ロウきゅーぶ!
ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った?のブルーレイ全巻中古 一万円購入して今回のりゅうおうのおしごと!も ブルーレイ全巻中古一万円で購入して矢野茜のキャラデザインと 総作画監督で同じproject No.9制作会社
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った? 普通のブルーレイ全巻中古なら特典抜いて16000円 で年末に通販で特典全巻ありで11000円で売られて 明日の正月になれば他人に取られるので お年玉で購入も出て来るだろうし 急いで年末に注文
ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った?
普通のブルーレイ全巻中古なら特典抜いて16000円
で年末に通販で特典全巻ありで11000円で売られて
明日の正月になれば他人に取られるので
お年玉で購入も出て来るだろうし
急いで年末に注文して正月三が日に届いて
昨日まで連続勤務でして今日と明日は休みなので
開封したのですよ、これの全巻ブルーレイBOXも
15000円でしたがオーディオコメンタリーが収録されて
いないし、特典ラノベではなくて本編見ながらの
キャラコメンタリーのおまけもついていなくて
ここの製作会社作品の天使の3Pもりゅうおうの
おしごとも今回購入のメインヒロインの
日高里菜さんが連続して出演されていて
全巻中古がどれも二万円で諭吉の御札がもう
一枚なんで無理なのですよ、今回の買い物は
運がいいだけなのですよ
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
超重神グラヴィオンのブル-レイボックス売ってロウきゅーぶ!SS 中古ブルーレイ1巻から3巻まで通販で買いましたよ
超重神グラヴィオンのブル-レイボックス売って1万で売れて
売上】「劇場版 STEINS;GATE」 興収5.5億円の大ヒット作が、オリコンアニメBDでも1位スタート
- 1 :オムコシφ ★:2013/12/17(火) 22:21:56.61 ID:???
- 2013年4月に全国公開、興収5億5000万円を叩き出したヒット作『劇場版 STEINS;GATE 負荷領域のデジャヴ』が、映像ソフトでも人気を呼んでいる。
12月13日に発売となった本作のBlu‐rayとDVDの売り上げが好調だ。
12月23日付けのオリコンアニメBlu-rayランキングで、Blu-ray超豪華版【初回限定生産版】が1位となった。
本商品は、初週だけで2万5000万枚を売上げるほどの人気となっている。
また、同じランキングの第3位にはBlu-ray版も入っている。
1位と3位を『劇場版 STEINS;GATE』が占めたかたちだ。
さらにアニメDVDランキングでも、同作が3位にランクインしている。
本作は人気ゲームを原作にテレビアニメシリーズをさらに劇場に展開した話題作だ。本編エンディングのその後の事件を完全新作で映画化した。
テレビシリーズでも明かされなかった伏線の回収が話題を呼んだ。
映画は全国18スクリーンと小規模な公開だったが、原作の高い人気がヒットにつながった。
熱心なファンが多いことから、映像ソフトの人気も納得だ。
さらにBlu-ray超豪華版【初回限定生産版】ならではの特典も魅力になっていそうだ。ここには本編BDのほか、新録の40分に及ぶドラマCD「現存在のアポステリオリ」、
雑誌「コンプティーク」の付録だった『STEINS;GATE』ドラマCD2枚組約99分、志倉千代丸監修のサウンドトラックCD、映像特典、ブックレットが同梱される。
Blu-ray超豪華版【初回限定生産版】は税込10500円、Blu-ray版で税込7140円、
DVD版6090円となる。今後もさらに人気を呼びそうだ。
『劇場版 STEINS;GATE 負荷領域のデジャヴ』
http://steinsgate-movie.jp/
http://animeanime.jp/article/2013/12/17/16743.html - 2 :なまえないよぉ~:2013/12/17(火) 22:23:51.50 ID:Yr1JHSeB
- バタフライエフェクトのパクリ
- 3 :なまえないよぉ~:2013/12/17(火) 22:25:24.60 ID:41KuDEG/
- すげー
- 4 :なまえないよぉ~:2013/12/17(火) 22:39:32.87 ID:BfPyLnjt
- 5.5億でヒットなの?
20億突破したまどかとどうして差がついた? - 5 :なまえないよぉ~:2013/12/17(火) 22:39:54.24 ID:1VrViUSp
- まあネタはどこかで見た様なもんばっかだけど
橋としちゃ良く出来てたアニメやね
単純に面白かった - 6 :なまえないよぉ~:2013/12/17(火) 22:44:21.85 ID:rQYYu2ge
- 原作しかしたことないけど、これ面白いの?
- 7 :なまえないよぉ~:2013/12/17(火) 22:49:50.95 ID:hmMqBNh4
- 半年後に日本版には入っていない英語音声/字幕入りが$29(\3000くらい)で買えるからいいや
- 8 :なまえないよぉ~:2013/12/17(火) 23:12:10.16 ID:oFSR/K7w
- 正直、原作以降の話は蛇足すぎる
- 9 :なまえないよぉ~:2013/12/17(火) 23:14:07.54 ID:pRVNL9jX
-
シュタゲファン(ゲームはした事無いけどw)としては喜ばしい
ただ、24話+OVA1話見てからでないと、話についていけない気もする(`・ω・´) - 10 :なまえないよぉ~:2013/12/17(火) 23:16:07.87 ID:V3NfZBxX
- 宮野のキモイ演技のアニメかぁ
- 11 :なまえないよぉ~:2013/12/17(火) 23:40:39.46 ID:ZRIf6ZzM
- 5.5億で成功か。ハードルが低いな。まどマギのハードルは20億だぞ
- 12 :なまえないよぉ~:2013/12/17(火) 23:49:27.67 ID:+2BCnSO3
- 宮野のキモい演技好きだわ
クラウズのボスも最高やった - 13 :なまえないよぉ~:2013/12/18(水) 00:00:25.96 ID:ezAQZbAP
- OPとEDは劇場で聞いて興奮した
- 14 :なまえないよぉ~:2013/12/18(水) 00:15:11.95 ID:uOeP/lok
- 萎えさんイベントをぶっ込んできたのは評価
- 15 :なまえないよぉ~:2013/12/18(水) 00:32:33.56 ID:yXxIBTKd
- 劇場版はどうでもいい蛇足だったよ
助手がおかりんの追体験をした感じ
イメージを壊すようなものでもなかったから
シュタゲの新しい動画が見たい
という人には悪くはないだろうね
俺が期待しすぎてたのもある - 16 :なまえないよぉ~:2013/12/18(水) 00:45:00.26 ID:yYPf+mhr
- >>4
総集編映画の方はまどかもその程度だったぞ - 17 :なまえないよぉ~:2013/12/18(水) 00:46:58.29 ID:yYPf+mhr
- >>15
いやTv版(劇場版)とタイムリープの設定がかなーり食い違ってしまうような感じだが…
まあ単体としては結構面白かったけど - 18 :17:2013/12/18(水) 00:47:35.09 ID:yYPf+mhr
- ×Tv版(劇場版)
〇TV版(原作) - 19 :なまえないよぉ~:2013/12/18(水) 00:58:08.50 ID:JWrH5wwn
- ロボノなんて無かった
- 20 :なまえないよぉ~:2013/12/18(水) 01:33:30.67 ID:c4nSDQax
- 5億もいってたんだぁって印象
「あの花」とか「まどマギ」に比べたら全く話題にも何にもなってなかったのになぁ
しかも完全に一見さんお断りの内容、ゲームクリアか2クールのTV版を完走した上で
初めて見に行くかどうかって考えられる
前述の2作に比べると越えなきゃいけないハードル少し高い気がする
てか何よりも内容がPOPじゃない、そこが良いんだけどw - 21 :なまえないよぉ~:2013/12/18(水) 01:33:58.58 ID:vbMrpgoy
- 内容はただの蛇足
- 22 :なまえないよぉ~:2013/12/18(水) 01:36:38.40 ID:Rq1DAprK
- 公開館が割と少なかったからこんなもんかねー
劇場自体は公開3週目でも満席でビビった - 23 :なまえないよぉ~:2013/12/18(水) 02:39:32.76 ID:+AmR3ofe
- シュタゲすげー流行ったな
- 24 :なまえないよぉ~:2013/12/18(水) 02:52:14.10 ID:KOxNCsyK
- カオヘ
シュタゲ
ロボノ
だとシュタゲが頭2つぐらい抜きん出てて面白い
つーか後の2つが・・・ - 25 :なまえないよぉ~:2013/12/18(水) 03:42:26.82 ID:5VW0z/gi
- ロボノはロケット部にすればよかったと思うよ。種子島だけに。
電通じゃなければもっと面白いのができた。
電通が絡むとつまらなくなる。
このアニメなんかつまらないなーと思たらたいてい電通が絡んでる。 - 26 :なまえないよぉ~:2013/12/18(水) 04:18:53.98 ID:BpIyBDy+
- あの少なさで5億はかなり凄いぞ
上映館の多い超話題作のまどか前後編と同じくらいだったもんな - 27 :なまえないよぉ~:2013/12/18(水) 05:16:12.43 ID:6Vdb6MDb
- 最初から視聴者絞ってたのがなー
たとえ叩かれようが、まずはご新規さんのために総集編的な映画にして呼び込みするべきだったと思う - 28 :なまえないよぉ~:2013/12/18(水) 07:36:43.60 ID:WICnbnaZ
- オ ワ コ ン
- 29 :なまえないよぉ~:2013/12/18(水) 08:22:36.83 ID:v01LC+Rd
- 五〇〇〇万枚!?
- 30 :なまえないよぉ~:2013/12/18(水) 10:03:22.20 ID:AWTk8lTO
- 付属のドラマCDの長さは異常
- 31 :なまえないよぉ~:2013/12/18(水) 10:04:15.88 ID:RiPeBmrq
- TV版見た感じだと映像が物足りないんだけど
映画もこんな感じ? - 32 :なまえないよぉ~:2013/12/18(水) 10:09:34.16 ID:hj+ITEd3
- 内容的には銀魂の映画とすごく似てる
今ある世界は未来の俺たちが過去にさかのぼって作ったって感じ - 33 :なまえないよぉ~:2013/12/18(水) 13:00:55.38 ID:VdseCWLq
- 正直言って5.5億はよく頑張った方だと思う。
劇場版見に行くやつはゲーム経験者とTV視聴者とあと一部のアニメファンだけだろ。
事前情報がないと内容意味フだしな。
エロなし萌えなしアクションなしロボットなしで
一般客呼べる内容じゃねーし。
個人的にはもっとストーリーを広げて欲しかったがな。 - 34 :なまえないよぉ~:2013/12/18(水) 14:27:45.58 ID:JDeMUHzf
- 素晴らしい結果だ。
- 35 :なまえないよぉ~:2013/12/18(水) 16:07:42.53 ID:KvFS9Ryq
-
上映館が少な過ぎたな
それに立ち見出ていたしw
後半行ってもガラガラではなかった
映画とBD・DVDは儲かっただろうから、OVAくらいはまだやるかも知れんな - 36 :なまえないよぉ~:2013/12/18(水) 16:57:50.56 ID:DXcD6Iey
- まゆしぃ派閥の俺には許しがたい映画だった。
つか、助手メインでもいいけどシナリオもっと練って欲しかった。 - 37 :なまえないよぉ~:2013/12/18(水) 17:34:03.93 ID:8j8iuwLC
- まどかと同じで蛇足だったな。
- 38 :なまえないよぉ~:2013/12/18(水) 18:33:45.86 ID:tIq9IvWB
- >>4
深夜アニメの部類ではヒットだよ
禁書なんておもったほど興収伸びなかったし即効BD出た - 39 :なまえないよぉ~:2013/12/18(水) 18:48:39.30 ID:jJkqwQK8
- 禁書はBD+DVDで5万くらい売れたみたいだし充分じゃね?
- 40 :なまえないよぉ~:2013/12/18(水) 18:57:44.40 ID:q4VEOqhG
- 十分だよな
- 41 :なまえないよぉ~:2013/12/18(水) 20:11:07.01 ID:dCcAdpAo
- それにしても、いつまでDVDとBDに価格差つけて売るつもりなんだろ
- 42 :なまえないよぉ~:2013/12/18(水) 20:34:25.15 ID:Y6HQ0PeV
- 劇場の大音量でOP聴けたことだけが満足
- 43 :なまえないよぉ~:2013/12/18(水) 20:37:51.78 ID:tKWjEVLZ
- このアニメよかったよな~
キャラが立つ作品というのを久々にみたし
1週間が楽しみでしょうがなかった - 44 :なまえないよぉ~:2013/12/18(水) 20:39:18.12 ID:bK0LLtBl
- シュタゲ名前は聞いたことあるけど見たことない
- 45 :なまえないよぉ~:2013/12/18(水) 20:46:55.68 ID:jmNi+HZm
- >>41
そもそも製作コストがBDの方が大分かかるので
これでもBD普及のため安めにつけている、と数年前読んだことがある
それからBDのコストも下がってはいるんだろうが - 46 :なまえないよぉ~:2013/12/18(水) 20:51:02.22 ID:wa3pjOOK
- 過去の自分に記憶飛ばすんだったよな確かコレ
助手のタイムリープは助手そのものが過去へすっ飛んでるような
いやなんでもないです - 47 :なまえないよぉ~:2013/12/18(水) 20:56:08.90 ID:VJKhaF3q
- >>45
今は製造コストなんてほとんど差がない
むしろ別パッケージにする方がコストかかるから
海外の映画なんかはDVDとBDを1つのパッケージに両方つめて
1枚の値段で売ってるぐらいだ - 48 :なまえないよぉ~:2013/12/18(水) 21:17:47.31 ID:LgASlOqL
- 原作やテレビで感じたSF臭はなくて
情動で引っ張るお話だったな - 49 :なまえないよぉ~:2013/12/18(水) 21:56:38.67 ID:pghBXEBN
- 説明不足に加えて尺も短くてTV版と矛盾してる所が多い
そのくせ山場といえば助手のシャワーシーン位でTV版ほど感情移入できず大して面白く無い - 50 :なまえないよぉ~:2013/12/18(水) 22:04:13.00 ID:6nwpLrG5
- 映画業界では、これ立ち見いれてるの?でなきゃこんな数字でないだろって感じだったようだ
- 51 :なまえないよぉ~:2013/12/18(水) 22:07:33.25 ID:6nwpLrG5
- >>45
昔は、BDのソフトリリースするときは、英語の分厚いライセンス許諾書提出しなきゃいけなくて
それを作る人の確保が大変だったって話は聴いたことある
いつからか、メーカーが日本語で作成したやつを英語に翻訳してくれるところが出来て
作るハードルが下がったって - 52 :なまえないよぉ~:2013/12/18(水) 23:00:19.08 ID:BuErQUNZ
- スマガもアニメにならないかな
- 53 :なまえないよぉ~:2013/12/18(水) 23:03:16.54 ID:LgASlOqL
- スマガというやつはREDに載ってたコミカライズしか知らんが
全然印象に残ってないわ - 54 :なまえないよぉ~:2013/12/18(水) 23:58:51.00 ID:kvAnp39X
- >>46
劇場版のやつはタイムマシンで体ごと過去に行ってるだけだろ - 55 :なまえないよぉ~:2013/12/19(木) 02:55:40.45 ID:KbdzsMaZ
-
ま、劇場版見た人は知っているだろうが、OVAのアメリカ後日編より更に1年後の話
それで、本編の裏付け設定をいくつか混ぜてたな
話の内容はネタバレなので書かんが、俺的には充分楽しめた(`・ω・´) - 56 :なまえないよぉ~:2013/12/19(木) 02:57:56.61 ID:KbdzsMaZ
- ×本編の裏付け設定をいくつか混ぜてたな
○本編の裏付け設定(伏線回収)をいくつか混ぜてたな - 57 :なまえないよぉ~:2013/12/19(木) 03:00:15.76 ID:KbdzsMaZ
-
特に、シュタゲ最大の謎の岡りんの厨ニ病を回収しているwww - 58 :なまえないよぉ~:2013/12/19(木) 08:10:05.35 ID:Yf7yDixx
- 動画サイトでみてみたけど糞つまらんかった。
原作みたいに話練って作ってないから本当に面白くなかった。 - 59 :なまえないよぉ~:2013/12/19(木) 08:26:54.83 ID:joZ3eYv4
- アマゾン限定豪華版付属のドラマCDがかなり良かった。
この話も映画に組み込めればかなり面白くなった気がする。
但し、熟女クリスは見たいような見たくないような。 - 60 :なまえないよぉ~:2013/12/19(木) 17:44:25.75 ID:zRwDI6tE
- >>42
家庭で映画館の質を再現しようと思ったら1億円ぐらい掛かるからな - 61 :なまえないよぉ~:2013/12/19(木) 19:59:41.00 ID:aOYMhfFf
- >>58
シュゲーは本編以外は色々でるけど蛇足って印象が抜けないね
それでも出るって事ある程度は売れてるんだろうけど
制作を急ぎすぎてるのか、このままだと価値を下げる - 62 :なまえないよぉ~:2013/12/19(木) 20:02:46.34 ID:3YnO2S2T
- >>60
音圧はともかく音質はそんなに良くはない気がする - 63 :なまえないよぉ~:2013/12/20(金) 19:06:30.59 ID:RImQsJwW
- 比翼連理のだありんのアニメ化希望。
- 64 :なまえないよぉ~:2013/12/22(日) 16:34:54.25 ID:aN5kky+a
-
BD買って見たけど、本編の伏線回収とクリス目線の続編だな
伏線回収の目玉は、やっぱ岡りんの厨ニ病の発症原因だろw
大きな事件と言えば岡りんの消滅だが、これは本編を別方向でアレンジしただけだから
全くの新ストーリーを期待している人には物足りないかも
ただ、シュタゲファンの俺は楽しめた
難を言えば、尺の最後が急展開過ぎて尺の残り時間にハラハラした事くらいかw - 65 :なまえないよぉ~:2013/12/22(日) 23:35:52.40 ID:giilqWUu
- 同意w
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
中古とかセール品を探すのもRPGみたいなものです例えばロウきゅーぶ!ブルーレイ6巻格安GET
中古とかセール品を探すのもRPGみたいなものです例えばロウきゅーぶ!ブルーレイ格安GET
の為に、ネットの中古を探しにネット巡回は、お手軽な情報、お買い得情報が散らばって
いますが、現実にはお手軽なだけに、買い物のイス取り競争みたいなもので
ロウきゅーぶ!』DVD&BD
第6弾2/29リリースしたばかりでは
今日の3/8の発売してから一週間では、ネットの中古に出回っていないし
しゃあない、足でリアルに中古店舗散策するか
そしたらありましたよ、しかも新品BD通常版¥7,140だったのが
応募券の抜きで4千円ですよ、4千円この店で使える
この前のポイントカード500円が五枚で2500円分が家に
あったなあ、それで取り置きをお願いして置いといてもらい
こんなのすぐに売り切れに決まっているしね
そして夕方に店に行ってポイントカード500円が五枚で2500円分と
6枚目の満タンでないカード渡したら店員が3千円と認識して
得したから黙っていて、すいません店員さん内心ね
現金だけ千円を渡して、合計四千円になり無事買い物ができましたよ
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ロウきゅーぶ!は文化系オタの体育会系に対する憎しみが滲み出ているラノベ
この作品は一生懸命練習している強豪チームの男子を
ろくに練習しないど素人の女子が蹂躙するっていう、スポ根を根底から否定する話だ
なんか文化系オタの体育会系に対する憎しみが滲み出ているラノベだよな
> >
運動に取り柄がある人は吐くほど
の作品
花澤の声優のヒロインが小学生のキャプテン翼みたいに
転校してきて素人女子バスケコートを
男子に廃部に追い込まれる話で
これて僕みたいな子供の頃からの社会不適合の
安心してみれる作品で
最近のアニメはスポ根好きをむかつかす作品ばかりだよ
体型が運動やってる小学生に見えない
いやど素人の女の子がバスケをやる話ですので
それと、もともとの動機がバスケを口実にして体育館を占拠し
遊び場所を確保したいというもので、うまくなりたいだとか
まともな小学生のバスケアニメなら早朝にチビッコ相手にやればいいんであって
深夜アニメでこの設定なんだから作る側も見る側も目的は一つだろ
それを中途半端に萌え混ぜましたとか、真面目にバスケも描いてますとか言い訳いらねーんだよ
そふてにって原作は、試合になると結構マジメにテニスやるんだぜ
まあそれが面白さにつながっているかは別問題だけど
でもそふてにの方がよっぽど真剣にテニスをやってる
ろうきゅーぶは、バスケは別に好きじゃないし、特別やりたいわけでもない
強くなりたいなんて思ってないという、とにかくわがままなガキどもっていう
設定のヒロイン達だからバスケの部分は期待しちゃだめだ
こいつらの最終目標ってアバンでやってたチビッコ男子との体育館争奪戦だろ
遊び場所さえ確保すればあとはどうでもいいんだよ
少なくとも一人で男子相手に無双できる部員がいるなら
そんな絶望的な状況だと思えないな
メインが♀5人のスポ魂ものってことでそふてにっと比べたくなるが
同じ空気アニメでもあっちが高原の空気ならこっちは工業地帯のドス黒い空気だわ
それでもペドは喜んで深呼吸するんだろうが
安易にメイド服持ち出したところで完全に底が見えた、メイド服程度でオタが歓喜すると思っているセンスがモロ昭和
さすがに原作のままだと酷すぎるから変更してきたか
原作:女子「男子と一緒に練習なんて嫌。女子だけで遊びたい」
アニメ:男子「あんな下手くそな女子と一緒に練習しても時間のムダ
男子だけで体育館を使わせろ」
バスケうまくなりたいなら、男子と混じって練習するのが一番いいのに
そうすれば、週6日練習できる上に、3on3や試合もできるようになる
でもそれだけはどうしても嫌なんだよな
キャプテン翼でも、石崎と日向以外はみんなほどよくお坊ちゃんだったろw
まどかのQBみたいな策略だな
男バスは揃って糞な連中だな
選手は相手コーチに脅迫紛を掛けるし、顧問はスポーツを”ビジネスの道具”としか見てない
とはいえ現実の野球・サッカーとかのプロスポーツの業界って大抵ビジネスとカネが絡んでくるからなぁ・・・・・
成績が良ければ高い契約料が貰えるが成果を出さなければ切り捨てられる世界だし
バスケに限らずスポーツは趣味や嗜みとして楽しむ為と試合で勝つ為とでは
訳が違うからな
試合で勝つ事ばかりにこだわり過ぎて己や楽しむ気持ちを
見失ってしまうのはスポーツマンによくある傾向で
もっかんもその一例だった訳だ
原作では女子も負けず劣らず糞だよ
アニメではだいぶマイルドになっているけど
思わず男子の方を応援したくなるぐらい
県大会かなんかで2位になってそれでも向上心を持ち続けてる男子より
素人集団で遊び感覚の女子の方が強いのか
男子はとんだピエロだな
主人公が前に男子に勝っている・・・今回もワンマンチームで勝てばいいじゃん
智花はキャプテン翼並みの強烈な主人公補正を受けているので
実際に智花一人で男子を無双することは可能
ただ智花はそれじゃ納得していなくて、チーム全体が活躍する
完璧な勝利を演出したいと思っている
それゆえ、他のメンバーにも見せ場が作れるようにするのが主人公の役割
結果、素人集団の女子に蹴散らされる強豪チームの男子という構図になり
男子達はピエロと化す
まあよく言われるスポ根モノとは正反対の作品だよ
一生懸命練習して、県大会にも出て、さらなる高みを目指して練習を繰り返してたのに
「かっこいいから~」とかふざけた理由でバスケ始めた女子が、チート女と全く未経験の友達を引き連れて
自分たちの練習時間をとって玉遊び始めたら、そりゃあ男子もキレるわww
男がゴミのような扱い
いや、これに限ったことじゃなくそんなアニメばっかだが
男をゴミのように扱うゴミ小説。それがラノベ
翼の場合は主人公補正というより、天才、申し子という仕様では。幼少時から徹底してそんな描写だったし。
しかしこの主人公は、なぜ今の面子になったとたん、悟りを開いたのか。これのせいでバスケ辞めた子もまた、ピエロだな
向上心なんてまるで持ち合わせていないから
「スポ根なんて今時はやらねーよwwwみんなでわいわい楽しくやってりゃいいじゃんwww」
てのがこのアニメのテーマだから
原作から削られた場面
部活以外の練習(昴・トモカの朝練、マホ・サキの自宅練
美星を入れた練習
試合中、最初のシュート以外の声だし(特に昴が冷静に立ってるだけ
ディフェンス
ハーフタイム中の強気のセリフ
カマキリの優秀さ
燃えがたりん
それとアニメの作画枚数をケチってるのか
バスケ中の矛盾点
ゴール横のボールがジャマ
バスケの練習ではバレーと違ってボールはたくさんいらねえから リバウンド取る
ジャンプボールの立ち位置が逆
シュートは決まらない、パスは繋がらない、ディフェンスは止められないという素人集団を
監督の手腕でどう立て直すのか楽しみにしていたら
いざ試合になると特に練習はしてないけど、シュートは決まりまくり、パスは繋がりまくりで
デイフェンスは簡単に男子の攻撃を跳ね返す
しかも女子側は一人が戦力外なので実質4人という、一人少ない状況で
主人公が立てた作戦って、素人が勝つためのものじゃなくて
シュートは確実に決まる、パス・ドリブルはミスしない、ディフェンスは男子をことごとく封じる
っていうのを前提としたものしかない
こんないい加減な作戦で試合に勝てるなら、主人公なんて最初っからいらなかっただろうに
おまけに智花のチートっぷり、異常すぎ
翼君だってここまで酷くないよ
練習して無い事と練習シーンが無い事の違いについて
バスケシーンがヘボすぎて突っ込むきもおきない
直接練習シーンを描かなくても、ああこいつらはちゃんと練習を重ねてきたんだなって視聴者にわかる描写は必要でしょ。それが演出ってこと
でああなったんだろ。
これはバンブーブレードみたいな名作に成り得るのか?
マンツーだったとしても、相手にシューターがいる場合、外から撃ってくる選手警戒して前に出過ぎてしまうと中にスペース出来ちゃうから
相手が智花のような中にいつでも入れるようなうまい選手やデカい選手がいると知っていれば尚さらインサイドでやられないようシューター
の射程距離との間合いを図りつつ守るのでゾーンのようなマンツーになってしまうでしょう
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
その他のカテゴリー
akb0048 アニメブルーレイ BanG Dream!(バンドリ!) Fate HELLO WORLD IS インフィニット ・ストラトス PlayStation 4 Re:ステージ! ドリームデイズ♪ SAO SHIROBAKO SSSS.GRIDMAN SSSS.DYNAZENON star driver 輝きのタクト THE IDOLM@STER_ TIGER & BUNNY_ アクティヴレイド -機動強襲室第八係 ToHeart2_ あの花」「ここさけ」「空青」聖地埼玉県秩父 いしづかあつこ 作品 きらら枠のアニメ けいおん そらのおとしものf_ たまゆら ねらわれた学園 ましろ色シンフォニー アイカツ! アイドルアニメ アクセル・ワールド アクタス エウレカセブン オーディオ・ホームシアター ガーリッシュ ナンバー ガールズ&パンツァー キディ・ガーランド ギルティクラウン ギルティクラウンとカバネリ コードギアス_ シャフトのアニメ作品 ジブリアニメ ストライクウィッチーズ ストライク・ザ・ブラッド スポコン 萌えアニメ トリニティセブン ノブナガ・ザ・フール アクエリオンロゴス マクロスΔ ハードロックカフェ☆学食アフィリア ビビッドレッド・オペレーション ピーエーワークス フェイト・テスタロッサ ペルソナ3 ミリタリー アニメ モーレツ宇宙海賊 ヨスガノソラ ラブライブ! ロウきゅーぶ! ロクでなし魔術講師 と空戦魔導士候補生 中原麻衣 出演 作品 今となってはクソゲ- 他作品の全く同じ演技の女性声優さん 俺妹 えむえむっ! 僕は友達が少ない 冴えない彼女の育てかた 君の名は 天気の子 新海監督 咲 saki 境界線上のホライゾン 声優 ライブ ブルーレイ 夏色キセキ 外食と買い物 宇宙戦艦ヤマト 少女歌劇レビュースターライト 後に金欠になり売却したアニメリスト 悠木碧 出演作品 星空へ架かる橋 機動戦士ガンダム 残念なブルーレイアニメ 矢吹健太朗作品 石原夏織 出演作品 竹達彩奈 出演 作品 緋弾のアリアAA RELEASE THE SPYCE 能登かわいいよ能登 萌え作品は激甘い 現実は悲しくライフ0 釘宮病 青春ブタ野郎は バニーガール先輩の夢を見ない 響けユーフォニアム
最近のコメント