脱落するかわからない
161 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/24(月) 18:37:00.86 ID:i4CDYp9m0
虚淵が偶像化してきてて怖い
ファンもアンチもあいつが関わってると演出もコンテもすっ飛ばしてとにかく虚淵連呼
162 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/24(月) 19:17:39.10 ID:2bbpsKYu0
演出でかなり誤魔化してるけど、脚本ゴミだからな
163 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/24(月) 19:51:52.78 ID:mRd+mceTO
ガルガンの就職活動する学生への応援歌とはなんだったのか。

ガルガン厨がガルガンは丁寧で王道とか言ってるけど
再放送してたグレンラガンとかいう昔のアニメの方が遥かに王道で丁寧だった。
主人公が幼少期の話は1クール程度の尺だったのに凄い密度だったし。
マイナーなアニメだと思うけどガルガンとは比較にならん程、完成度が高い。
164 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/24(月) 19:56:59.78 ID:JalbxbcpP
>>163
始まる前から戦闘はほとんどない異文化交流モノっていいづつけてたのにこれはないわな
いや、今週の全天モニターならではの演出すごくかっこよかったけどさ
165 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/24(月) 20:11:32.08 ID:IWagm7+b0
虚淵はもうなんかただの鬱病患者とかにしか思えなくなってきたわ
自分で鬱病鬱病主張するタイプの鬱に酔ってる病
166 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/24(月) 20:45:45.27 ID:9SB5hWpd0
ガルガンどうのこうのより虚淵アンチがウザいな
たぶん鬱病なんだろうw
167 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/24(月) 23:09:55.63 ID:XUUXoOLt0
>>32
そうか、ヴヴヴでロボット乗ってるシーンが妙に邪魔くせえと思ったらそういうことか
168 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/24(月) 23:34:23.36 ID:SMp0SR530
>>165
前からそんなんだったろ。
パクり脚本がウメキャラシャフ演出アニブレステマで
売れまくった結果、イベントに呼ばれまくって勘違いしてしまった。
169 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 00:22:17.23 ID:R9e0B1TR0
>>140
3作品の中でキャラデザ的にはヴヴヴの絵が最もダメだろ…
目が驚いてるみたいで気持ち悪い
170 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 00:24:07.04 ID:x3ju+p6J0
>>7
動かないのとピーピングが売りでは・・・
171 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 00:24:21.76 ID:B7t884uW0
>>149
ラリって目が飛んでるみたな感じだな
なんか変な気持ち悪さがある
172 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 01:06:35.24 ID:s5OAmpnXO
ヴヴヴのキャラ書いているのはディグレイマンの人だからな
だから早く連載と鬱を直してくれ
173 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 12:16:26.60 ID:lSuTHi100
>>91
ガルガンティアは王道っていうか、単に虚淵が読者の思考を超える話をかけないってだけ
だからいつもこいつの作品は先が読めて退屈なんだよ

「お!これは新しい」

ってところがまったくない
本人的には一生懸命、視聴者の裏かこうとしてるみたいだが、話作りが下手だから
結局、道徳の教科書から写したような台詞をキャラにいわせて、グロで誤魔化して終わり
174 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 12:17:22.57 ID:HwaVXr6O0
絶対防衛レヴィアタンもまぜろよ
175 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 12:22:04.43 ID:+U0nHj7w0
独自路線のガルガンは置いといて
ヴヴヴとマジェプリは鉄鍋のジャンみたいだわ
マジェプリは浜松の定食屋にしか見えん
176 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 12:25:54.80 ID:lSuTHi100
虚淵って話しづくりが素人なんだよ
教科書的な問答とグロでつってるだけ

あるシーンとシーンをつみあげて、さらに次のシーンにつなげて、重層的に
盛り上がりをつくっていく
そういうのが一切できない

シーンをつなげて話を盛り上げていく才能がないから作品にダイナミズムがまったくないんだよ
だからキャラが操り人形の駒みたいになる
177 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 12:56:50.51 ID:aTaBZP180
>>154
虚淵のパーソナルからは捻って作ってるだろ

1話すげえ、誰が死ぬんだろう(鬱展開ワクワク

あれ?ほのぼのとしてる…これ本当に白淵?

やっぱ虚淵展開じゃないかやだー


これやりたいだけ

視聴者の梯子外すことに奔走してて、肝心の物語がまるでつまらない
178 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 13:38:31.18 ID:aTaBZP180
導き出される結論は1つ

面白い面白くないは二の次で
虚淵SUGEEEEEEEEって本人が賞賛されたいだけなんだなと今回で確信した

まどか劇場版が終わったら二度と関わらないで欲しい
面白い話を書きたい奴に席を譲れ
179 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 15:23:26.30 ID:1vDjp7JO0
      / ̄ ̄ ̄ \
      /   :::::\:::/\
     /    。<一>:::::<ー>。
     |    .:::。゚~(__人__)~゚j とにかく僕は虚淵嫌いなんです!!
     \、   ゜ ` ⌒´,;/゜  こんなに言ってるのに、なぜ誰も分かってくれないんだ!!
    /  ⌒ヽ゚  '"'"´(;゚ 。
   / ,_ \ \/\ \
    と___)_ヽ_つ_;_ヾ_つ.;._
180 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 16:26:26.41 ID:2OLEF7ii0
あまりにも引き出しないってバレたから
使われなくなりそうだな
181 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 17:12:29.37 ID:z5/FV6rBP
奇をてらうだけじゃ駄目なんだってことだよ
西尾維新とかマンキンの武井見てりゃいかにその手法に芯がなく、一発芸に過ぎないかよくわかるだろう
意外性というのは客の裏をかきつつ同時に納得させてはじめて成立するのよ
!?が??で終わるようじゃ駄目。なろほど!と思わず納得してしまうものが真の意外性と言うものだ
182 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 17:17:11.69 ID:lSuTHi100
>>180
まともにギャグシーンすらかけないんだからな
これでシナリオライターといえるのか?って話
キャラに唐突に道徳的な問答させて、ときどき衝撃的なグロシーンをはさむだけしか
とりえがない
183 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 17:23:01.97 ID:T0Sr1HWM0
つまり虚淵ってなにが言いたいの?
地球爆発しろ人類消えろってことでいいの?
184 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 17:35:29.05 ID:SXgy9w/q0
マジェ3155枚で爆死
ロボアニメは死んだ
185 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 17:37:16.01 ID:U4nHrlm40
安定の結果3155
186 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 17:39:57.94 ID:E3bAiQEf0
今期何が売れてんの?
進撃が進撃してるのはもう分かったからそれ以外で
俺ガイルとかか?
187 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 17:42:28.39 ID:ePE/jsG0O
本スレ住人すら「えっ、そんな売れたの?」って言ってるアニメに何を
188 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 17:56:37.82 ID:axL413fY0
ヒロイック・エイジが1000本くらいしか売れなかったのに、マジェは3000本オーバー
世の中は間違っている
189 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 18:10:36.07 ID:U/v8DK750
ほんと前評判で円盤買うアニオタはカスだな
190 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 18:27:52.10 ID:IQ5mExvS0
イベチケつけて3000枚しか売れてない時点で議論するまでもなくマジェプリの一人負けやん
191 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 18:30:15.66 ID:AkbklQTe0
ガルガンは虚淵の手法と監督の構築したかった世界観の食い合わせが決定的に悪かった
結局のところ宇宙戦争無理に絡めなくてもよかったんじゃなかろうか
192 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 18:57:00.77 ID:TT9iZa2k0
1/3155のオレ参上
イベントなんて行く歳でもないしドラマCDも聞かないし
特典の魅力はあんまないね、何もないよりはいいのかもしれないけど
あとケースでかいのもマイナスかな
193 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 19:24:25.07 ID:WuYZYYr70
おいお前ら急にsageるのやめろよageろ
お前ら大絶賛の安定のロボアニメマジェプリ様が3155だったんだろ
194 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 19:31:15.09 ID:IX2rdJld0
>>190
ガルガンも尼ランやばい
まああっちは最初の頃の貯金がある分もうちょい売れるだろうけど
195 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 20:37:39.71 ID:lSuTHi100
>>191
フェイトゼロもそうだな
魔法や聖杯、サーヴァントといったコテコテの伝記ファンタジーに
虚淵のグロと殺伐とした世界観はまったくあわなかった
ストーリー作りの技量は最低レベルなんだから、世界観ぐらいあわせてくれんとな
196 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 20:54:36.87 ID:lSuTHi100
あと世界観あわせられないってのは、それだけ技量がないってことだからね
巧みなストーリーの組み立てやキャラクターの魅力でひっぱっていく実力がないから
殺伐、グロ、道徳問答の毎度のパターンをくりかえすしかないってわけ
作品の世界観とか関係無しに同じことやってるだけだから
197 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 22:11:56.99 ID:WPTQwBt/0
復活
198 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/25(火) 22:33:31.94 ID:m5aOkw1L0
全部クソ
199 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/26(水) 01:34:46.17 ID:03RE1Yuv0
>>163
グレンラガンが昔のマイナーなアニメで王道で丁寧か…
いやガルガンがひどいのは否定しないけどね
200 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/26(水) 05:26:24.55 ID:zAl8yGUo0
> 611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/26(水) 04:23:50.49 ID:TmkU+ci60
> 声優だけで何とかなるならドラゴノーツとか大ヒットしてるよ
> タイトルのせいで放送前は腐向けと思われ、ブヒれない平井キャラというハンデに加え
> 他のロボ2本が1話詐欺に走ったのに比べ地味な序盤で大半の視聴者に逃げられた
> MJP結構良くないかとか言われ出したのは8話だからねえ、手遅れ
> 今のアニメは1話最高で、これ糞アニメじゃ?と思われる頃に売り逃げるのが正しい商売のやり方なので

概ね同意。
201 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/26(水) 07:40:11.18 ID:DO8nSy5V0
1話から最終話まで酷いまま終わりそうなヴヴヴ…
202 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/26(水) 07:54:52.62 ID:cGXc78EM0
EDが変わってから魅力半減のヴ…ヴ…ヴ…
203 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/26(水) 07:58:22.53 ID:biHBHY3VO ?PLT(18890)

どれも見てないけど
ガルガンてのはDVD出さないのけ?
だとしたらBD見れないファンは気の毒だな

***,*48位 (**5,937pt) [*,*42予約] 2013年06月26日 革命機ヴァルヴレイヴ 1【イベントチケット優先販売申込券封入】(完全生産限定版) [Blu-ray]
***,182位 (**2,071pt) [*,**8予約] 2013年06月26日 革命機ヴァルヴレイヴ 1【イベントチケット優先販売申込券封入】(完全生産限定版) [DVD]

***,167位 (**6,307pt) [*,183予約] 2013年08月28日 翠星のガルガンティア Blu-ray BOX 1

***,119位 (**2,231pt) [*,208予約] 2013年06月21日 銀河機攻隊 マジェスティックプリンスVOL.1(2大イベント抽選応募券封入)Blu-ray 初回生産限定版【ドラマCD付き】
**1,448位 (***,820pt) [*,*29予約] 2013年06月21日 銀河機攻隊 マジェスティックプリンス VOL.1 (2大イベント抽選応募券封入)DVD 初回生産限定版【ドラマCD付き】
204 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/26(水) 08:10:41.28 ID:nXLqHzl90
ガルガンだけ格下じゃねーか
205 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/26(水) 09:04:14.37 ID:xD3lA4J60
>>203
まじぇは、DVD分が1000本なの?
206 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/26(水) 09:17:50.12 ID:ig5+/cYc0
ガルガンってイベチケもDVDも無いんだな
207 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/26(水) 09:18:26.99 ID:p62+nhO0O
マジェは円盤会社とレコード会社が製作委員会の重鎮で座ってる作品とは毛色かなり違うから何とも言えん
小学館(ヒーローズの出版)ぐらいしか他作品と接点無いから実質アニメ枠で関連CM流せんし広報大変だろうなぁ
MJPコミカライズがYAに載ってるけど角川はスポンサー入ってない辺り金払って載せていただいてる状態だし
208 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/26(水) 09:19:11.34 ID:SZkyFkUL0
>>205
うんにゃ、マジェはBDが2615、DVDが540
アマラン基準にするならヴヴヴは合計7000枚、ガルガン6500枚前後ってとこかね
209 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/26(水) 14:07:50.55 ID:aQNMXzph0
スタッフが一番必死だったアニメの末路

佐光幸恵 @sakouyukie

『売れなかったけど良作だった』と言われることはスタッフにとっては喜びです。
しかし売れない商品がコンビニの棚から消えていくように、DVDの売り上げは、今後に繋がるかということに直結しています。
マジェプリが成功することでこういう作品が継続して作られていきます。

2013年5月28日 3:03 PM

アニメ・マジェスティックプリンス ?@MJP_anime

もう。遠回しに言うのやめます。この作品これからどんどん面白く、そして激しくなっていきます。
11月の購入者イベントもかなり豪華に仕込んでいます。ただ、まだ会費が足りないのです。
保護者の皆さん、援助して頂けませんでしょうか!? どうか宜しくお願い致します。(ローズ)#MJPR

2013年6月13日 7:18 AM

↓↓↓↓↓
*3,155 銀河機攻隊 マジェスティックプリンス
210 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/26(水) 15:47:19.40 ID:7jet3ZmYP
マジェプリって凡作の域を超えてないしね
ここにいる連中も他を叩くための材料にしか使ってない
211 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/26(水) 16:25:04.27 ID:UQ9qY5Cr0
まさか鴨川クラスの売上になるとは思わなかった
212 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/26(水) 16:39:50.96 ID:2A53PVw60
金かけて2クールで3,000枚はきついな。
関わった人の経歴で致命的な汚点になるレベルだな。
213 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/26(水) 17:00:14.56 ID:qP2nQK/p0
まだ給料日前だから金入ったら買うよ>MJP
残りの金はワンフェスに回す
214 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/26(水) 17:22:58.19 ID:SWn4wdjO0
マジェが良作なんじゃなく
ヴヴヴとかがウンコなだけですし
215 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/26(水) 17:25:50.45 ID:9eKDU4R10
2ロボ1ボロ確定なのになぜか凶暴なマジェ信
216 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/26(水) 17:36:42.04 ID:TNmq2AjxP
どれもつまらんが、強いて言えば

VVV<ガルガン≦マジェプリ

見始めはガルガン一強だったけどなぁ。
217 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/26(水) 17:51:06.96 ID:p62+nhO0O
前評判は差あったけど全部うんこだったでFAじゃね?
218 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/26(水) 18:08:40.21 ID:AAcZHyECP
マジェプリ褒めてた奴ってラインバレルも褒めてただろ
219 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/26(水) 18:11:53.38 ID:Xyr806aU0
今一番面白いのはマジェプリで間違いないと思うが
最終話が一番不安なのもマジェプリ
220 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/26(水) 18:23:01.21 ID:SWn4wdjO0
マジェ→次クールには忘れ去られてる程度の凡作
ガルガン→凡作
ヴヴヴ→ゴミ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ギルティクラウン全巻中古ブルーレイが税抜き2万円くらいなので昨日夕方注文したら昼前に届きましたよ

ギルティクラウン全巻中古ブルーレイは中古の在庫が沢山ある

 

投げ売りの時は合計で4万円くらいだって、今でも他所なら3万円

 

くらいかな、まあ僕は、2万くらいまちしていたので、通販で購入した

 

わけです、中古が未開封に近くて製品ラベルが破られていないので

 

Dscf1747_edited2

 

 

 

ギルティクラウンの発売当時は、ホライゾンの新品を

 

1年間購入していて、他の値下がりしたアニメブルーレイを

 

買い集めていて、ギルティクラウンは値下がりしないから

 

全巻がね諦めていたら、激安なので購入したわけなんですよ

 

1巻から11巻で1巻分が1000円で購入できたみたいなもんですからね

 

吉野 弘幸の脚本アニメてさ内容が辛口でしかも激辛で

 

他のアニメを揃えてからでないと甘口のハーレム展開のね

 

メンタル面が耐えられそうにありませんよ

 

Dscf1748_edited2

 

 


 

Dscf1749_edited2

 

 


 

 

 

アクセル・ワールドもこんな場面もあるからから萌え萌えなんだけどね

 

吉野 弘幸の脚本アニメてさ
舞-HiMEシリーズ
ギルティクラウン
アクセル・ワールド
主役にたいして、視聴者にたいしてドSの展開で
見ていてかわいそうになり、見る方に余裕がないと
精神的な体力がもちませんよ
ビビッドレッド・オペレーション
劇場版 とある魔術の禁書目録 -エンデュミオンの奇蹟-
ストライク・ザ・ブラッド
はつらくはないんだけどもね
僕がメンタルが弱すぎなんでけどね

 

 

 

 

 

 

 

ギルティクラウン14話篠宮綾瀬Ep4466131

 

 

1327595576405s1

 

 

 

 

 

 

Img_1044221_30208683_41_2

 

 

 

 

 

他に気になる脚本家で未購入アニメ

 

岡田 麿里  

 

 

 

 

 

 

吉野弘幸 (脚本家)

 

 

 

 

 

 

花田 十輝

 

 

大河内 一楼

 

 

 

 

 

水島 努

 

 

 

 

浦畑 達彦

 

 

 

 

 

 

あおしまたかし

 

    • 恋愛ラボシリーズ構成・脚本)2013年動画工房

 

 

 

 

横手 美智子

 

のうりんシリーズ構成2014年SILVER LINK

 

ウィッチクラフトワークス2014年

 

吉田玲子

 

 

 

ウィッチクラフトワークス2014年

 

 

 

荒川 稔久

 

 

 

    • 鈴木 雅詞

 

 

 

    • 橋本昌和

 

 

    • (2012年、監督・シリーズ構成・脚本・挿入歌作詞・絵コンテ・演出・OPED絵コンテ・演出)

 

 

    • 待田 堂子

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

革命期ヴァルヴレイヴもギルティクラウンと類似作品だなあ

 

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ギルティクラウン 綾瀬の心拍数が絶賛上昇中 そりゃエンドレイヴで感じまくって乳揺れまくりですからね

第2話「適者 survival of the fittest」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

5話「訓練 preparation」

 

 

黒猫 オナニー発言 

 

 

 

 

 

IS ワンオフ・フェスティバル!

 

一夏のエッチ

 

 

 

花澤香菜   男性ってエッチって言われたいんでしょうかね

 

        花澤香菜        えっち
盛り上がるお客

 

 

花澤 「この人たち、頭おかしい」

 

 

 

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

その他のカテゴリー

akb0048 アニメブルーレイ BanG Dream!(バンドリ!) Fate HELLO WORLD IS インフィニット ・ストラトス PlayStation 4 Re:ステージ! ドリームデイズ♪ SAO SHIROBAKO SSSS.GRIDMAN SSSS.DYNAZENON star driver 輝きのタクト THE IDOLM@STER_ TIGER & BUNNY_ アクティヴレイド -機動強襲室第八係 ToHeart2_ あの花」「ここさけ」「空青」聖地埼玉県秩父 いしづかあつこ 作品 きらら枠のアニメ けいおん そらのおとしものf_ たまゆら ねらわれた学園 ましろ色シンフォニー アイカツ! アイドルアニメ アクセル・ワールド アクタス エウレカセブン オーディオ・ホームシアター ガーリッシュ ナンバー ガールズ&パンツァー キディ・ガーランド ギルティクラウン ギルティクラウンとカバネリ コードギアス_ シャフトのアニメ作品 ジブリアニメ ストライクウィッチーズ ストライク・ザ・ブラッド スポコン 萌えアニメ トリニティセブン ノブナガ・ザ・フール  アクエリオンロゴス  マクロスΔ ハードロックカフェ☆学食アフィリア ビビッドレッド・オペレーション ピーエーワークス フェイト・テスタロッサ ペルソナ3 ミリタリー アニメ モーレツ宇宙海賊 ヨスガノソラ ラブライブ! ロウきゅーぶ! ロクでなし魔術講師 と空戦魔導士候補生 中原麻衣 出演   作品 今となってはクソゲ- 他作品の全く同じ演技の女性声優さん 俺妹   えむえむっ! 僕は友達が少ない 冴えない彼女の育てかた 君の名は 天気の子 新海監督 咲  saki 境界線上のホライゾン 声優 ライブ  ブルーレイ 夏色キセキ 外食と買い物 宇宙戦艦ヤマト 少女歌劇レビュースターライト 後に金欠になり売却したアニメリスト 悠木碧 出演作品 星空へ架かる橋 機動戦士ガンダム 残念なブルーレイアニメ 矢吹健太朗作品 石原夏織 出演作品 竹達彩奈 出演 作品 緋弾のアリアAA RELEASE THE SPYCE 能登かわいいよ能登 萌え作品は激甘い 現実は悲しくライフ0 釘宮病 青春ブタ野郎は バニーガール先輩の夢を見ない 響けユーフォニアム