たまゆら
40W730C BRAVIA 40V型の購入ポイントとガラスの花と壊す世界を中古に売ってたまゆら映画最終巻買いましたよ、交際の金ないから友達と秋まで焼肉できないなあ
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
たまゆら第3部 憧 -あこがれ-BD通販で届いた
OVA『たまゆらが2010秋なので次回の4部完結で
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
たまゆら~卒業写真~」第2部 響-ひびき-BD買い物してきた
岡崎まさのり、たまゆら~卒業写真~から登場して
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
この症状が出たら危険信号!「社会人アニメファンあるある」5パターン
会社勤めで、慌ただしいサラリーマン。仕事に追われる余り、アニメを観る時に心の余裕が無くなっていること、ありませんか? "心"を"亡くす"と書いて忙しい毎日を送る社会人
3ヵ月毎に大量の新作が放映をされる昨今のアニメ事情。おもしろい作品、素敵な作品に沢山出会えて幸せではありますが、毎日の会社勤めで多忙な日々を送るアニメ好きのサラリーマンの中には、なかなかアニメを観る時間が作れずに次々にレコーダーに新作が溜まっていく……という、もどかしい思いをされていらっしゃる方も多いことかと思います。
そこで、そんな忙しい社会人アニメファンがついついやってしまいがちなアニメ視聴時の"あるある"をちょっとまとめてみました。いくつか引っかかる、共感できるものがあった貴方は、もしかしたら仕事に追われてアニメをゆっくり楽しむ余裕が無くなっているのかも……?
その1「録画したアニメのオープニング曲やエンディング曲を飛ばして観てしまう」
その2「バンクシーンを早送りで観てしまう」
その3「長期間の作品よりも1クールの作品を、30分の作品よりも5分アニメを優先的に観てしまう」
その4「ハードな作品よりも癒し系の作品を求め始める」
その5「田舎や地方を舞台にしたアニメに癒やされ、田舎暮らしに憧れ始める」
恋愛離れする原因は現実よりも二次元の世界が楽しいから
今や日本のアニメ文化は世界一とも言われていますが、アニメの女子キャラクターに本気で惚れてしまう若者もいるようです。
いわゆる、萌えキャラ関連商品は漫画本だけではなく、アニメ作品に始まり、声優のラジオ放送やゲームやフィギュアなどの関連グッズなど、様々な場所で手軽に購入できるようになりました。
相手はもの言わぬ二次元の作品です。
自宅に持ち帰れば、仕事の時間まで自分が思い描く世界通りのプライベート時間を楽しむことができるわけです。
また、映画鑑賞もゲームも読書も長い時間を必要とする趣味ですから、現実の世界で恋人探しする暇もなくなるでしょう。
人の数よりも作品の数の方が多いわけですから、次から次へと新たに心を奪われているのでしょう。
恋人と交際する資金がないから恋愛離れする
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
たまゆら完結編」製作決定!! 映画館で公開!? 全4部作!!テレビシリーズはブルーレイアニメもう買い揃えられないし
たまゆらが劇場完結編でよかったですよ
麻音ちゃんの口笛うぜえええええええええええええええええ
やっぱり地元のF欄行ってDQNに喰い散らかされる展開なの?
あとファミマでやってたくじが盛大に失敗しててワロタ
EDどうすんの?
なに当たり前のこと書いてんの
たまゆらって円盤も5000枚前後やろ確か
最強の日常系だからなこれ
誰かデカイスポンサーいるのか
30分×4
こんなんにでもアニ豚は1800円払って見るもんなぁ
アニメは眠くなる話なんだよな
映画は無茶だろ
あれ2000円くらいだったし前日でもチケット余ってたくらいだったしな
テレビアニメ1期以降もう全部蛇足
映画はさすがに……
本当に本当にうざいアニメ
カメラ女子なのに脇閉めずにブレブレ体勢で撮るしほんと嫌いなアニメ
普通に1クール分だわな
たまゆら信者とか見たこと無いんだけど
面白いの?
テレビになってから糞化したよな
なんだったんだあれ
たまゆら!
たまゆら!ゆ~ら!
一期見たはずなのに全く覚えてない
たまゆらだとかなりキツそう
あれすら原作力にすげー助けられてるし
町おこし(笑)で地元に迷惑かけてたじゃん
もう劣化ARIA量産監督ってポジションになったな
映画向きの内容じゃないだろ
殺し合いと謎展開がなけりゃ楽しめない奴はお呼びじゃないよ
KEY作品っぽかった
あとは卒業とか別れでお涙頂戴しかないからなあ
こんぴらふねふねみたいに言うなよ
よかったよかった
阿澄
井口
儀武
良く見るとすごい濃い面子だね
あすみも関わってるし
町おこしに貢献したからお情けか
それただの鉄オタ入ってるクズの集まりだろ
そんな長編アニメだったのか
どんな大作アニメだよ
一作一時間くらいやるんだろうな
むしろあの話以外糞だったろ
しかも四部作で
葉月絵理乃の貴重なお仕事だからいいんだけどさ
2期の何話だったっけ?
良い所だからまた来てくれ
近くにある蒲鉾か揚げ物屋は美味しいぞ
無理でしょう
こりゃ泣いてしまうな
ぼろぼろ泣ける話が多かったな
映画館で泣くの恥ずかしいからテレビでやってくれ
2期の見所はそれぐらいかな
劇場版まで作られる優遇っぷりが謎すぎる
またラジオもやるんかな
EDは誰が歌うんだろ
だれがももねこ様やるんだよ
あのラジオの空気は酷い
けいおんでも映画とか全部おわってからやっと他の子たちとまともに絡めるようになったくらい
むしろ俺らに近い
クソアニメの評価は当てになるぞ
竹達さんがまともに芝居してる最後の作品として、
まぁ成功するといいね……
もしも部活として活動するならもっと多様な活動をするべきだし
自己表現よりも入賞することを目的とした写真を撮るべきでしょ
そういう描写が一切ないのは甘え
あと他の3人もどうせ部室に来るんだったら写真部に参加しても良かっただろうし
あるいはそれぞれが部活を作って合同で活動しても良かったはず
それなのによりによってあんな最悪な選択肢を選んでしまう時点で所詮萌え豚アニメなんだわ
萌え豚アニメのくせに堂々と萌え豚アニメをやれていない時点でゴミ
よーやるなー
他のキャラが背景に沈んでしまう。静岡?だかに残してきた友人が出てきても先輩ブロックのせいで主人公とうまく絡まない。
むしろあの頃は安い車欲しかったらターセル、コルサとか乗ってたし
ところが当時スカイラインとか4WDとかオープンカー乗ってた奴が
軒並み軽に乗り換えてるんだよな
もう見ねえよ
かなえ先輩を出さないとすっきりと話がまとまる。
1期目は途中でギブアップ
エスパー伊藤あたり
たまゆらはアニメがオマケで、声優イベントが本業だから。声豚の需要がある。
広島じゃNHKで放送してるんだし
NHK-BSあたり確保できなかったのかな
OVA上映会程度の映画なら十分いけるだろう
劇場でやらなくても、初心に返ってOVAでいいんじゃないのか?
TVシリーズの本編が22分ほど×12ならTVのほうが短めで済む
松竹は枠取る金をケチったの?
ある程度実績あるなら劇場版の方が何かと都合が良い。どうせ単館上映だからコストもかからない。
「攻殻」「ガルパン」とかもそんな感じ。
でも映画でやるような作品じゃないよな
声優らが舞台挨拶だのトークイベントやらで呼び込むから心配するな。
最近ありがちな事実上OVA、宣伝目的で劇場公開という奴じゃね。
というか誰も60分以上の大作映画を4つ作るとは考えてないだろ。
OVA一巻分二話セットで45~50分作品ってとこじゃないかね
ないよ、完全に勘違いしちゃったって奴。監督ももう老害レベル、終了だよ。
松竹としては単なるOVAでは出したくないんやろうけど
劇場版で四部作とか、最後まで制作されない臭いがぷんぷんする
「癒されるわ~」と変態の馬鹿が喜ぶ
サトジュンは変態アニメしか作らない人間のクズ
劇場でほのぼのした作品見せられても眠くなるわ
たまゆら好きだけど劇場版は・・・
どう完結させるのか見たい
どう完結させるのか見たいけど、何か引っ掛かるな
1クールに爆死しない作品なんてほとんどないじゃん
4部作は多いし上映中に寝てしまいそうだ
劇場版と言ってもOVAの劇場上映方式だと普通のやり方
あにめは完全に終了だわ
1万くらい売れてるのかと思ってたわ
これな劇場版の価値をどんどん下げてるの、もうだーれも劇場版クオリティなんて期待してないw
生徒会の一存なんか一期は10000売れたのに2期は1000以下
ハヤテなんか
一期10000
二期5000
三期1000以下
とかだぞ?
OVA、一期、二期(もあぐれっしぶ)
と来てて4000売れてれば十分だ
特典映像と称して経費で大原さやかと伊旅行した出しゃばり監督
親会社のめのやがブラックだからだろうね。
そういや声優はどうなるんかね
2期は途中から放置
これほど飽きたという言葉ぴったり来るものがない、俺にはな。
絵も綺麗だしきちっと作ってたんで好きな奴にはたまらんだろうな
>>59
劇場版はテレビの放送枠を確保する金が要らないから安く上がる。
そんで何処も挙って劇場版で出してるのが現状。
たまゆらではそれに加えて、キャラデザのハルコミンが引っ張りだこの多忙で
テレビ放送に合わせたスケジュールを確保出来ないという事情もあるのではないかと。
音周りとイベント、グッズ販売で帳尻をあわせても赤字。
映像作家としては人前に出たら恥ずかしいレベル。
たまゆら絡みで竹原でパレードしたんやろ
どうせ1部あたり30分のOVAクオリティだと思う
もしくは総集編を混ぜて来そう
続報で明らかになるにせよ
クオリティは期待できないわ
爆死まーけっとですら映画化したんだし
きっと、最終回で学校卒業し、数年後になって、ヒロイン全員それぞれ結婚して子供も作ってて、ラストシーンで主人公が自分のカメラを娘に渡して終了だな。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
佐藤順一監督の作品のたまゆらが好きだからわんおふ -one off-ブルーレイ中古買いましたよ
わんおふ -one off-ブルーレイ中古の1巻は近場の中古屋で
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
より以前の記事一覧
- たまゆら 〜もあぐれっしぶ〜(第2期)の三谷 かなえ茅野愛衣が目当てでブルーレイ全巻の中古買いましたよ 2014.05.29
- たまゆら~hitotoseの1巻から7巻のブルーレイ全巻をまとめ買いしました 2013.01.16
- 【たまゆら】戦う女の子、なので 3話で岡崎のりえの井口が 2011.10.17
その他のカテゴリー
akb0048 アニメブルーレイ BanG Dream!(バンドリ!) Fate HELLO WORLD IS インフィニット ・ストラトス PlayStation 4 Re:ステージ! ドリームデイズ♪ SAO SHIROBAKO star driver 輝きのタクト THE IDOLM@STER_ TIGER & BUNNY_ アクティヴレイド -機動強襲室第八係 ToHeart2_ あの花」「ここさけ」「空青」聖地埼玉県秩父 いしづかあつこ 作品 きらら枠のアニメ けいおん そらのおとしものf_ たまゆら ねらわれた学園 ましろ色シンフォニー アイカツ! アイドルアニメ アクセル・ワールド アクタス エウレカセブン オーディオ・ホームシアター ガーリッシュ ナンバー ガールズ&パンツァー キディ・ガーランド ギルティクラウン ギルティクラウンとカバネリ コードギアス_ シャフトのアニメ作品 ジブリアニメ ストライクウィッチーズ ストライク・ザ・ブラッド スポコン 萌えアニメ トリニティセブン ノブナガ・ザ・フール アクエリオンロゴス マクロスΔ ハードロックカフェ☆学食アフィリア ビビッドレッド・オペレーション ピーエーワークス フェイト・テスタロッサ ペルソナ3 ミリタリー アニメ モーレツ宇宙海賊 ヨスガノソラ ラブライブ! ロウきゅーぶ! ロクでなし魔術講師 と空戦魔導士候補生 中原麻衣 出演 作品 今となってはクソゲ- 他作品の全く同じ演技の女性声優さん 俺妹 えむえむっ! 僕は友達が少ない 冴えない彼女の育てかた 君の名は 天気の子 新海監督 咲 saki 境界線上のホライゾン 声優 ライブ ブルーレイ 夏色キセキ 外食と買い物 宇宙戦艦ヤマト 少女歌劇レビュースターライト 後に金欠になり売却したアニメリスト 悠木碧 出演作品 星空へ架かる橋 機動戦士ガンダム 残念なブルーレイアニメ 矢吹健太朗作品 石原夏織 出演作品 竹達彩奈 出演 作品 緋弾のアリアAA RELEASE THE SPYCE 能登かわいいよ能登 萌え作品は激甘い 現実は悲しくライフ0 釘宮病 響けユーフォニアム
第一部は2015年春
全国の映画館で!
キャントク曰く「ここを目指していく」
おぉ!これは見にいかな