宮崎駿「ラピュタみたいな冒険活劇は若い奴が作ればいい。なんで若い奴らが作らないの?」
1 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/09/28(土) 23:40:28.72 ID:2jeJB5rl0 BE:3264667294-BRZ(10001) ポイント特典 [1/2回(PC)]

(62)“本気”の引退 宮崎駿監督の気になる今後
http://www.yomiuri.co.jp/otona/people/artiste/20130925-OYT8T00839.htm?cx_thumbnail=04&from=yolsp
最新映画「風立ちぬ」が大ヒットを記録しているさなか、宮崎駿監督が引退を表明しました。
これまで、新作を発表するたびに「もう限界」「これが最後」と引退を示唆してきましたが、
今回は、9月6日に自ら記者会見を開き「今回は本気です」と宣言したのですから、本当に長編映画の製作はジ・エンドなのでしょう。とても残念なことですが。
人生を注ぎ込んだ「風立ちぬ」
宮崎監督引退の一報は、イタリアからもたらされました。「風立ちぬ」を出品していた世界最古の映画祭、
ベネチア国際映画祭でスタジオジブリの星野康二社長が記者会見の最後に明らかにしたのです。
世界中の映画記者が集う銀幕の祭典で明言された「引退」は、過去の発言とは格段に違う重みがあり、
即座にNHKまでがニュースで報じ、翌日のスポーツ新聞は軒並み1面トップの大ニュースになりました。
監督は「今作が最後」と決めている――。昨年12月に製作が発表された段階から、映画記者の間ではウワサされたことでした。作品のテーマが、まさに集大成を意味していたからです。
2 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/09/28(土) 23:40:56.32 ID:aGIXeNZP0 [1/1回(PC)]
答え:売れないから
3 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/09/28(土) 23:41:50.14 ID:CmCvYpJo0 [1/1回(PC)]
劣化パクリって言われるじゃろ
4 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/09/28(土) 23:41:53.75 ID:grIF+rGX0 [1/1回(PC)]
作ろうとしても「こんなものは売れない」とか言われて形にならないから
パヤオだって若いころそれで散々苦労したんだろ
パヤオだって若いころそれで散々苦労したんだろ
5 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/09/28(土) 23:42:10.32 ID:qkYjqj9c0 [1/1回(PC)]
金がないから
はい論破
はい論破
6 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/09/28(土) 23:42:13.88 ID:dotJbeAi0 [1/1回(PC)]
リスクを負って
冒険したくない
冒険したくない
7 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/09/28(土) 23:42:33.22 ID:2jeJB5rl0 [2/2回(PC)]
長編作品の後継者は?
さて、今後の宮崎監督、ジブリ作品はどうなっていくのでしょう。
記者会見で、監督は「あと10年は仕事をしたい。文化人になりたくない。
僕は町工場のオヤジ」と語り“生涯現役”を表明しました。
東京・三鷹市の井の頭公園内に「三鷹の森ジブリ美術館」があり、そこでは小作品の上映や、絵画の展示などもされています。
新たな宮崎作品はそちらで公開されることもありそうです。
注目はやはり、長編作品においての後継者が誰になるか。
ここ数年は「ゲド戦記」「コクリコ坂から」でメガホンを取った長男の宮崎吾朗氏、
「借りぐらしのアリエッティ」で監督を務めたエースアニメーターの米林宏昌氏など、後進を育てる取り組みもしてきました。
また、「風の谷のナウシカ」で原画を担当し、「風立ちぬ」で声優を務めた「新世紀エヴァンゲリオン」の庵野秀明監督も有力候補として挙がっています。
ただ、吾朗監督や米林監督の作品が、宮崎監督ほどには特大ヒットを飛ばせなかったことも事実です。
ジブリ作品は製作費に約30億円かかることもあり、従業員300人を抱えるスタジオ経営を
維持していくためには、特大ヒットが何としても必要。それを考えると、原案や脚本などの形で宮崎監督が力を貸す場面もまだまだあるんじゃないでしょうか。
そして、そんな形ででも宮崎作品が楽しめるという意味では、きっとファンにとっても喜ばしいことなのではないかと思うのです。
さて、今後の宮崎監督、ジブリ作品はどうなっていくのでしょう。
記者会見で、監督は「あと10年は仕事をしたい。文化人になりたくない。
僕は町工場のオヤジ」と語り“生涯現役”を表明しました。
東京・三鷹市の井の頭公園内に「三鷹の森ジブリ美術館」があり、そこでは小作品の上映や、絵画の展示などもされています。
新たな宮崎作品はそちらで公開されることもありそうです。
注目はやはり、長編作品においての後継者が誰になるか。
ここ数年は「ゲド戦記」「コクリコ坂から」でメガホンを取った長男の宮崎吾朗氏、
「借りぐらしのアリエッティ」で監督を務めたエースアニメーターの米林宏昌氏など、後進を育てる取り組みもしてきました。
また、「風の谷のナウシカ」で原画を担当し、「風立ちぬ」で声優を務めた「新世紀エヴァンゲリオン」の庵野秀明監督も有力候補として挙がっています。
ただ、吾朗監督や米林監督の作品が、宮崎監督ほどには特大ヒットを飛ばせなかったことも事実です。
ジブリ作品は製作費に約30億円かかることもあり、従業員300人を抱えるスタジオ経営を
維持していくためには、特大ヒットが何としても必要。それを考えると、原案や脚本などの形で宮崎監督が力を貸す場面もまだまだあるんじゃないでしょうか。
そして、そんな形ででも宮崎作品が楽しめるという意味では、きっとファンにとっても喜ばしいことなのではないかと思うのです。
8 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/09/28(土) 23:42:39.23 ID:BP0eyQ/D0 [1/1回(PC)]
作らないんじゃない
作れないんだ
作れないんだ
9 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/09/28(土) 23:42:40.52 ID:3zblNwZ50 [1/1回(PC)]
今ラピュタやってたら動員は千尋越えるよ
10 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/09/28(土) 23:44:10.33 ID:6oTXfXFr0 [1/1回(PC)]
売れねーからだよボケ
11 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/09/28(土) 23:44:31.81 ID:dH9DzW1Z0 [1/1回(PC)]
どうあがいたってラピュタを超えるのは無理だからモチベーション上がらないだろ
12 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/09/28(土) 23:45:29.49 ID:h2zkDLEw0 [1/1回(PC)]
パヤオみたいな超人がいないから
13 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/09/28(土) 23:46:59.06 ID:CVKZbvzY0 [1/1回(PC)]
萌え豚と萌え豚を飼育する業界になったから
14 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[あげ] 投稿日:2013/09/28(土) 23:47:04.70 ID:JDv3rGt10 [1/1回(PC)]
スレタイガセ?
ソースで語ってないし
ソースで語ってないし
15 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/09/28(土) 23:47:53.01 ID:1cg2bhK60 [1/1回(PC)]
パルムの樹がヒットしていれば・・・
18 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/09/28(土) 23:49:02.15 ID:71624Rmj0 [1/1回(PC)]
作ってきてないからだろ。
今ラピュタみたいなの作ろうとしても
人が集まんなくて無理だよ
今ラピュタみたいなの作ろうとしても
人が集まんなくて無理だよ
19 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/09/28(土) 23:50:14.77 ID:kLeZ9JgB0 [1/1回(PC)]
素直に発想が湧かないから作れないと言えよ、ロリ豚
20 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/09/28(土) 23:50:36.75 ID:U5aAU02r0 [1/1回(PC)]
ワンピースもNARUTOも人気あるけど
21 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/09/28(土) 23:51:24.49 ID:3lWs/IRU0 [1/1回(PC)]
オネアミスの翼ってジブリじゃないのか?
22 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/09/28(土) 23:52:29.57 ID:WdM8FZUI0 [1/1回(PC)]
ラピュタはリアルタイムで見たけど
こんなのは誰でも作れるだろって思ったが
30年経ってもこれを超える作品が出て来ない。
こんなのは誰でも作れるだろって思ったが
30年経ってもこれを超える作品が出て来ない。
23 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/09/28(土) 23:53:55.58 ID:C1aZ0hfV0 [1/1回(PC)]
造った結果がフラクタルなわけだ
24 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/09/28(土) 23:54:17.83 ID:IDmly65b0 [1/1回(PC)]
>>22
まあそりゃ、ああいうアニメを作りたいって思うやつがいなかったからじゃねえの?
まあそりゃ、ああいうアニメを作りたいって思うやつがいなかったからじゃねえの?
25 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/09/28(土) 23:54:47.45 ID:NzI+y+qB0 [1/2回(PC)]
どうぶつ宝島→未来少年コナン→天空の城ラピュタ
宮崎は3回も冒険活劇に関わってるから
どんどん上手くなってる
宮崎は3回も冒険活劇に関わってるから
どんどん上手くなってる
26 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/09/28(土) 23:56:00.81 ID:i9WNmgnP0 [1/2回(PC)]
オリジナルアニメ自体、死にかけだよな
アニメ大好き大金持ちがどっかにいないとダメだね
アニメ大好き大金持ちがどっかにいないとダメだね
27 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/09/28(土) 23:57:00.74 ID:NzI+y+qB0 [2/2回(PC)]
28 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/09/28(土) 23:57:29.12 ID:5rokxA2c0 [1/1回(PC)]
第1話で空から女の子が降ってくるアニメは増えたけどね
29 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/09/28(土) 23:57:49.91 ID:aeI7HWbV0 [1/2回(PC)]
31 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/09/28(土) 23:59:05.18 ID:zK/W6qoG0 [1/1回(PC)]
ポーンと10億、20億出してくれるスポンサーがいればね いればね
32 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/09/28(土) 23:59:06.56 ID:XuWDOkek0 [1/1回(PC)]
ザムドとかラストエグザイルとか好きだった
最近だとガルガンディアがちょっと近かったがなんか違った
最近だとガルガンディアがちょっと近かったがなんか違った
33 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/09/28(土) 23:59:34.23 ID:61AF2Awl0 [1/1回(PC)]
銀色の髪のアギト
フラクタル
フラクタル
35 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/09/29(日) 00:00:04.23 ID:JbZvNc800 [1/1回(PC)]
ヤマカンが見事に討ち死にしたからなw
36 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/09/29(日) 00:00:10.26 ID:JauesVIj0 [1/1回(PC)]
ラピュタ自体が、つまんねえから。
いや、つまらないというより微妙な面白さなんだよな。
てか、あの程度の物語なら実写でやれよ。
いや、つまらないというより微妙な面白さなんだよな。
てか、あの程度の物語なら実写でやれよ。
37 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/09/29(日) 00:00:28.33 ID:aeI7HWbV0 [2/2回(PC)]
ラピュタ→ナディア→フラタクルの順でパロってきてるな
38 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/09/29(日) 00:00:43.10 ID:Yi+rAqgs0 [1/1回(PC)]
新海がラピュタのパクリ作ってたじゃん爆死したけど
39 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/09/29(日) 00:01:23.78 ID:LB/yQbXj0 [1/1回(PC)]
>>34
海外の子供向け長編アニメって大概冒険モノじゃね?
海外の子供向け長編アニメって大概冒険モノじゃね?
40 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/09/29(日) 00:01:45.90 ID:PKlioayX0 [1/1回(PC)]
でもラピュタってジブリの中じゃ売れなかった方だよな
41 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/09/29(日) 00:02:02.53 ID:oPYlftdT0 [1/1回(PC)]
アニメ界って相当レベル低いよなアレ
漫画のように才能が集まっていないと思う
話作りの基本すらできてないもんな
パヤオですら漫画家としては微妙だった。
漫画のように才能が集まっていないと思う
話作りの基本すらできてないもんな
パヤオですら漫画家としては微妙だった。
42 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/09/29(日) 00:02:15.41 ID:V6lICpUo0 [1/1回(PC)]
金の問題は無視するとして実際今アニメ業界に行くような若者でラピュタみたいなの作れるやついるの?
どこかエヴァみたいな捻くれた要素が入ってしまってエンタメに徹せなさそうなイメージがある
どこかエヴァみたいな捻くれた要素が入ってしまってエンタメに徹せなさそうなイメージがある
43 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/09/29(日) 00:02:16.12 ID:F3K2PP360 [1/3回(PC)]
主人公がやれやれ系の流されキャラばっかしだからな
環境変えたりキャラ追加すればいくらでも話が続くから作るのには楽なんだろ
環境変えたりキャラ追加すればいくらでも話が続くから作るのには楽なんだろ
44 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/09/29(日) 00:03:32.62 ID:BhBpgY9Y0 [1/1回(PC)]
ゼロ戦のアニメ描いているのに浅い話だな(´・ω・`)
一人前のパイロットになるには5年程度
ベテランになるには10年程度
天才が生まれるには50年かそれ以上
それぞれ経験年数が必要だと…(´・ω・`)
飛行機なんて1年もせずに新しいものが生産出来るが人材はそうはいかない(´・ω・`)
逆に言えばパヤオはそんな後進を育成を怠って
適当に雇っては「才能が無い」と見限って使い捨てて来たんじゃないのかい?(´・ω・`)
一人前のパイロットになるには5年程度
ベテランになるには10年程度
天才が生まれるには50年かそれ以上
それぞれ経験年数が必要だと…(´・ω・`)
飛行機なんて1年もせずに新しいものが生産出来るが人材はそうはいかない(´・ω・`)
逆に言えばパヤオはそんな後進を育成を怠って
適当に雇っては「才能が無い」と見限って使い捨てて来たんじゃないのかい?(´・ω・`)
45 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/09/29(日) 00:03:37.70 ID:0H4/0iDQ0 [1/1回(PC)]
ナウシカ、ラピュタ、魔女宅
当時の駿はマジ神がかってた
当時の駿はマジ神がかってた
46 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/09/29(日) 00:04:05.74 ID:i9WNmgnP0 [2/2回(PC)]
使えない二流漫画家をアニメ作りに参加させれば
そこそこいいオリジナルアニメができるんじゃないか?
そこそこいいオリジナルアニメができるんじゃないか?
47 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/09/29(日) 00:04:50.34 ID:iBbEvEdi0 [1/1回(PC)]
アニメ界はお金が儲からないから質の高いのが出にくい
人材自体はいるけど有効活用されてない
日本のクリエーターだとマンガ・アニメ・ラノベエロゲ・後は同人ゴロとかに散らばってる感じ
人材自体はいるけど有効活用されてない
日本のクリエーターだとマンガ・アニメ・ラノベエロゲ・後は同人ゴロとかに散らばってる感じ
48 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/09/29(日) 00:04:56.99 ID:Hs02Ppvti [1/2回(iPhone-SB)]
ナウシカも初回上映の売り上げはさっぱりだったからな
庵野のオネアミスも大失敗で借金まみれになったし
監督の名前が売れたから、後付けで評価されてるだけ
庵野のオネアミスも大失敗で借金まみれになったし
監督の名前が売れたから、後付けで評価されてるだけ
49 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/09/29(日) 00:05:10.79 ID:sPDyoldMP [1/1回(p2.2ch.net)]
ソースに
「ラピュタみたいな冒険活劇は若い奴が作ればいい」
ってどこにもないんだけど
「ラピュタみたいな冒険活劇は若い奴が作ればいい」
ってどこにもないんだけど
50 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/09/29(日) 00:05:38.28 ID:OcJceZnw0 [1/1回(PC)]
パヤオみたいな純粋で汚れなき心を持ってる若者がいないんだよ
51 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/09/29(日) 00:06:09.61 ID:L0Gb7VzR0 [1/1回(PC)]
52 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/09/29(日) 00:06:45.59 ID:D15qizqR0 [1/1回(PC)]
ラピュタの壁厚すぎて誰も壊せねーよ
53 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/09/29(日) 00:07:04.05 ID:WSFC4O9R0 [1/1回(PC)]
エバ以降エバに毒されちゃったような作品が多い
54 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/09/29(日) 00:07:27.83 ID:7vILoN6N0 [1/1回(PC)]
55 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/09/29(日) 00:08:21.58 ID:d713E9A4P [1/1回(p2.2ch.net)]
フラクタル
56 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/09/29(日) 00:09:54.36 ID:TKLoW5SJ0 [1/1回(PC)]
え?
まだ62歳なの?
もっと逝ってるかと思ってた。
若いのが確かに冒険モノ作らんとな
まだ62歳なの?
もっと逝ってるかと思ってた。
若いのが確かに冒険モノ作らんとな
57 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/09/29(日) 00:10:03.39 ID:R3H0vFKk0 [1/1回(PC)]
こういう王道を作って儲けてから自分の好きなものを作ればいいのにな
58 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/09/29(日) 00:10:32.45 ID:sb+EO2Qv0 [1/1回(PC)]
59 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/09/29(日) 00:10:39.96 ID:UqlDTc+B0 [1/1回(PC)]
映画ならまだしもテレビアニメだと冒険活劇ってもう作られないだろうな
60 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/09/29(日) 00:11:04.12 ID:E81uKHeX0 [1/1回(PC)]
61 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/09/29(日) 00:12:38.01 ID:CIiLM9ud0 [1/1回(PC)]
尖った所があればストーリをまとめ上げなくてもいいという甘えた作品が多い
62 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/09/29(日) 00:13:43.72 ID:Gvf0DCOW0 [1/2回(PC)]
建物がぶっ壊れてく絵とかって何人で書いてんだろう
63 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/09/29(日) 00:13:44.97 ID:hjP1t+xZ0 [1/1回(PC)]
もう冒険って時代じゃない
64 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/09/29(日) 00:14:11.92 ID:/81G/KqN0 [1/1回(PC)]
響子さんは本当に五代くんで良かったのか?
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1380374850/
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1380374850/
65 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/09/29(日) 00:15:31.38 ID:avbUMqkmP [1/1回(p2.2ch.net)]
グリーンレジェンド乱とかフォトンとか好き
66 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/09/29(日) 00:16:58.50 ID:PSMbspRJ0 [1/1回(PC)]
67 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/09/29(日) 00:17:37.15 ID:MEto8SFt0 [1/2回(PC)]
別に監督=脚本をやらなきゃいけないってわけじゃないだろ
プロの脚本家だってスクリプトドクターを頼んだりするのに
プロの脚本家だってスクリプトドクターを頼んだりするのに
68 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/09/29(日) 00:19:04.62 ID:u5n6xwM8P [1/1回(p2.2ch.net)]
売れないから
69 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/09/29(日) 00:19:12.93 ID:mFouqH3LP [1/1回(p2.2ch.net)]
>>1
パヤオじゃなくてお前の言葉じゃねえか死ね
パヤオじゃなくてお前の言葉じゃねえか死ね
70 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/09/29(日) 00:19:37.41 ID:v8Hp1bMaO [1/1回(携帯)]
ラピュタの完成度が高すぎんだよ
それを言わせたいのか?
それを言わせたいのか?
71 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/09/29(日) 00:20:50.81 ID:rxMFzU5aO [1/1回(携帯)]
演出
監督
総監督
たまに全部テロップしてるのあるけどなんなんだよ
監督
総監督
たまに全部テロップしてるのあるけどなんなんだよ
72 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[あげ] 投稿日:2013/09/29(日) 00:20:59.53 ID:T3qBkhAL0 [1/2回(PC)]
>>50
烏帽子御前「汚れなき心?アハハハハハハ」
烏帽子御前「汚れなき心?アハハハハハハ」
73 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/09/29(日) 00:21:04.83 ID:oFa3NpBu0 [1/1回(PC)]
ぐぬぬ・・
74 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/09/29(日) 00:21:40.28 ID:edudFr+n0 [1/1回(PC)]
萌えアニメしか作れないからな
75 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/09/29(日) 00:21:49.42 ID:OJuXlyj70 [1/1回(PC)]
出資して育てる気もないくせに・・・
76 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/09/29(日) 00:22:50.59 ID:ZELDDFTp0 [1/1回(PC)]
そもそもラピュタ自体がバルスとかのネタが受けてるだけでそこまで面白くない
77 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/09/29(日) 00:23:05.44 ID:u6rWvihT0 [1/1回(PC)]
78 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/09/29(日) 00:23:15.40 ID:YF7WYTgI0 [1/1回(PC)]
ラプュタ・ナディアを越えていけってことか
小生が存命な内に左様な作品を見てみたいものですな
小生が存命な内に左様な作品を見てみたいものですな
79 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/09/29(日) 00:23:33.02 ID:Gvf0DCOW0 [2/2回(PC)]
どん底を経験しながら自分のやりたいことを曲げなかったパヤオ
まあ無理だろ今の人間には
まあ無理だろ今の人間には
80 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/09/29(日) 00:24:10.48 ID:3uSt11Gy0 [1/1回(PC)]
冒険活劇を作るのが冒険だと却下される
これいかに
これいかに
82 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/09/29(日) 00:25:07.51 ID:2hXqHFqR0 [1/1回(PC)]
冒険活劇ってなあに?
83 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/09/29(日) 00:25:30.54 ID:tRpcoEYb0 [1/1回(PC)]
作ってもパクリだの二番煎じだの文句言われるだけだし
王道要素少しでも外せばそれも文句言われるし触れないほうが良い系統にされてしまった
王道要素少しでも外せばそれも文句言われるし触れないほうが良い系統にされてしまった
84 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/09/29(日) 00:25:58.34 ID:fgy+sjArO [1/1回(携帯)]
今のアニメーターは萌アニメ量産機だからな
無理無理
無理無理
85 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/09/29(日) 00:26:25.98 ID:C091eeHH0 [1/5回(PC)]
今、宮崎が昔みたいな冒険活劇を作っていたら『風立ちぬ』の何倍もヒットしていただろうな
86 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/09/29(日) 00:27:39.73 ID:wtfIiUnL0 [1/1回(PC)]
Z軸を使ったアニメーションはほんと無くなった・・
87 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/09/29(日) 00:28:26.61 ID:ImiwyFYc0 [1/1回(PC)]
ラピュタも出た当時はコナンの焼き直し
ナウシカの足元にも及んでないってさんざん言われてたけどな
ナウシカの足元にも及んでないってさんざん言われてたけどな
88 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/09/29(日) 00:28:26.83 ID:Hs02Ppvti [2/2回(iPhone-SB)]
89 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/09/29(日) 00:29:11.33 ID:5IJcFrXY0 [1/1回(PC)]
>>86
おまえ、いい表現するな
おまえ、いい表現するな
90 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/09/29(日) 00:29:24.50 ID:eL7zHoH30 [1/4回(PC)]
確かに昔、インタビューで冒険活劇は若い奴がやるべきといっていたが
カリオストロも当時でさえ「古い」いわれてたのに
予算も人材もない今誰にやれってゆうの
カリオストロも当時でさえ「古い」いわれてたのに
予算も人材もない今誰にやれってゆうの
91 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/09/29(日) 00:30:37.34 ID:PSa9zhK20 [1/1回(PC)]
フラクタル
92 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/09/29(日) 00:31:40.44 ID:zDiGph3a0 [1/5回(PC)]
手垢まみれになった題材ほど難しい
よほどの力量が無いと陳腐なものになる
よほどの力量が無いと陳腐なものになる
93 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/09/29(日) 00:33:14.36 ID:dB/6f9ut0 [1/1回(PC)]
ディズニーやピクサーがあるじゃん
そういう分野はメリケンに任せとけばいいんよ
ジャップには萌え豚アニメがお似合い
そういう分野はメリケンに任せとけばいいんよ
ジャップには萌え豚アニメがお似合い
94 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/09/29(日) 00:36:22.09 ID:nbdheM/f0 [1/1回(PC)]
言い訳だね 爺さんでも活劇書いてる奴は一杯いる 原画描かなくてもコンテやストーリーくらい出来るだろ
95 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/09/29(日) 00:37:37.85 ID:0i+LEabFP [1/1回(p2.2ch.net)]
引退したんだから口開くなよ
96 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/09/29(日) 00:39:07.94 ID:XLmT9fOq0 [1/2回(PC)]
97 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/09/29(日) 00:40:33.03 ID:3XFhcgL10 [1/1回(PC)]
コナンやカリオストロと、ルパンの最終回見ると
もろにラピュタの下地があるなと思うね。
もろにラピュタの下地があるなと思うね。
99 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/09/29(日) 00:43:57.35 ID:Dnnu5iSx0 [1/4回(PC)]
>>11
ラピュタは素晴らしいと思うけど活劇アニメ映画としてはぶっちゃけ劇パト1のほうが数段面白いとは思う
ラピュタは素晴らしいと思うけど活劇アニメ映画としてはぶっちゃけ劇パト1のほうが数段面白いとは思う
100 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/09/29(日) 00:45:04.67 ID:eL7zHoH30 [2/4回(PC)]
101 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/09/29(日) 00:45:52.78 ID:+v73kvxw0 [1/1回(PC)]
馬鹿コンビが作ったろ
フラクタルとかいうゴミを
フラクタルとかいうゴミを
102 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/09/29(日) 00:46:47.03 ID:fpNoi4lc0 [1/6回(PC)]
1970年代~80年代辺りの東映まんが祭りの冒険活劇の素晴らしさは凄いよ
セルも少ないのにちゃんと魅せてる
あんなのに見ると予算少ないとかは言い訳だなぁって思う
セルも少ないのにちゃんと魅せてる
あんなのに見ると予算少ないとかは言い訳だなぁって思う
103 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/09/29(日) 00:47:59.21 ID:Dnnu5iSx0 [2/4回(PC)]
104 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/09/29(日) 00:48:02.59 ID:nJLYY9XkP [1/1回(p2.2ch.net)]
正直冒険活劇みんな大好きだもんな
ワンピはよ進めろよ
ワンピはよ進めろよ
105 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/09/29(日) 00:49:17.79 ID:8Jc2yHJn0 [1/3回(PC)]
バリュテスは名作になり損ねたな
106 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/09/29(日) 00:49:36.60 ID:WGkYLF/40 [1/1回(PC)]
いつまでもハヤオにもう一回作れと言うのはおかしいと思っていた
何年も費やして同じことを2回やる方はつまらんだろうし
それ見た奴もラピュタと同じだと言うだろうし
改善するとこがないならもう一回は無いわ
何年も費やして同じことを2回やる方はつまらんだろうし
それ見た奴もラピュタと同じだと言うだろうし
改善するとこがないならもう一回は無いわ
107 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/09/29(日) 00:50:57.63 ID:Dnnu5iSx0 [3/4回(PC)]
108 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/09/29(日) 00:51:34.24 ID:8Jc2yHJn0 [2/3回(PC)]
バルテュスだった
109 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/09/29(日) 00:51:35.01 ID:kwmAnfoF0 [1/2回(PC)]
今のアニメって日常系のクソか中2能力バトルか萌豚向けの量産ラブコメしかないもんな
こういう時代だからこそ正統派の冒険活劇が見てみたいってのに
古さは時代が変われば逆に新しくなる
こういう時代だからこそ正統派の冒険活劇が見てみたいってのに
古さは時代が変われば逆に新しくなる
110 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/09/29(日) 00:52:28.57 ID:5nwXxSt00 [1/1回(PC)]
星を追う子供さえしっかりしていれば…
111 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/09/29(日) 00:52:40.49 ID:ttnTzvkO0 [1/1回(PC)]
若さがあっても絶対的な才能がなきゃね・・・
BSアニメ夜話で未来少年コナンの回に出演していた大塚康生の話を聞いてそう思いました
BSアニメ夜話で未来少年コナンの回に出演していた大塚康生の話を聞いてそう思いました
112 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/09/29(日) 00:54:00.88 ID:XLmT9fOq0 [2/2回(PC)]
113 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/09/29(日) 00:54:16.26 ID:gozOg7dO0 [1/1回(PC)]
腐るほどあるがな
フェアリー、ポケモン、ハガレン、ワンピ、ハンタ、マギ・・・
フェアリー、ポケモン、ハガレン、ワンピ、ハンタ、マギ・・・
114 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/09/29(日) 00:54:24.00 ID:8Jc2yHJn0 [3/3回(PC)]
115 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/09/29(日) 00:54:35.25 ID:qEtn5RZz0 [1/1回(PC)]
漫画ならいっぱいあるだろ。原作付きじゃないアニメはリスクが高くて無理なだけ
117 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/09/29(日) 00:55:29.48 ID:VrjV1Mfq0 [1/1回(PC)]
フラクタル
118 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/09/29(日) 00:55:42.71 ID:C091eeHH0 [2/5回(PC)]
カリオストロの面白さを越えた作品がいまだにないしな
119 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/09/29(日) 00:57:33.11 ID:GEm8PCW00 [1/1回(PC)]
ラピュタは長いから毎回途中で見るのやめてしまう
120 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/09/29(日) 00:57:57.39 ID:MhnKNSmM0 [1/1回(PC)]
121 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/09/29(日) 00:58:13.25 ID:981F1Kz60 [1/1回(PC)]
122 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/09/29(日) 00:59:45.60 ID:ugeGjIVa0 [1/4回(PC)]
何時の時代も若い奴の才能の芽を潰すのは老人達
それで苦労してたはずの駿や富野が今だと若者潰しに躍起になってるのをみると所詮この程度かと思うよ
それで苦労してたはずの駿や富野が今だと若者潰しに躍起になってるのをみると所詮この程度かと思うよ
123 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/09/29(日) 01:01:12.51 ID:fpNoi4lc0 [3/6回(PC)]
>>122
クリエイターの世界で年寄りに潰されるような奴こそその程度じゃね
クリエイターの世界で年寄りに潰されるような奴こそその程度じゃね
124 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/09/29(日) 01:04:19.41 ID:C+y02Vkd0 [1/1回(PC)]
ファンタジックチルドレン途中で見るのやめたなあ
アニマかキッズでやってくれ
アニマかキッズでやってくれ
125 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/09/29(日) 01:06:20.49 ID:yP+7S/5A0 [1/2回(PC)]
ラピュタって話はベタな冒険活劇
でも映像の力によって傑作になっている
ベタな物語ほど、映像の力が必要になってくる。
ストーリーさえ良ければいいみたいな考えでは絶対に無理
でも映像の力によって傑作になっている
ベタな物語ほど、映像の力が必要になってくる。
ストーリーさえ良ければいいみたいな考えでは絶対に無理
126 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/09/29(日) 01:07:19.11 ID:hTysXDiX0 [1/2回(PC)]
冒険活劇はクレしんとドラえもん専用になっちまったな
127 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/09/29(日) 01:07:34.57 ID:Fp56ZBLo0 [1/1回(PC)]
冒険活劇って古いんだよな
ナウシカやラピュタ当時でさえ古かったんだし
今はもっとリアリティあるものか
その逆にファンタジー物しか受けないような
パヤオみたいな冒険活劇作れる人はもういない
ナウシカやラピュタ当時でさえ古かったんだし
今はもっとリアリティあるものか
その逆にファンタジー物しか受けないような
パヤオみたいな冒険活劇作れる人はもういない
128 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/09/29(日) 01:12:36.60 ID:HNAzFt+Z0 [1/2回(PC)]
ラピタラピタほざいてる層が終わってるおっさんだから
129 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/09/29(日) 01:14:00.82 ID:fpNoi4lc0 [4/6回(PC)]
若者wが終わってるおっさん以下のものしか作れないから困るんだよな
アニメに限らずね
アニメに限らずね
131 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/09/29(日) 01:17:00.17 ID:B1aYu04R0 [1/2回(PC)]
M.ジョン.ハリスンの『パステル都市』をアニメ化しろよ。
132 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/09/29(日) 01:18:59.83 ID:I+3brfEu0 [1/1回(PC)]
若い奴らは劣化実存主義みたいなのが大好きだから
133 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/09/29(日) 01:19:07.94 ID:FKUfw0/D0 [1/1回(PC)]
なんか近い事を言ってた気がする
最近だったような気がする
ソースはない
最近だったような気がする
ソースはない
134 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/09/29(日) 01:21:11.07 ID:B1aYu04R0 [2/2回(PC)]
135 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/09/29(日) 01:22:11.95 ID:eVRfust00 [1/1回(PC)]
夢とか希望なんてフィクションの中でしか知らない若者に無茶言うなよ
136 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/09/29(日) 01:23:18.59 ID:yP+7S/5A0 [2/2回(PC)]
ラピュタの話なんて特に独創性のないベタな話だけに
テーマ性とかに逃げられない
エンタティメントとして映像の力で中央突破するしかない作品
これが難しい
テーマ性とかに逃げられない
エンタティメントとして映像の力で中央突破するしかない作品
これが難しい
137 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/09/29(日) 01:24:40.79 ID:ugeGjIVa0 [2/4回(PC)]
>>123
お前が思ってるような潰されない奴ほどさっさとアニメ業界に見切りを付けて外に出て行ってるがな
今のドラマの脚本家なんかのように
老害支配が強烈過ぎて才能と努力に関係なく端からチャンスがない業界なんだよ、アニメ業界はな
お前が思ってるような潰されない奴ほどさっさとアニメ業界に見切りを付けて外に出て行ってるがな
今のドラマの脚本家なんかのように
老害支配が強烈過ぎて才能と努力に関係なく端からチャンスがない業界なんだよ、アニメ業界はな
138 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/09/29(日) 01:24:45.25 ID:FxPIO2Xm0 [1/1回(PC)]
お爺ちゃん今の若者はね児童文学なんて読んだこと無いんだよ
139 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/09/29(日) 01:27:41.38 ID:Owvy1VfG0 [1/1回(PC)]
学園日常ハーレムものしか作れないの
140 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/09/29(日) 01:28:23.61 ID:031SY2El0 [1/1回(PC)]
>>116
いいものみた
いいものみた
141 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/09/29(日) 01:28:33.31 ID:CM7Gwptv0 [1/1回(PC)]
とっとと引退しろよ
142 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[あげ] 投稿日:2013/09/29(日) 01:29:35.10 ID:T3qBkhAL0 [2/2回(PC)]
コンビニに無料で置いてるボノロン読んだことあるぞ
143 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/09/29(日) 01:31:23.24 ID:fpNoi4lc0 [5/6回(PC)]
>>137
そうやって言い訳してるからダメなんじゃねw
そうやって言い訳してるからダメなんじゃねw
144 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/09/29(日) 01:32:10.12 ID:i/bux/B60 [1/2回(PC)]
斜に構えた人が多いんじゃないですか
145 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/09/29(日) 01:32:10.35 ID:6qeKZ6n70 [1/1回(PC)]
深夜アニメでラピュタみたいなの作ればいいじゃん
金がないとか意味不明大量にアニメ作ってるだろ
金がないとか意味不明大量にアニメ作ってるだろ
146 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/09/29(日) 01:37:09.25 ID:uCA/Ppf20 [1/1回(PC)]
パヤオがボケる前に作った今でこそ人気の作品も、当初そんなに注目されてなかったからな
147 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/09/29(日) 01:42:26.03 ID:Dnnu5iSx0 [4/4回(PC)]
>>118
カリオストロはさっぱり面白さが分からなかった
というよりルパンも他の連中もなんであんな綺麗なジャイアンみたいにされてるんだよと
そういうのやりたいならオリキャラでやれよっていう臭い二次創作みたいなアニメだった
カリオストロはさっぱり面白さが分からなかった
というよりルパンも他の連中もなんであんな綺麗なジャイアンみたいにされてるんだよと
そういうのやりたいならオリキャラでやれよっていう臭い二次創作みたいなアニメだった
148 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/09/29(日) 01:43:54.42 ID:ok5us8jD0 [1/7回(PC)]
今だにラピュタ好きって言われると
今頃みんなラピュタラピュタって言いやがって
なんで当時劇場に行かなかったんだ!
ってブチキレるくらいトラウマになってるくせに
つーかフラクタルも90分にまとめて日テレでパワープレイしたらラピュタみたくなれるかもなw
今頃みんなラピュタラピュタって言いやがって
なんで当時劇場に行かなかったんだ!
ってブチキレるくらいトラウマになってるくせに
つーかフラクタルも90分にまとめて日テレでパワープレイしたらラピュタみたくなれるかもなw
149 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/09/29(日) 01:44:02.60 ID:K+pAnc+0I [1/1回(iPhone-wifi)]
>>122
富野って若者潰ししてんの?
富野って若者潰ししてんの?
150 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/09/29(日) 01:46:46.60 ID:2TJCQ4Zu0 BE:543753623-DIA(100002) [1/1回(PC)]
バルテュスだったか何だったかがあるだろ

バルテュスだったか何だったかがあるだろ
151 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/09/29(日) 01:48:44.48 ID:PiyuAbd80 [1/1回(PC)]
いい歳してアニメって
152 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/09/29(日) 01:51:59.76 ID:HNAzFt+Z0 [2/2回(PC)]
ほらな
未だにラピタラピタほざいてる終わってるおっさんが何か言ってるな
未だにラピタラピタほざいてる終わってるおっさんが何か言ってるな
153 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/09/29(日) 01:52:16.65 ID:ZMFZkGIZ0 [1/1回(PC)]
>>130
言ってたのは知ってる。でも、少し前だよね。
言ってたのは知ってる。でも、少し前だよね。
154 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/09/29(日) 01:52:18.94 ID:cILSEvR50 [1/1回(PC)]
155 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/09/29(日) 01:52:35.31 ID:z4DotuPd0 [1/1回(PC)]
またスレタイ速報かよ
156 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/09/29(日) 01:53:23.53 ID:k+/ZIMrJ0 [1/1回(PC)]
冒険活劇できる腕があるならリターンのある漫画家になるだろ
157 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/09/29(日) 01:54:00.73 ID:gAmCgYJI0 [1/1回(PC)]
新海誠の星を追う子どもはジブリ劣化コピー
158 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/09/29(日) 01:54:31.27 ID:HI5qPMJW0 [1/1回(PC)]
フラクタル
159 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/09/29(日) 01:55:15.08 ID:K1mi1QmO0 [1/1回(PC)]
作ったけど500枚程度しか売れなかった上に監督が発狂しました
160 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/09/29(日) 01:56:19.63 ID:1GvJxPoU0 [1/1回(PC)]
>>7
>ただ、吾朗監督や米林監督の作品が、宮崎監督ほどには特大ヒットを飛ばせなかったことも事実です。
天空の城ラピュタ・・・最終観客動員数77万人・配給収入6億円
ゲド戦記・・・観客動員数500万以上・興行収入76億
宮崎駿だってはじめから今ほど爆発的に稼いでたわけじゃないのに
何故新鋭にはじめから超大御所並の実績と売り上げを求めるのか
>ただ、吾朗監督や米林監督の作品が、宮崎監督ほどには特大ヒットを飛ばせなかったことも事実です。
天空の城ラピュタ・・・最終観客動員数77万人・配給収入6億円
ゲド戦記・・・観客動員数500万以上・興行収入76億
宮崎駿だってはじめから今ほど爆発的に稼いでたわけじゃないのに
何故新鋭にはじめから超大御所並の実績と売り上げを求めるのか
162 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/09/29(日) 01:59:07.59 ID:fwFqqkNH0 [1/1回(PC)]
つフラクタル
163 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/09/29(日) 02:01:00.13 ID:sECho9qO0 [1/1回(PC)]
駿が死んだらアニメも死ぬんだろうな
164 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/09/29(日) 02:01:30.45 ID:KqOx0jDY0 [1/1回(PC)]
公開当時のマニアどもの文句が「面白いけど新しさがない」とか、どんだけアニメが贅沢な時代だったんだよ
165 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/09/29(日) 02:16:41.97 ID:UDa+8nNR0 [1/1回(PC)]
166 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/09/29(日) 02:16:55.69 ID:i/bux/B60 [2/2回(PC)]
>>161
そんな言うほど批判してないと思うけど、どのインタビューのこと言ってんの?
そんな言うほど批判してないと思うけど、どのインタビューのこと言ってんの?
167 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/09/29(日) 02:22:30.33 ID:eL7zHoH30 [3/4回(PC)]
当時はSFが主流でカリ城は一部のオタが支持するのみで実際コケた
だけどアニメージュでこれこそがアニメのダイナミズムなのだと特集したのが
当時編集長の鈴木敏夫
だけどアニメージュでこれこそがアニメのダイナミズムなのだと特集したのが
当時編集長の鈴木敏夫
170 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/09/29(日) 02:24:57.81 ID:dEfFOQIO0 [1/2回(PC)]
171 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/09/29(日) 02:26:45.20 ID:ok5us8jD0 [2/7回(PC)]
>>164
当時は作り手側がビジネス度外視で好き勝手作れてた時代だったから
ターゲティングがしっかりした商品としての感覚は無くて
何か変な事するって作品的ものが重要視されてたんだよ
今は糞な商品が量産されてるが昔は糞な作品が量産されてた
なので今で言う爆死wって批判みたいなもんだな新しく無いってのは
当時は作り手側がビジネス度外視で好き勝手作れてた時代だったから
ターゲティングがしっかりした商品としての感覚は無くて
何か変な事するって作品的ものが重要視されてたんだよ
今は糞な商品が量産されてるが昔は糞な作品が量産されてた
なので今で言う爆死wって批判みたいなもんだな新しく無いってのは
173 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/09/29(日) 02:29:04.32 ID:v7/jWv0W0 [1/3回(PC)]
174 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/09/29(日) 02:29:35.25 ID:ugeGjIVa0 [4/4回(PC)]
175 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/09/29(日) 02:31:23.62 ID:fpNoi4lc0 [6/6回(PC)]
>>172
少なくとも言い訳探ししてる奴が凄いもの作るとは思えんな
少なくとも言い訳探ししてる奴が凄いもの作るとは思えんな
176 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/09/29(日) 02:31:35.85 ID:C091eeHH0 [4/5回(PC)]
ナウシカ漫画版はひたすら見づらいなあれ
177 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/09/29(日) 02:31:51.65 ID:eTV/W1d+0 [1/1回(PC)]
昔だから受けたけどラピュタだって今初出なら大爆死だろう…ヒットするには時代時代にあったものが必要なんだよおじいちゃん
もちろん作品としてのラピュタは名作だけどね
もちろん作品としてのラピュタは名作だけどね
178 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/09/29(日) 02:33:15.51 ID:sf+tirpt0 [1/1回(PC)]
トリコの初期って冒険しててよかったよね
179 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/09/29(日) 02:35:36.20 ID:+a8U3bTF0 [1/1回(PC)]
今の時代じゃ似たような萌えアニメしか作れんだろう
というかそれしか売れない状態になっちまった
というかそれしか売れない状態になっちまった
180 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/09/29(日) 02:38:10.05 ID:yS8hoqHyi [1/1回(iPhone-SB)]
逆に今パヤオが若手アニメイターとして活動してても評価されず芽が出ないままクソみたいな萌えアニメ作って埋れてたと思うわ
やっぱ人生、才能より時の運だよな
やっぱ人生、才能より時の運だよな
181 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/09/29(日) 02:38:42.95 ID:BcfxeuZa0 [1/1回(PC)]
女を使って集客すれば中身は何でもいいってパターンだな
182 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/09/29(日) 02:38:46.94 ID:1VOdsmXg0 [1/1回(PC)]
183 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/09/29(日) 02:38:49.76 ID:spUGMeG+0 [1/1回(PC)]
一応、同系統なのは『もののけ姫』でしょ
184 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/09/29(日) 02:39:06.23 ID:QhswF/XQ0 [2/8回(PC)]
今じゃジブリ映画は東宝配給が多いけど
ラピュタって東映配給なんだよね
ジャンプアニメとかもどれも少年が主役だし
東映≒少年もの、みたいなとこがあるのかもしれない
ラピュタって東映配給なんだよね
ジャンプアニメとかもどれも少年が主役だし
東映≒少年もの、みたいなとこがあるのかもしれない
185 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/09/29(日) 02:39:14.00 ID:YCz043Lq0 [1/1回(PC)]
若い奴はバンドアニメ作って大ヒットさせてるじゃんw
冒険活劇とか老人が作れよ
冒険活劇とか老人が作れよ
186 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/09/29(日) 02:40:58.55 ID:EOfzPRAN0 [1/1回(PC)]
巧妙なフラクタルスレ
187 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/09/29(日) 02:42:07.57 ID:F3K2PP360 [2/3回(PC)]
188 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/09/29(日) 02:45:50.06 ID:afqhJMcS0 [1/2回(PC)]
>>116
すっげええ
すっげええ
189 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/09/29(日) 02:45:50.66 ID:eL7zHoH30 [4/4回(PC)]
190 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/09/29(日) 02:48:52.95 ID:xu3EgpwIi [1/1回(iPhone-SB)]
懐古厨ホイホイだな
191 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/09/29(日) 02:49:13.95 ID:sF24zI+q0 [1/2回(PC)]
その若いやつらには
自分が気に入った原作しかやらせないくせにw
本当に酷いオナニー野郎だ
自分が気に入った原作しかやらせないくせにw
本当に酷いオナニー野郎だ
192 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/09/29(日) 02:49:24.50 ID:sSKE2prh0 [1/1回(PC)]
フラクタル
193 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/09/29(日) 02:49:25.29 ID:6r1Z+iY20 [1/6回(PC)]
194 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/09/29(日) 02:49:26.15 ID:KPnM1qiX0 [1/1回(PC)]
ラピュタみたいなのを目指してたフラクタルよりは
過去のアニメになかったガールズバンドを扱ったけいおんの方が面白いけどなあ
過去のアニメの真似させようとする老害ってなんなの?
過去のアニメになかったガールズバンドを扱ったけいおんの方が面白いけどなあ
過去のアニメの真似させようとする老害ってなんなの?
195 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/09/29(日) 02:49:54.74 ID:XJfW9Y6Oi [1/1回(iPhone-SB)]
196 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/09/29(日) 02:51:34.15 ID:yuHZXybZ0 [1/1回(PC)]
10年くらい前にTBSがコナン2やってたけど酷かったな
198 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/09/29(日) 02:53:10.84 ID:6r1Z+iY20 [2/6回(PC)]
199 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/09/29(日) 02:54:37.27 ID:IpgKFBzz0 [1/1回(PC)]
大友がやったスチームボーイが冒険ものなんじゃないの。
みてないけど。
みてないけど。
200 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/09/29(日) 02:58:50.65 ID:bZ1o74Ea0 [1/1回(PC)]
自分が作ってしまうからや
草木1本すら残さずやっちゃうからなのやで
草木1本すら残さずやっちゃうからなのやで
201 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/09/29(日) 03:00:21.28 ID:hTysXDiX0 [2/2回(PC)]
アニメ業界は絵が上手い奴と演出が上手い奴は大量に居るが
面白いストーリー考えたり魅力的なキャラクター作れる奴がさっぱり居ないだけだよ
面白いストーリー考えたり魅力的なキャラクター作れる奴がさっぱり居ないだけだよ
202 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/09/29(日) 03:01:27.37 ID:iFW6Gtgl0 [1/4回(PC)]
204 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/09/29(日) 03:03:21.00 ID:9efInKER0 [1/1回(PC)]
冒険嫌い
206 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/09/29(日) 03:04:37.45 ID:DJS2mgI80 [1/3回(PC)]
ワンピとかでいいんじゃね
知らんけど
知らんけど
209 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/09/29(日) 03:06:43.36 ID:6r1Z+iY20 [3/6回(PC)]
>>205
どれも引き合いに出すのもはばかられるくらい遙かに格上だなあ、慎吾ってのは知らんけど
そもそも漫画版ナウシカってどんどん池沼になった上に物語として完全に破綻しまくってたから
映画でベタだけどそこそこ綺麗な終わり方させてたのは正解だった
どれも引き合いに出すのもはばかられるくらい遙かに格上だなあ、慎吾ってのは知らんけど
そもそも漫画版ナウシカってどんどん池沼になった上に物語として完全に破綻しまくってたから
映画でベタだけどそこそこ綺麗な終わり方させてたのは正解だった
210 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/09/29(日) 03:07:05.54 ID:5mPhx9Jki [1/1回(iPhone-SB)]
212 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/09/29(日) 03:07:12.11 ID:+hJs0IAE0 [1/1回(PC)]
213 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/09/29(日) 03:08:43.71 ID:8roHAGnN0 [1/4回(PC)]
一つの世界を丸ごと創造するだけの教養が無いから
現代世界を舞台にしてキモオタが好きそうなキャラを動かしてるだけの
無教養作家ばかりだからだろうなあ
現代世界を舞台にしてキモオタが好きそうなキャラを動かしてるだけの
無教養作家ばかりだからだろうなあ
214 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/09/29(日) 03:09:12.63 ID:6r1Z+iY20 [4/6回(PC)]
>>208
子供向けを作ろうとして全然駄目だったポニョって要するにパヤオは子供向けを作る才能すらないって話?
そもそも火の鳥とか寄生獣とかAKIRAって子供向けなんだろか…
というよりそれらの作品って世代を超えて語り継がれていく物だろうけど
ジブリアニメって当時見た世代が語らなくなったら誰も覚えてない状態になると思うよ
ラピュタもせいぜいバルスネタくらいしか語られてないように
子供向けを作ろうとして全然駄目だったポニョって要するにパヤオは子供向けを作る才能すらないって話?
そもそも火の鳥とか寄生獣とかAKIRAって子供向けなんだろか…
というよりそれらの作品って世代を超えて語り継がれていく物だろうけど
ジブリアニメって当時見た世代が語らなくなったら誰も覚えてない状態になると思うよ
ラピュタもせいぜいバルスネタくらいしか語られてないように
215 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/09/29(日) 03:09:24.74 ID:1i6LyJyl0 [1/1回(PC)]
時代の流れってあるよな。
今は将来や架空の世界に夢を求める余裕がない時代、
80年代に比べて数倍恵まれてるって?
今の普通と80年代の普通は違うよ。
80年代の「普通」は努力しなかった人間が収まる地位だ。
でも今の社会での普通は努力を怠らなかった人間が手にする事ができる特権を持った地位だ。
そんなちょっと見渡せばわかるような事が見えてなくていまだにバブル基準でしかモノをみれないなら、日本の為に一刻もはやく引退してほしい、
今は将来や架空の世界に夢を求める余裕がない時代、
80年代に比べて数倍恵まれてるって?
今の普通と80年代の普通は違うよ。
80年代の「普通」は努力しなかった人間が収まる地位だ。
でも今の社会での普通は努力を怠らなかった人間が手にする事ができる特権を持った地位だ。
そんなちょっと見渡せばわかるような事が見えてなくていまだにバブル基準でしかモノをみれないなら、日本の為に一刻もはやく引退してほしい、
216 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/09/29(日) 03:10:39.29 ID:92NDvIK30 [1/2回(PC)]
松たか子が声してたアレは?
217 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/09/29(日) 03:12:14.40 ID:iFW6Gtgl0 [3/4回(PC)]
>>208
あっかんべー一休
マインドゲーム
西遊妖艶伝
銃夢
スプリガン
じゃりんこちえ
釣りキチ三平
14歳
って火の鳥よりナウシカが上とかねえよ
ナウシカなんて所詮世界系の小さい話じゃん
テーマも、もののけで2時間でかけるレベル
スケールいいならちゃんと作品見ろ
あっかんべー一休
マインドゲーム
西遊妖艶伝
銃夢
スプリガン
じゃりんこちえ
釣りキチ三平
14歳
って火の鳥よりナウシカが上とかねえよ
ナウシカなんて所詮世界系の小さい話じゃん
テーマも、もののけで2時間でかけるレベル
スケールいいならちゃんと作品見ろ
218 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/09/29(日) 03:12:50.70 ID:a1qpS1nUi [1/1回(iPhone-SB)]
ジブリって映像として凄いけどストーリーはありきたりで退屈だったり説教くさかったり宗教くさかったりでそんなにありがたがる程のもんじゃないと思うがなぁ
むしろパヤオや取り巻きのやりたい放題じゃなくてちゃんとしたストーリーテラーを付ければもっと傑作が生まれる余地かある
むしろパヤオや取り巻きのやりたい放題じゃなくてちゃんとしたストーリーテラーを付ければもっと傑作が生まれる余地かある
219 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/09/29(日) 03:13:11.37 ID:XRCQ0lDT0 [1/1回(PC)]
2chを見ていて感じるけど
外国人とか、名の知れた作家や芸人とかによる
自分ら(日本人、或いは2ちゃんねらー、或いはアニメオタク)への批判や疑問に対する
陰口みたいな反論を書き散らすスレッドばっかりだな
外国人とか、名の知れた作家や芸人とかによる
自分ら(日本人、或いは2ちゃんねらー、或いはアニメオタク)への批判や疑問に対する
陰口みたいな反論を書き散らすスレッドばっかりだな
220 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/09/29(日) 03:13:18.00 ID:C091eeHH0 [5/5回(PC)]
221 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/09/29(日) 03:13:34.79 ID:DJS2mgI80 [2/3回(PC)]
今どき大風呂敷広げても納まらないからなぁ
222 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/09/29(日) 03:13:43.29 ID:v2MHt7pjP [1/1回(p2.2ch.net)]
>>214
それは本人も言ってたよ
それは本人も言ってたよ
224 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/09/29(日) 03:15:49.96 ID:CfOLOOiE0 [1/1回(PC)]
確かに言われてみればそのとおりだな
225 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/09/29(日) 03:16:50.36 ID:iFW6Gtgl0 [4/4回(PC)]
226 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/09/29(日) 03:17:04.85 ID:OmGuLccI0 [1/1回(PC)]
新海の絵で冒険物を観たいわ
227 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/09/29(日) 03:17:12.37 ID:92NDvIK30 [2/2回(PC)]
228 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/09/29(日) 03:19:01.74 ID:8roHAGnN0 [2/4回(PC)]
>>223
え?労力って教養を深めて色々な知識を身につける事を言ってるの?
それとも設定を考える時間の事を言ってるんですかね?
せっかくアニメでなんでも実現出来るのに
作者の脳の狭い世界に限定されてしまうんじゃ
魅力半減じゃないですかw
え?労力って教養を深めて色々な知識を身につける事を言ってるの?
それとも設定を考える時間の事を言ってるんですかね?
せっかくアニメでなんでも実現出来るのに
作者の脳の狭い世界に限定されてしまうんじゃ
魅力半減じゃないですかw
229 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/09/29(日) 03:19:37.84 ID:6r1Z+iY20 [5/6回(PC)]
そもそもパヤオって漫画家になりたかったけどドロップアウトしてアニメーターとして芽が出た人なんで
ストーリーテリングや世界構築でマジモンの著名漫画家と張り合えるわけがないっていうか
そもそもアニメの歴史に限定したって手塚には到底及ばない一過性の偉い人ポジションなわけで
ストーリーテリングや世界構築でマジモンの著名漫画家と張り合えるわけがないっていうか
そもそもアニメの歴史に限定したって手塚には到底及ばない一過性の偉い人ポジションなわけで
230 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/09/29(日) 03:21:56.94 ID:6r1Z+iY20 [6/6回(PC)]
231 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/09/29(日) 03:22:10.34 ID:1r1bBtxni [1/2回(iPhone-SB)]
結局アニメって子供が見るものから子供とオタクが見るものに変わっただけでどんどん内向化しちゃったよな
パヤオ達第一人者がもっと後進育てたり道を示す義務があったのにそれを怠ってジブリ単独のブランド化を優先しちゃったから結局アニメ業界自体がオワコンに
パヤオ達第一人者がもっと後進育てたり道を示す義務があったのにそれを怠ってジブリ単独のブランド化を優先しちゃったから結局アニメ業界自体がオワコンに
232 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/09/29(日) 03:23:09.02 ID:ok5us8jD0 [4/7回(PC)]
>>228
その両方だよ。それに加えて金を集めて媒体に流して広告周知させて回収する事が前提にあるうえでのね。
その両方だよ。それに加えて金を集めて媒体に流して広告周知させて回収する事が前提にあるうえでのね。
233 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/09/29(日) 03:25:34.00 ID:DJS2mgI80 [3/3回(PC)]
少子化なんだから子供相手の商売なんか流行らん
235 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/09/29(日) 03:27:15.72 ID:3Br4ZKKd0 [1/2回(PC)]
ナウシカ漫画版の話で寄生獣を出すとキチガイ寄生獣信者がやってきてボコボコに論破されるぞ
主にナウシカ信者が
主にナウシカ信者が
236 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/09/29(日) 03:30:38.93 ID:F3K2PP360 [3/3回(PC)]
ところでセラミックって陶器だから普通に土に還るよね
237 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/09/29(日) 03:30:50.77 ID:ok5us8jD0 [5/7回(PC)]
>>234
だから商品に芸術作品のような創造性を求める方が低脳なんじゃないのか?って話だ
ファインアートですらいかに作品をぷれぜするか?ってな論文とコネクションがものを言う状態になってるのに
パトロンやらない金持ち批判ならわかるが、単純に創り手や受け手の質を馬鹿にするのは欠落しすぎじゃない?
だから商品に芸術作品のような創造性を求める方が低脳なんじゃないのか?って話だ
ファインアートですらいかに作品をぷれぜするか?ってな論文とコネクションがものを言う状態になってるのに
パトロンやらない金持ち批判ならわかるが、単純に創り手や受け手の質を馬鹿にするのは欠落しすぎじゃない?
238 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/09/29(日) 03:33:11.75 ID:QhswF/XQ0 [5/8回(PC)]
>>229
アニメの歴史で手塚治虫と宮崎駿作品を戦わせてみるか
持ち札はこれな
手塚治虫
・西遊記(原作ありのただのパクリ)
・火の鳥(漫画としては有名だがアニメとしては殆ど話題性なし)
・鉄腕アトム
・ジャングル大帝
・ブラックジャック
今でも語り継がれてるのはこんくらいしかない
それに対して宮崎駿
・魔法使いサリー
・アルプスの少女ハイジ
・ルパン三世カリオストロの城
・未来少年コナン
・風の谷のナウシカ
・天空の城ラピュタ
・となりのトトロ
・魔女の宅急便
・もののけ姫
・千と千尋の神隠し
圧倒的すぎますわ・・・所詮手塚なんて漫画家がでしゃばってアニメ作ってただけ
アニメの歴史で手塚治虫と宮崎駿作品を戦わせてみるか
持ち札はこれな
手塚治虫
・西遊記(原作ありのただのパクリ)
・火の鳥(漫画としては有名だがアニメとしては殆ど話題性なし)
・鉄腕アトム
・ジャングル大帝
・ブラックジャック
今でも語り継がれてるのはこんくらいしかない
それに対して宮崎駿
・魔法使いサリー
・アルプスの少女ハイジ
・ルパン三世カリオストロの城
・未来少年コナン
・風の谷のナウシカ
・天空の城ラピュタ
・となりのトトロ
・魔女の宅急便
・もののけ姫
・千と千尋の神隠し
圧倒的すぎますわ・・・所詮手塚なんて漫画家がでしゃばってアニメ作ってただけ
240 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/09/29(日) 03:36:34.88 ID:tr/w7MXE0 [1/1回(PC)]
シュガー・ラッシュとかめちゃくちゃ評判良かったし
今の時代でも良作なら受けるよ
今の時代でも良作なら受けるよ
241 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/09/29(日) 03:36:57.33 ID:zgZ+Sc6x0 [1/1回(PC)]
フラクタルを無視するないい加減にしろ
242 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/09/29(日) 03:38:34.22 ID:6Z1FdL5i0 [1/1回(PC)]
子供向けの長編アニメにスポンサードする企業がいないってことか…
243 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/09/29(日) 03:40:08.87 ID:ok5us8jD0 [6/7回(PC)]
245 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/09/29(日) 03:40:19.03 ID:APTS5W2r0 [1/1回(PC)]
ジャンプマンガがアニメや映画で散々やってるじゃん
246 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/09/29(日) 03:47:50.03 ID:3Br4ZKKd0 [2/2回(PC)]
>>238
いや、宮崎側の手札全部ぶつけても火の鳥にもアトムにもジャングル大帝にもBJにも遠く及ばないと思う
そもそもの格が全然違うんだから、手塚と勝負させようなんて言ったら宮崎自身が悲鳴挙げて断るでしょ
いくらなんでも雲の上の人すぎるって
いや、宮崎側の手札全部ぶつけても火の鳥にもアトムにもジャングル大帝にもBJにも遠く及ばないと思う
そもそもの格が全然違うんだから、手塚と勝負させようなんて言ったら宮崎自身が悲鳴挙げて断るでしょ
いくらなんでも雲の上の人すぎるって
247 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/09/29(日) 03:48:01.44 ID:QhswF/XQ0 [6/8回(PC)]
>>244
何が論破なのか分からんが
同じセカイ系対決としてもAKIRAとかもナウシカと比べると所詮ガキが描いた漫画って感じしかしないし
ドラえもんが本当にテーマの深さでナウシカに勝ってるなんて思ってる奴なんているのか?ただ便利な道具出すだけの漫画やで
アニメの方の映画とかでは時々深い話も出るけど、漫画の方は馬鹿なアイデア書き連ねてるだけだろ
ドラゴンボールとかワンピースは商業漫画で、作者もまだ若い頃に描いたものだから、勢いしかない、ナウシカみたいな深みはない
他の寄生獣とかに関しては語るにも値しないわ
何が論破なのか分からんが
同じセカイ系対決としてもAKIRAとかもナウシカと比べると所詮ガキが描いた漫画って感じしかしないし
ドラえもんが本当にテーマの深さでナウシカに勝ってるなんて思ってる奴なんているのか?ただ便利な道具出すだけの漫画やで
アニメの方の映画とかでは時々深い話も出るけど、漫画の方は馬鹿なアイデア書き連ねてるだけだろ
ドラゴンボールとかワンピースは商業漫画で、作者もまだ若い頃に描いたものだから、勢いしかない、ナウシカみたいな深みはない
他の寄生獣とかに関しては語るにも値しないわ
248 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/09/29(日) 03:48:19.11 ID:qsEY86300 [1/1回(PC)]
予算引っ張ってくる能力がない
249 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/09/29(日) 03:51:25.23 ID:rsAPYdXl0 [1/1回(PC)]
アニメ作りたいとか技術実験とかしたがるアニメ制作者いるけど、
自分で原作描いて評価もらってアニメ化もするくらいの人間ていないよね。
自分で原作描いて評価もらってアニメ化もするくらいの人間ていないよね。
250 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/09/29(日) 03:55:13.84 ID:L0aotoSH0 [1/2回(PC)]
3DCGの発展によって手描きアニメの活劇に価値がなくなったのだよ。
ディズニーやピクサーやドリームワークスのほうがキャラもカメラも良く動く
ディズニーやピクサーやドリームワークスのほうがキャラもカメラも良く動く
252 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/09/29(日) 04:00:05.22 ID:0DygvJsh0 [1/1回(PC)]
太陽の王子ホルスの大冒険みたいなの作れないくせに
偉そうだなパヤオは
偉そうだなパヤオは
253 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/09/29(日) 04:00:49.61 ID:jY+oRq61P [1/1回(p2.2ch.net)]
おはよん
255 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/09/29(日) 04:06:14.23 ID:g039vRFE0 [1/1回(PC)]
>>254
やだ…、かっこいい…
やだ…、かっこいい…
256 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/09/29(日) 04:12:05.34 ID:L0aotoSH0 [2/2回(PC)]
パヤオアニメってどれもそこそこ良く出来てると思うのだけど、3回以上観てしまったっていうような傑作がないんだよなあ。主人公たちに人間味がないんだよな。ドラマはキャラだと思わされる
257 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/09/29(日) 04:16:01.48 ID:xHrjGCSN0 [1/1回(PC)]
ラピュタを3回以上観たことがない人間っていないと思うよw
258 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/09/29(日) 04:47:08.19 ID:v7/jWv0W0 [2/3回(PC)]
259 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/09/29(日) 04:47:57.97 ID:nNtGDwnQ0 [1/1回(PC)]
>>238
高畑と大塚の功績じゃんw
高畑と大塚の功績じゃんw
260 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/09/29(日) 04:52:24.27 ID:uoLteXAw0 [1/4回(PC)]
アニメの歴史って作品の良しあしって言うより
日本で最初の本格的連続テレビアニメ作ったりしてるってところだろ
日本で最初の本格的連続テレビアニメ作ったりしてるってところだろ
261 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/09/29(日) 05:01:23.58 ID:uoLteXAw0 [2/4回(PC)]
手塚は貢献した半面安く請け負いすぎてアニメーターの賃金が安いって言うのを定着させたんだけど
でも安く請け負ったからこそ日本はこれだけアニメがある国になったわけで
良くも悪くも今の現状の大元はやっぱり手塚なんだと思うよ
でも安く請け負ったからこそ日本はこれだけアニメがある国になったわけで
良くも悪くも今の現状の大元はやっぱり手塚なんだと思うよ
262 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/09/29(日) 05:13:45.37 ID:aWdDxNJt0 [1/1回(PC)]
263 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/09/29(日) 05:16:35.84 ID:7V6ahvEA0 [1/1回(PC)]
漫画版ナウシカは一見名作っぽいけど
よくよく思い返してみると描くのに時間掛けすぎてパヤオの思想が変わりまくったせいで
ナウシカが支離滅裂のブレブレの酷いラストだと思う
よくよく思い返してみると描くのに時間掛けすぎてパヤオの思想が変わりまくったせいで
ナウシカが支離滅裂のブレブレの酷いラストだと思う
264 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/09/29(日) 05:24:12.98 ID:F//W7A290 [1/1回(PC)]
好きなものを好きなように作れる奴はいいだろうよ
でも若い奴らはそんな事できるわきゃねえんだよ
アニメは商売なんだよ
基本的に売れるものを作らなきゃなんねえんだよ
今時冒険活劇なんて売れねえんだよ
でも若い奴らはそんな事できるわきゃねえんだよ
アニメは商売なんだよ
基本的に売れるものを作らなきゃなんねえんだよ
今時冒険活劇なんて売れねえんだよ
265 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/09/29(日) 05:30:02.57 ID:T3xX5mmT0 [1/1回(PC)]
>>263
特に中盤から終盤にかけてはこいつなにやってんだ状態だったわ
特に中盤から終盤にかけてはこいつなにやってんだ状態だったわ
266 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/09/29(日) 05:34:43.83 ID:tyMRvQfN0 [1/1回(PC)]
267 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/09/29(日) 06:00:05.90 ID:7qIRvNMb0 [1/1回(PC)]
教養っつうけど、今の世の中、全てにおいて通用する権威的な「教養」なんていう価値観それ自体が無意味なんだよ
つまりどういうことかというと、パヤオが萌えアニメを理解できないのであればそれはパヤオが現代のアニメに対する教養が無いってこと
つまりどういうことかというと、パヤオが萌えアニメを理解できないのであればそれはパヤオが現代のアニメに対する教養が無いってこと
268 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/09/29(日) 06:01:57.20 ID:7RAmcPXR0 [1/1回(PC)]
・資金がない
・誰も出資しない
・観客が来ない
・ブランド力がない
・誰も出資しない
・観客が来ない
・ブランド力がない
269 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/09/29(日) 06:29:06.76 ID:2BLGXsGO0 [1/1回(PC)]
アニメ流行ってるとか言われるけど作品でもなんでもなく
無教養で下衆な萌え豚用のエサしかないもんな。無理だろ
無教養で下衆な萌え豚用のエサしかないもんな。無理だろ
270 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/09/29(日) 06:29:23.63 ID:52tt6rsN0 [1/1回(PC)]
作ろうとするとなぜかフラクタルになる
271 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/09/29(日) 06:31:06.72 ID:T4egLPje0 [1/1回(PC)]
そんなものより豚に媚びたりあー分かる分かるみたいなあるあるネタに徹した方が儲かるからじゃないですかねぇ
272 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/09/29(日) 06:34:42.04 ID:kWUMkJnni BE:2187116238-BRZ(10000) [1/13回(iPhone-SB)]
宮崎駿らしいのは
原作がない作品
ナウシカ
トトロ
紅の豚

宮崎駿らしいのは
原作がない作品
ナウシカ
トトロ
紅の豚
273 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/09/29(日) 06:38:21.79 ID:kWUMkJnni BE:5103269287-BRZ(10000) [2/13回(iPhone-SB)]
ナウシカの元になった作品があるんだね
宮崎駿は トトロと紅の豚 ぐらいか
ナウシカのルーツは
リチャード・コーベン原作の
『ロルフ』に遡る。
若き日の宮崎駿はこの作品の ...
http://i.imgur.com/YzYsEO8.jpg

ナウシカの元になった作品があるんだね
宮崎駿は トトロと紅の豚 ぐらいか
ナウシカのルーツは
リチャード・コーベン原作の
『ロルフ』に遡る。
若き日の宮崎駿はこの作品の ...
http://i.imgur.com/YzYsEO8.jpg
274 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/09/29(日) 06:45:27.50 ID:wyu1c1IiO [1/1回(携帯)]
そうやって作られたのがブレイブストーリーなんだろうがご覧の有り様ですよ
275 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/09/29(日) 06:46:03.59 ID:CgUJCK9h0 [1/4回(PC)]
ラピュタのパクりみたいなスチームボーイはクッソつまんなかったからなー
真似しようと思ってもできねえんだよ
真似しようと思ってもできねえんだよ
276 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/09/29(日) 06:47:53.03 ID:kWUMkJnni BE:1458076782-BRZ(10000) [3/13回(iPhone-SB)]
277 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/09/29(日) 06:51:47.99 ID:oGagQInY0 [1/1回(PC)]
冒険活劇って、何か20世紀の遺産ぽいのが・・・
21世紀の現実には、何かちょっと合わない
21世紀の現実には、何かちょっと合わない
278 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/09/29(日) 06:51:58.57 ID:Nd4x1XqE0 [1/1回(PC)]
原作て
ガリバー読んだことないだろ
ガリバー読んだことないだろ
279 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/09/29(日) 06:54:45.50 ID:us8snmeD0 [1/1回(PC)]
どうせやるならしっかりオカズをあさり尽くしたオナニーをするべき
紅の豚を観てると本当に感心する
サン=テグジュペリの「人間の土地」の文庫本にパヤオの寄稿が掲載されているが、
飛行機とそれを取り巻く飛行士、人間、人類、世界・・・
という風に広がっていく感心と洞察、考察を重ねたこと、情熱、憂慮諸々がすごく伝わってくる
薄っぺらいシナリオにそれっぽい言い回しとオマージュと人気声優当てただけの「人気」糞アニメが産廃に思えるは
紅の豚を観てると本当に感心する
サン=テグジュペリの「人間の土地」の文庫本にパヤオの寄稿が掲載されているが、
飛行機とそれを取り巻く飛行士、人間、人類、世界・・・
という風に広がっていく感心と洞察、考察を重ねたこと、情熱、憂慮諸々がすごく伝わってくる
薄っぺらいシナリオにそれっぽい言い回しとオマージュと人気声優当てただけの「人気」糞アニメが産廃に思えるは
280 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/09/29(日) 06:56:53.45 ID:BvIcNHI50 [1/1回(PC)]
ラピュタの一番泣けるシーンはロボットがシータを解放してから死ぬ場面だよね
281 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/09/29(日) 06:59:16.76 ID:hOPWBOcI0 [1/1回(PC)]
>>277
むしろ今こそってかんじがするが
むしろ今こそってかんじがするが
283 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/09/29(日) 07:05:47.30 ID:a6Z/ppy30 [1/1回(PC)]
>>254
横からすまん
ナウシカの漫画版が好きなのは分かるけど、他作品への反論がなってない。
ナウシカの漫画版で、手塚が創造したコマ割りに従ってないコマ割りってあんの?ないだろ?
アニメだって手塚が作ったんだぞ。パイオニアと後続を比べて、パイオニアが後続と比べ、洗練されてないって批判として的外れだと思わないか?
逆に駿が創造したやつってあるの?
手塚以降同士で比べるなら分かるけど、手塚と駿じゃ格が違う。
お前は駿作品絶賛してるだけで、お前の価値観以上の尺度が全く伝わってこん。
駿がどんだけ手塚絶賛してるか、調べ直して来いや。まあ、お前ググりもせずに発言する怠け者&愚か者だからこんなこと言ってるんだろうけどな。
後はドラえもんにテーマ性がないとか、死ね。藤子の短編読んでからドラえもん読んでみろや。
横からすまん
ナウシカの漫画版が好きなのは分かるけど、他作品への反論がなってない。
ナウシカの漫画版で、手塚が創造したコマ割りに従ってないコマ割りってあんの?ないだろ?
アニメだって手塚が作ったんだぞ。パイオニアと後続を比べて、パイオニアが後続と比べ、洗練されてないって批判として的外れだと思わないか?
逆に駿が創造したやつってあるの?
手塚以降同士で比べるなら分かるけど、手塚と駿じゃ格が違う。
お前は駿作品絶賛してるだけで、お前の価値観以上の尺度が全く伝わってこん。
駿がどんだけ手塚絶賛してるか、調べ直して来いや。まあ、お前ググりもせずに発言する怠け者&愚か者だからこんなこと言ってるんだろうけどな。
後はドラえもんにテーマ性がないとか、死ね。藤子の短編読んでからドラえもん読んでみろや。
284 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/09/29(日) 07:08:24.27 ID:ZXz+ZlCm0 [1/1回(PC)]
ワンピよりトリコの食材探しのほうが冒険してると思う
285 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/09/29(日) 07:11:30.64 ID:kWUMkJnni BE:3280673849-BRZ(10000) [4/13回(iPhone-SB)]
リアリティがある魔女の宅急便いいよね
自分もこんな経験あるって場面が多い
汚染水の今の時代 現実的じゃないとシラケルと思う
動画 魔女の宅急便
http://fast-uploader.com/file/6935471167988/

リアリティがある魔女の宅急便いいよね
自分もこんな経験あるって場面が多い
汚染水の今の時代 現実的じゃないとシラケルと思う
動画 魔女の宅急便
http://fast-uploader.com/file/6935471167988/
286 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/09/29(日) 07:12:51.85 ID:hthx72RA0 [1/1回(PC)]
たとえラピュタを超えるもの作ったとして
誰が見てくれるの?って現実があるからな
誰が見てくれるの?って現実があるからな
287 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/09/29(日) 07:19:37.86 ID:kWUMkJnni BE:5741177797-BRZ(10000) [5/13回(iPhone-SB)]
原発の爆発で
リアルがファンタジーを
追い越しちゃったからね
サマーウォーズは
原発に人工衛星落下を阻止する映画だった

原発の爆発で
リアルがファンタジーを
追い越しちゃったからね
サマーウォーズは
原発に人工衛星落下を阻止する映画だった
288 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/09/29(日) 07:22:13.08 ID:kWUMkJnni BE:2278245555-BRZ(10000) [6/13回(iPhone-SB)]
今の日本でファンタジー作るのは
虚しいだけだわ
汚染水

今の日本でファンタジー作るのは
虚しいだけだわ
汚染水
289 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/09/29(日) 07:22:19.37 ID:KBIQWlkZ0 [1/1回(PC)]
>>17
第1話だけはホントに面白かったんだがな
第1話だけはホントに面白かったんだがな
290 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/09/29(日) 07:22:37.84 ID:XN7NNjYD0 [1/2回(PC)]
エセ西洋ファンタジーは90年代にやりすぎて飽きられちまった
00年代は現代日本が舞台の学園物+ファンタジーが流行り
10年代前期は新たな使いやすい舞台を模索してる感じ
00年代は現代日本が舞台の学園物+ファンタジーが流行り
10年代前期は新たな使いやすい舞台を模索してる感じ
291 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/09/29(日) 07:23:01.23 ID:CgUJCK9h0 [2/4回(PC)]
>>282
予告編見る限りじゃおもしろそうだがダメなんか
予告編見る限りじゃおもしろそうだがダメなんか
292 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/09/29(日) 07:24:13.44 ID:zYs4dr+Z0 [1/3回(PC)]
>>290
そいうなかで、名作だけが残って行く
そいうなかで、名作だけが残って行く
293 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/09/29(日) 07:25:43.72 ID:kWUMkJnni BE:2187115946-BRZ(10000) [7/13回(iPhone-SB)]
耳をすませば もリアリティのあるセリフ
が多いんだわ

耳をすませば もリアリティのあるセリフ
が多いんだわ
294 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/09/29(日) 07:26:18.43 ID:ZztsvI+30 [1/1回(PC)]
ラピュタのときパヤオ45歳だからな、そんな若くもない
295 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/09/29(日) 07:27:36.00 ID:zYs4dr+Z0 [2/3回(PC)]
296 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/09/29(日) 07:29:55.48 ID:5BiPLnlO0 [1/1回(PC)]
宮崎駿監督の冒険モノが見たいんですよ!
ラピュタから幾年月流れた今こそ作ったらどういったのが出来るのかを見たかった…
ラピュタから幾年月流れた今こそ作ったらどういったのが出来るのかを見たかった…
297 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/09/29(日) 07:30:26.03 ID:vhIlEgAu0 [1/1回(PC)]
パヤオのトークスキルぱねぇな
298 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/09/29(日) 07:31:31.23 ID:4UggkXov0 BE:1002009582-2BP(2172) [1/2回(PC)]
>>268
言い訳乙
既存のアニメの映画化の際に大長編ドラえもん的手法で冒険活劇すればいいだけ
よって出資、客、ブランドの問題は無いに等しい
単純に面白いものを作る才能も発想力もないから挑戦したくないだけ
作画的には昔のドラえもんレベルでもなんとかなるから

>>268
言い訳乙
既存のアニメの映画化の際に大長編ドラえもん的手法で冒険活劇すればいいだけ
よって出資、客、ブランドの問題は無いに等しい
単純に面白いものを作る才能も発想力もないから挑戦したくないだけ
作画的には昔のドラえもんレベルでもなんとかなるから
299 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/09/29(日) 07:31:37.84 ID:lCcHxS9D0 [1/1回(PC)]
才能だけで見ればパヤオレベルのやつはいないことはないんだろ?
300 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/09/29(日) 07:36:38.84 ID:XN7NNjYD0 [2/2回(PC)]
>>299
本人が天才で更に兄貴が広告代理店勤務(ジブリ映画は兄貴が勤める博報堂が請け負ってた)で
更に有能なプロデューサー(鈴木がプロデューサーした魔女宅から一気に興行収入伸びる)までいるってのは
いくらなんでも神に選ばれすぎ
本人が天才で更に兄貴が広告代理店勤務(ジブリ映画は兄貴が勤める博報堂が請け負ってた)で
更に有能なプロデューサー(鈴木がプロデューサーした魔女宅から一気に興行収入伸びる)までいるってのは
いくらなんでも神に選ばれすぎ
301 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/09/29(日) 07:37:08.90 ID:4728+FNj0 [1/1回(PC)]
>>299 :才能だけで見ればパヤオレベルのやつはいないことはないんだろ?
ぶっちゃけ居ませんね。
☆宮崎駿の【従軍慰安婦講座】: http://daitoua.edoblog.net/Entry/9/
あるアメリカの有識者は、『古今東西、軍隊と売春婦はつきものであり、それについて謝罪したのは有史以来日本政府だけである』
と指摘した。そして
「そのような当たり前の事に謝罪したのは、本当はもっと悪いことをしていて、それを隠すためではないか、
とさえ勘ぐられている」と言う。
ぶっちゃけ居ませんね。
☆宮崎駿の【従軍慰安婦講座】: http://daitoua.edoblog.net/Entry/9/
あるアメリカの有識者は、『古今東西、軍隊と売春婦はつきものであり、それについて謝罪したのは有史以来日本政府だけである』
と指摘した。そして
「そのような当たり前の事に謝罪したのは、本当はもっと悪いことをしていて、それを隠すためではないか、
とさえ勘ぐられている」と言う。
302 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/09/29(日) 07:39:20.08 ID:uoLteXAw0 [3/4回(PC)]
>>274
宮部のBBAのどこが若いねん
宮部のBBAのどこが若いねん
303 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/09/29(日) 07:42:01.70 ID:kWUMkJnni BE:3280672894-BRZ(10000) [8/13回(iPhone-SB)]
>>239
そうだね
魔女の宅急便 と 耳をすませば
女性には経験あるのが多いと思う
男には理解できないだろうが
(月島雫)
本を読んでもね
この頃 前みたいにワクワクしないんだ
こんな風にさ うまくいきっこないって
心の中で すぐ誰かが言うんだよね
かわいくないよね
声
http://fast-uploader.com/file/6935963665005/

>>239
そうだね
魔女の宅急便 と 耳をすませば
女性には経験あるのが多いと思う
男には理解できないだろうが
(月島雫)
本を読んでもね
この頃 前みたいにワクワクしないんだ
こんな風にさ うまくいきっこないって
心の中で すぐ誰かが言うんだよね
かわいくないよね
声
http://fast-uploader.com/file/6935963665005/
304 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/09/29(日) 07:43:04.71 ID:9FpmPDe30 [1/1回(PC)]
>>299
パヤオがやべーのはアニメ作りのすべてのパートでハイレベルなこと
絵コンテ、演出、脚本、アイディア・・・
それぞれ別々に比べればパヤオレベルはいるだろうけどパヤオは一人で全部こなせちゃうところがおかしい
パヤオがやべーのはアニメ作りのすべてのパートでハイレベルなこと
絵コンテ、演出、脚本、アイディア・・・
それぞれ別々に比べればパヤオレベルはいるだろうけどパヤオは一人で全部こなせちゃうところがおかしい
305 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/09/29(日) 07:44:04.57 ID:ftPrc8qR0 [1/1回(PC)]
誰かにやらせて楽したい側だから絵にもできないってワケ。
306 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/09/29(日) 07:44:40.90 ID:nAAX3HWj0 [1/1回(PC)]
ゼロ魔も実は原作はシリアスな冒険活劇なんだけど
アニメ化したらシリアス要素が削ぎ落とされてて俺は悲しくなったね
アニメ化したらシリアス要素が削ぎ落とされてて俺は悲しくなったね
307 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/09/29(日) 07:49:16.28 ID:lVZVFc0W0 [1/2回(PC)]
作っているだろ。ただ、パヤオさんの才能に遥かに及ばないだけで
簡単なようで、超絶難しいからねぇ。本人も越えられないでしょマジ
簡単なようで、超絶難しいからねぇ。本人も越えられないでしょマジ
308 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/09/29(日) 07:49:24.57 ID:uM85Bw3N0 [1/2回(PC)]
309 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/09/29(日) 07:49:31.82 ID:kWUMkJnni BE:5741177797-BRZ(10000) [9/13回(iPhone-SB)]
宮崎駿も言ってるじゃん
原発爆発する前と後の日本は違うって
宮崎駿
ファンタジーはゲームと同じ
今こそ等身大の男と女を描く
ジブリ新作にも放射能震災の影響
宮崎駿は 「今はファンタジーを作る時期ではない。(ファンタジーが)あまりに多く作られ過ぎて、ゲーム化している。
だから我々がゲームを作ることはなかろうと。今こそ等身大の人間を描かなければ」と熱弁。
http://eiga.com/news/20110328/13/

宮崎駿も言ってるじゃん
原発爆発する前と後の日本は違うって
宮崎駿
ファンタジーはゲームと同じ
今こそ等身大の男と女を描く
ジブリ新作にも放射能震災の影響
宮崎駿は 「今はファンタジーを作る時期ではない。(ファンタジーが)あまりに多く作られ過ぎて、ゲーム化している。
だから我々がゲームを作ることはなかろうと。今こそ等身大の人間を描かなければ」と熱弁。
http://eiga.com/news/20110328/13/
311 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/09/29(日) 07:51:52.41 ID:qvbiknPP0 [1/1回(PC)]
名前思い出せないけどツイッターでかまってちゃんやってる監督がいただろ
312 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/09/29(日) 07:52:30.92 ID:kWUMkJnni BE:5832307788-BRZ(10000) [10/13回(iPhone-SB)]
313 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/09/29(日) 07:52:45.48 ID:lVZVFc0W0 [2/2回(PC)]
>>310
実写の方が良さそうな数少ない漫画やな
実写の方が良さそうな数少ない漫画やな
314 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/09/29(日) 07:53:16.53 ID:uM85Bw3N0 [2/2回(PC)]
>>299
> 才能だけで見ればパヤオレベルのやつはいないことはないんだろ?
おそらく「アニメーション作家」、絵を描いて動かすことで観客を魅了する
「魅力ある映像を創れるアニメーター」としては、
全人類オールタイムで駿に並べる人間が果たしているのかどうかっていうレベル。
カリオストロだって、ラピュタだって、あれ話の内容やストーリー構築は
本当にひどいものだぞ。
それを、駿の「映像の力」で全世界の人間を魅了して見せている作品。
> 才能だけで見ればパヤオレベルのやつはいないことはないんだろ?
おそらく「アニメーション作家」、絵を描いて動かすことで観客を魅了する
「魅力ある映像を創れるアニメーター」としては、
全人類オールタイムで駿に並べる人間が果たしているのかどうかっていうレベル。
カリオストロだって、ラピュタだって、あれ話の内容やストーリー構築は
本当にひどいものだぞ。
それを、駿の「映像の力」で全世界の人間を魅了して見せている作品。
315 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/09/29(日) 07:55:57.22 ID:kWUMkJnni BE:2733894656-BRZ(10000) [11/13回(iPhone-SB)]
316 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/09/29(日) 07:58:21.88 ID:n/+je83j0 [1/1回(PC)]
本人がもう
『情熱のある青少年を描くのはもう無理』とか言ってたからな
ジーサンにはキツイだろ
『情熱のある青少年を描くのはもう無理』とか言ってたからな
ジーサンにはキツイだろ
317 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/09/29(日) 08:02:26.63 ID:kWUMkJnni BE:1640337629-BRZ(10000) [12/13回(iPhone-SB)]
宮崎駿の映画
原発の放射能に汚染された街
オン ユア マーク
があったな

宮崎駿の映画
原発の放射能に汚染された街
オン ユア マーク
があったな
318 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/09/29(日) 08:05:12.34 ID:PwvvAfHH0 [1/1回(PC)]
ピクサーが定期的に作ってんだろ
319 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/09/29(日) 08:05:46.50 ID:zYs4dr+Z0 [3/3回(PC)]
320 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/09/29(日) 08:06:02.23 ID:kWUMkJnni BE:2551635247-BRZ(10000) [13/13回(iPhone-SB)]
321 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/09/29(日) 08:07:44.05 ID:vrQQnxqW0 [1/1回(PC)]
ラピュタより魔神英雄伝ワタルのほうがおもしろいよ
322 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/09/29(日) 08:16:13.23 ID:gI9F0ilh0 [1/2回(PC)]
>>1
フラクタルのことですね?
フラクタルのことですね?
323 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/09/29(日) 08:34:39.98 ID:lP5vHOqd0 [1/3回(PC)]
アニメってロリコンのためのイメージビデオじゃん
何マジになってんだこのおっさんは…
何か高尚なものと勘違いしたのか
何マジになってんだこのおっさんは…
何か高尚なものと勘違いしたのか
324 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/09/29(日) 08:50:30.81 ID:wk/m6yO80 [1/1回(PC)]
敢えて京大!ではなくて東大にカスリもしないから京大底辺被差別部落に潜り込んだ馬鹿だって自分で発券しちゃったymks883(笑)。
2012年第2回駿台全国模試 10月26日更新 文系 前期日程A判定ライン
https://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/unvrank_s/rankf.cfm
67◎東京(文Ⅰ)
66◎東京(文Ⅱ)、◎東京(文Ⅲ)、★京都(法)
65※一橋(法)
64★京都(経済・一般)、★京都(教育・文系)、★京都(総合人間・文系) ←顔面障碍者ヒャダIN★
63★京都(文)、※一橋(経済)、※一橋(商)、※一橋(社会) ←転部すらままならない京大底辺被差別部落ymks883はここ★
ymks883「転部はフリーパス!文学部は底辺じゃない!!」←大嘘の詭弁(笑)。
http://www.kyoto-u.ac.jp/kikaku/tenken2/03shou.pdf
※転学部においては、通常第 2 次学力検査の得点の百分比が転入学部の合格者の最低を上回ることが条件
http://kstu.jp/pr/goukaku2010.php?id=46
2010年 東大文三合格者
センター 732.2/900点(81.4%) ←ymks883はこれ以下★
数学ⅠA 72点
数学ⅡB 71点
政治経済 72点
生物 71点 ←全国平均点と変わらず
2012年第2回駿台全国模試 10月26日更新 文系 前期日程A判定ライン
https://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/unvrank_s/rankf.cfm
67◎東京(文Ⅰ)
66◎東京(文Ⅱ)、◎東京(文Ⅲ)、★京都(法)
65※一橋(法)
64★京都(経済・一般)、★京都(教育・文系)、★京都(総合人間・文系) ←顔面障碍者ヒャダIN★
63★京都(文)、※一橋(経済)、※一橋(商)、※一橋(社会) ←転部すらままならない京大底辺被差別部落ymks883はここ★
ymks883「転部はフリーパス!文学部は底辺じゃない!!」←大嘘の詭弁(笑)。
http://www.kyoto-u.ac.jp/kikaku/tenken2/03shou.pdf
※転学部においては、通常第 2 次学力検査の得点の百分比が転入学部の合格者の最低を上回ることが条件
http://kstu.jp/pr/goukaku2010.php?id=46
2010年 東大文三合格者
センター 732.2/900点(81.4%) ←ymks883はこれ以下★
数学ⅠA 72点
数学ⅡB 71点
政治経済 72点
生物 71点 ←全国平均点と変わらず
325 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/09/29(日) 08:52:07.45 ID:+EUTQDFe0 [1/1回(PC)]
そんな才能あるやついねえじゃん
アンノだって結局はエヴァだけな上にあのざまだし
アンノだって結局はエヴァだけな上にあのざまだし
326 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/09/29(日) 09:02:53.99 ID:QhswF/XQ0 [8/8回(PC)]
>>283
>アニメだって手塚が作った
(笑)
どんだけ盲目な手塚信仰してるんだよ、ホント馬鹿だな
1958年にはパヤオの新卒で入った会社、東映動画が長編フルカラーアニメーション映画を完成させていますがw
その後に手塚が1960年に手塚が東映の手を借りて西遊記を完成させる
その後3年経って、白黒のアニメ、鉄腕アトム(笑)を作り出す、すでにフルカラーのアニメが作れてる時代に白黒アニメなんて作ってる
後追いにも程があるんだよ手塚アニメは
今じゃ手塚プロダクションなんて虫の息
それに対して東映動画は今もワンピースやプリキュアも生み出している超大手アニメ会社ですが?
どちらがアニメ会社としてちゃんとした理念をもって作られた会社かは一目瞭然
その東映動画の中で超エリートだった宮崎駿
白黒TVアニメの鉄腕アトムが公開された1963年の時点では、パヤオはフルカラーアニメの、わんわん忠臣蔵というのに関わっている
>アニメだって手塚が作った
(笑)
どんだけ盲目な手塚信仰してるんだよ、ホント馬鹿だな
1958年にはパヤオの新卒で入った会社、東映動画が長編フルカラーアニメーション映画を完成させていますがw
その後に手塚が1960年に手塚が東映の手を借りて西遊記を完成させる
その後3年経って、白黒のアニメ、鉄腕アトム(笑)を作り出す、すでにフルカラーのアニメが作れてる時代に白黒アニメなんて作ってる
後追いにも程があるんだよ手塚アニメは
今じゃ手塚プロダクションなんて虫の息
それに対して東映動画は今もワンピースやプリキュアも生み出している超大手アニメ会社ですが?
どちらがアニメ会社としてちゃんとした理念をもって作られた会社かは一目瞭然
その東映動画の中で超エリートだった宮崎駿
白黒TVアニメの鉄腕アトムが公開された1963年の時点では、パヤオはフルカラーアニメの、わんわん忠臣蔵というのに関わっている
327 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/09/29(日) 09:20:31.35 ID:uoLteXAw0 [4/4回(PC)]
>>326
ヒートアップするのはええけど、そのわんわん忠臣蔵の原案・構成は手塚治虫やでw
ヒートアップするのはええけど、そのわんわん忠臣蔵の原案・構成は手塚治虫やでw
328 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/09/29(日) 09:20:40.01 ID:pyXelMNw0 [1/1回(PC)]
パヤオ褒めるためにそんな無理やり東映動画褒めんでも
329 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/09/29(日) 09:21:28.23 ID:cESwcD0b0 [1/1回(PC)]
パヤオ
動画 ★★★
音響 ★
シナリオ ★
シナリオは荒唐無稽で人物は悩みを抱えておらず何の成長もしていません。
声優に関しても外向けにああは言ってますが、実際はプロデューサーの意向でしょう。
動く絵はいいですね!
動画 ★★★
音響 ★
シナリオ ★
シナリオは荒唐無稽で人物は悩みを抱えておらず何の成長もしていません。
声優に関しても外向けにああは言ってますが、実際はプロデューサーの意向でしょう。
動く絵はいいですね!
330 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/09/29(日) 09:23:52.24 ID:1yW2gCHA0 [1/1回(PC)]
貧乏が悪い
331 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/09/29(日) 09:45:42.78 ID:LDmXFj2u0 [1/1回(PC)]
少年と少女が出会って冒険するって気持ち悪いよな
ラピュタも昔から嫌いだった
ラピュタも昔から嫌いだった
332 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/09/29(日) 09:46:58.56 ID:lP5vHOqd0 [2/3回(PC)]
>>331
しかもその妄想を爺が真剣に考えてると思うと…
しかもその妄想を爺が真剣に考えてると思うと…
333 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/09/29(日) 09:54:44.60 ID:hPfFIpAA0 [1/3回(PC)]
パズー 「ねえシータ!」
θ 「・・・」
パズー 「シータ・・?」
シータ 「(ガチャ)」
パズー 「わっ!えっ!?シータ??」
シータ 「なに?どうかしたの?」
θ 「・・・」
パズー 「シータ・・?」
シータ 「(ガチャ)」
パズー 「わっ!えっ!?シータ??」
シータ 「なに?どうかしたの?」
334 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/09/29(日) 10:01:00.52 ID:YC1Zr8BP0 [1/2回(PC)]
ヤマカンが作ったじゃないか
ジブリの後継者はかれだぬ!
ジブリの後継者はかれだぬ!
335 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/09/29(日) 10:07:28.53 ID:ReA1oeEp0 [1/1回(PC)]
ネットが普及しすぎて現実がわかるから冒険どころじゃない
336 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/09/29(日) 10:13:51.55 ID:YC1Zr8BP0 [2/2回(PC)]
ヤマカンがジブリ入ったらよいなあ
337 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/09/29(日) 10:19:23.18 ID:2ANiL5NE0 [1/1回(PC)]
主人公やヒロインが高いところから落ちそうになってハラハラさせるだけのワンパターン
338 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/09/29(日) 10:22:56.99 ID:X1fsAxmY0 [1/1回(PC)]
339 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/09/29(日) 10:24:12.13 ID:gI9F0ilh0 [2/2回(PC)]
>>336
1作作ってあっさりブランド崩壊させそうw
1作作ってあっさりブランド崩壊させそうw
340 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/09/29(日) 10:26:39.84 ID:hPfFIpAA0 [2/3回(PC)]
ヤカンなんか鈴木に厳しく詰め寄られてビビッてションベ漏らして遁走するだけ
341 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/09/29(日) 10:26:43.25 ID:TEEngg0R0 [1/2回(PC)]
>>282
天空の城に比べたら題材がなぁw
天空の城に比べたら題材がなぁw
342 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/09/29(日) 10:28:58.26 ID:afqhJMcS0 [2/2回(PC)]
>>247
スケール感の話だったよね?火の鳥は?
スケール感の話だったよね?火の鳥は?
343 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/09/29(日) 10:29:53.26 ID:9cySeotN0 [1/1回(PC)]
新海作品にラピュタのパクリみたいな感じのやつあったよな
あれ面白いのか?
あれ面白いのか?
344 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/09/29(日) 11:06:59.78 ID:vPul07Jw0 [1/1回(PC)]
>>310
漂流教室は実写化されたけどね
漂流教室は実写化されたけどね
345 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/09/29(日) 11:07:23.60 ID:yMeGPCQl0 [1/1回(PC)]
新海はエロゲのOP作ってるのがお似合い
346 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/09/29(日) 11:17:02.09 ID:/tJz/hja0 [1/1回(PC)]
ディズニーでやれ
347 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/09/29(日) 11:21:30.61 ID:e8X+WP290 [1/1回(PC)]
アニメ批判家の話は見てても面白いものではないな
しかも無駄に年齢高そうだし
しかも無駄に年齢高そうだし
348 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/09/29(日) 11:27:31.60 ID:NPX4MwJf0 [1/1回(PC)]
どうせ次がコケたらカムバックすんだろ
349 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/09/29(日) 11:34:28.75 ID:FqtDThUK0 [1/1回(PC)]
ラピュタに憧れた奴はみんなゲームの世界に行った
350 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/09/29(日) 12:06:51.48 ID:WTZw0SgxP [1/1回(p2.2ch.net)]
ラピュタやトトロつくれたのは奇跡みたいなもんだから
徳間のオヤジみたいな道楽のために会社つぶすやつがいてくれたから作れたんだよ
当時の駿にオリジナルつくらせるなんて
正気の沙汰じゃなかった(〃'▽'〃)
徳間のオヤジみたいな道楽のために会社つぶすやつがいてくれたから作れたんだよ
当時の駿にオリジナルつくらせるなんて
正気の沙汰じゃなかった(〃'▽'〃)
351 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/09/29(日) 12:10:20.25 ID:7uPxuUlk0 [1/1回(PC)]
ヤマカンに4クールぐらい与えてみたら奇跡が起こるかもしれない
352 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/09/29(日) 12:12:24.13 ID:n0Q3yQme0 [1/1回(PC)]
エロアニメ業界はもっと悲惨
10年以上前の作品が今よりも遥かに作画も演出も上だという
10年以上前の作品が今よりも遥かに作画も演出も上だという
353 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/09/29(日) 12:13:34.42 ID:NP1ZyAZLP [1/1回(p2.2ch.net)]
スチームボーイの悪口はやめろ
354 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/09/29(日) 12:14:32.77 ID:LkTZP4kZ0 [1/1回(PC)]
進撃があるじゃん
355 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/09/29(日) 12:14:39.73 ID:Djqt3XO20 [1/4回(PC)]
356 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/09/29(日) 12:14:58.68 ID:hPfFIpAA0 [3/3回(PC)]
陵辱・監禁・レイプしかないもんねエロアニメ
くりぃむれもんみたいなのはもう誰もできないんだろうな
くりぃむれもんみたいなのはもう誰もできないんだろうな
359 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/09/29(日) 12:29:16.84 ID:1XDMXkVR0 [1/2回(PC)]
宮崎駿の特徴として、
内省や葛藤が嫌いってのがある。
といっても本人が内省的でないわけでないし、
マンガ版ナウシカみたいに人類の将来がかかったりするとさすがに悩むところもある
オタクに描けないのは、こういう内省・独り言抜きの主人公。
それも頭がいいから内省するんじゃなくて、単に言い訳のための内省と化している。
この点、少年漫画はで描けている辺り、
漫画家とアニメーターは違うってことが分かる
内省や葛藤が嫌いってのがある。
といっても本人が内省的でないわけでないし、
マンガ版ナウシカみたいに人類の将来がかかったりするとさすがに悩むところもある
オタクに描けないのは、こういう内省・独り言抜きの主人公。
それも頭がいいから内省するんじゃなくて、単に言い訳のための内省と化している。
この点、少年漫画はで描けている辺り、
漫画家とアニメーターは違うってことが分かる
360 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/09/29(日) 12:30:38.21 ID:Djqt3XO20 [3/4回(PC)]
361 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/09/29(日) 12:31:15.55 ID:MsaJDNqXi BE:6561346289-BRZ(10000) [1/1回(iPhone-SB)]
362 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/09/29(日) 12:33:18.25 ID:baPCBQSj0 [1/1回(PC)]
ジブリに見習いに来た詐欺師のMEME
363 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/09/29(日) 12:42:33.84 ID:hyGAiN5o0 [1/1回(PC)]
若い人はみんなこういうアニメをつくってます
http://www.earlbox10.sakura.ne.jp/ph/130928f.jpg
http://www.earlbox10.sakura.ne.jp/ph/130928f.jpg
364 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/09/29(日) 12:44:27.49 ID:s7uLd0I+0 [1/1回(PC)]
ザムドからオタク臭さ抜かせばよかったのに
最近のはどれも、オタク臭くていかん
最近のはどれも、オタク臭くていかん
365 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/09/29(日) 12:47:11.10 ID:lP5vHOqd0 [3/3回(PC)]
>>363
ジブリも内容が違えど、少女のイメージビデオなのはかわらないけどな
ジブリも内容が違えど、少女のイメージビデオなのはかわらないけどな
366 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/09/29(日) 13:11:41.13 ID:1XDMXkVR0 [2/2回(PC)]
これで何か言った気になってるんだから
367 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/09/29(日) 13:14:13.76 ID:KyTP+Q0a0 [1/1回(PC)]
ラピュタの構成はなかなか見事すぎて
あれを越えるものをつくるのはかなり難しい
ラピュタの構成はなかなか見事すぎて
あれを越えるものをつくるのはかなり難しい
369 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/09/29(日) 13:39:33.58 ID:4WiBc1JL0 [1/1回(PC)]
作らない×
作れない○
作れない○
370 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/09/29(日) 13:41:05.11 ID:4UggkXov0 BE:876759427-2BP(2172) [2/2回(PC)]
冒険活劇って狭い人間関係のキャラクターだけじゃなくて
さまざまな文化、土地柄、政治や思想やキャラクターを描かなきゃいけないから
引き出しの少ない奴には無理だし
それを面白く見せるのはさらに難しいよ

冒険活劇って狭い人間関係のキャラクターだけじゃなくて
さまざまな文化、土地柄、政治や思想やキャラクターを描かなきゃいけないから
引き出しの少ない奴には無理だし
それを面白く見せるのはさらに難しいよ
371 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/09/29(日) 13:42:26.61 ID:bPwaqOC00 [1/2回(PC)]
海賊船に少年少女が乗って宝物を見つけに行く話と言い換えると凡庸
372 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/09/29(日) 13:45:05.41 ID:+62QBjbF0 [1/1回(PC)]
劇場版ドラえもんが毎回やってるだろ。
373 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/09/29(日) 13:46:26.42 ID:kwmAnfoF0 [2/2回(PC)]
>>368
それって凄いけど集団作業の中ではかなり危険なことなんだけどな
全体の構成を把握してるのが本人しか居ないから誰も口を出せないし
作品作るたびに人が去っていくとか昔言ってたけどそれが原因じゃねーの
こいつは俺がやりたいことを分かっていない→分かってるのそりゃアンタしかいねーだろ
みたいなことの繰り返しでさ
それって凄いけど集団作業の中ではかなり危険なことなんだけどな
全体の構成を把握してるのが本人しか居ないから誰も口を出せないし
作品作るたびに人が去っていくとか昔言ってたけどそれが原因じゃねーの
こいつは俺がやりたいことを分かっていない→分かってるのそりゃアンタしかいねーだろ
みたいなことの繰り返しでさ
374 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/09/29(日) 13:48:06.50 ID:eODuIApn0 [1/1回(PC)]
おまえらいい加減アニメから卒業しろよ
いつまでブヒブヒ言ってんだよ
いつまでブヒブヒ言ってんだよ
375 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/09/29(日) 13:49:12.67 ID:TEEngg0R0 [2/2回(PC)]
パンツ隠さないのはハヤオ君にしかわからん!
376 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/09/29(日) 13:54:26.18 ID:QEsLRjvf0 [1/1回(PC)]
風たちぬとか行列作ってる大人に映画館の入口で言ってやれよ
377 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/09/29(日) 14:00:16.20 ID:bgz20dYx0 [1/2回(PC)]
七つの海のティコ
海洋冒険もので昔好きだった
電気街だったころの秋葉原がでてくるんだぜ
海洋冒険もので昔好きだった
電気街だったころの秋葉原がでてくるんだぜ
378 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/09/29(日) 14:04:45.92 ID:SZFYM+TK0 [1/1回(PC)]
駿は裏ジブリとして「バルテュス ティアの輝き」みたいな作品を
出して欲しい
出して欲しい
379 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/09/29(日) 14:07:46.45 ID:00ic9ibo0 [1/1回(PC)]
小学生くらいの女の子をエロい目で見てソワソワしだす
海賊の男達とか 駿みたいなロリコンにしか作れんよ
海賊の男達とか 駿みたいなロリコンにしか作れんよ
380 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/09/29(日) 14:10:52.59 ID:ok5us8jD0 [7/7回(PC)]
381 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/09/29(日) 14:12:13.50 ID:BSBxS0Jz0 [1/1回(PC)]
広告宣伝にアホみたいな金かけれるのがジブリしかないんだから
広告宣伝しなきゃロクにうれない王道の冒険活劇モノなんてジブリ以外誰もやるわけないだろ
ジブリですら広告宣伝がショボかった頃のナウシカラピュタはけいおん劇場版以下の興行収入とかだったんだろ
広告宣伝しなきゃロクにうれない王道の冒険活劇モノなんてジブリ以外誰もやるわけないだろ
ジブリですら広告宣伝がショボかった頃のナウシカラピュタはけいおん劇場版以下の興行収入とかだったんだろ
382 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/09/29(日) 14:27:07.95 ID:zDiGph3a0 [4/5回(PC)]
>>373
宮崎駿のアニメが唯一無二なのは
そういったある種の独裁体制で作るからだと思うな
普通の集団作業なら話し合いで物事を決めるけど
駿の場合は一人の天才が全てを決めていく
ピクサーみたいに秀才が知恵を出し合って作るアニメは
確かに優秀で質が高いけど飛び抜けるものは殆ど無い
商品としてはピクサーの方が稼ぐけど作品としては駿の方が上
宮崎駿のアニメが唯一無二なのは
そういったある種の独裁体制で作るからだと思うな
普通の集団作業なら話し合いで物事を決めるけど
駿の場合は一人の天才が全てを決めていく
ピクサーみたいに秀才が知恵を出し合って作るアニメは
確かに優秀で質が高いけど飛び抜けるものは殆ど無い
商品としてはピクサーの方が稼ぐけど作品としては駿の方が上
383 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/09/29(日) 14:32:28.72 ID:bPwaqOC00 [2/2回(PC)]
黒澤とか深作とか庵野とか結局ワンマンでわがままを通すバイタリティーが作品の熱量なんだわ
385 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/09/29(日) 14:39:25.11 ID:1m+rMQ0QI [1/1回(iPhone-wifi)]
星を追う子供って面白い?
386 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/09/29(日) 14:42:15.94 ID:zDiGph3a0 [5/5回(PC)]
387 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/09/29(日) 14:42:58.57 ID:v7/jWv0W0 [3/3回(PC)]
388 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/09/29(日) 14:43:09.88 ID:bgz20dYx0 [2/2回(PC)]
>>385
新海は宮崎ゴロー系列だから全然ダメ
新海は宮崎ゴロー系列だから全然ダメ
389 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/09/29(日) 14:46:20.45 ID:oGLoDMw60 [1/1回(PC)]
ザムド
390 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/09/29(日) 14:57:51.13 ID:sY934SeI0 [1/1回(PC)]
博報堂は兄じゃなくて弟だった気がする
ただジブリが売れたのは本格的に電通と組んでからじゃないの?
ただジブリが売れたのは本格的に電通と組んでからじゃないの?
391 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/09/29(日) 15:13:14.83 ID:VvSV69jy0 [1/1回(PC)]
7歳頃に読んで衝撃を受けたという、その当時の手塚ワールドを
そのまま持ち続けた人でもあるんだよ、ラピュタなんて特に。
手塚本人はどんどん変わっていったけれど。
そのまま持ち続けた人でもあるんだよ、ラピュタなんて特に。
手塚本人はどんどん変わっていったけれど。
392 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/09/29(日) 16:40:56.43 ID:UTAoWkcwP [1/1回(p2.2ch.net)]
300人抱えてたらそうそう冒険できない
393 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/09/29(日) 16:46:23.42 ID:treZuDxp0 [1/1回(PC)]
教育で再放送やってるな
395 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/09/29(日) 17:14:35.98 ID:ieMqgNw8i [1/1回(iPhone-SB)]
いやいや、ラピュタ風味なんて山ほどあるだろ
わずかに成功したのもあるけど、2期で崩壊させたり、後に続かないものばっかりだけど。
ほとんどは爆死。
わずかに成功したのもあるけど、2期で崩壊させたり、後に続かないものばっかりだけど。
ほとんどは爆死。
396 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/09/29(日) 17:16:36.13 ID:8QlwJdr50 [1/1回(PC)]
ルパン三世をやれ
397 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/09/29(日) 17:21:36.30 ID:7ESprHOP0 [1/1回(PC)]
399 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/09/29(日) 17:54:46.63 ID:qAPZX8ti0 [1/1回(PC)]
>>372
クレしんも忘れるな
クレしんも忘れるな
400 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/09/29(日) 19:06:04.90 ID:QV8umzii0 [1/1回(PC)]
401 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/09/29(日) 19:39:41.02 ID:YWtEfZHj0 [1/1回(PC)]
ハヤオは知名度上がったり海外の評価とか意識に入ってから頭カラッポにして作ることが出来なくなってしまった
402 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/09/29(日) 20:52:51.17 ID:CgUJCK9h0 [3/4回(PC)]
>>327
すげえwwwwwwwwwwww
すげえwwwwwwwwwwww
403 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/09/29(日) 20:59:00.50 ID:CgUJCK9h0 [4/4回(PC)]
シュガーラッシュを引き合いに出してる奴いるけど、ほんとに見たのか?
あれはヒドいぞ。っつか最近のピクサー作品は脚本の質がものすごく落ちてる
あれはヒドいぞ。っつか最近のピクサー作品は脚本の質がものすごく落ちてる
404 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/09/29(日) 21:20:34.88 ID:D+e50e9o0 [1/2回(PC)]
>>394
あとなんだっけ、千と千尋の完成んときの発表会で
「自宅の裏の山でよく遊ぶ女の子がいて、その子と
『いつか君をモデルに君のために映画を作るよ』って約束したんです。
その約束をようやく果たせました」
とかいっちゃって、集まった記者の皆さんに
突っ込もうかどうしようか迷わせた挙句に総員聞かなかったことにして全スルー、
っていうことやらかしたりなw
あとなんだっけ、千と千尋の完成んときの発表会で
「自宅の裏の山でよく遊ぶ女の子がいて、その子と
『いつか君をモデルに君のために映画を作るよ』って約束したんです。
その約束をようやく果たせました」
とかいっちゃって、集まった記者の皆さんに
突っ込もうかどうしようか迷わせた挙句に総員聞かなかったことにして全スルー、
っていうことやらかしたりなw
405 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/09/29(日) 21:23:40.58 ID:D+e50e9o0 [2/2回(PC)]
406 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/09/29(日) 21:41:01.39 ID:SDjj6KkE0 [1/1回(PC)]
宮崎駿のスレは2ちゃん内でも数えきれない程立ってるけど、
このスレ見てると、最近なんで他の板で嫌儲がネタにされてるのかがよくわかるわ
このスレ見てると、最近なんで他の板で嫌儲がネタにされてるのかがよくわかるわ
407 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/09/30(月) 06:38:39.84 ID:YOFDbS1d0 [1/1回(PC)]
まじめな話、「作れない」んだって。
パヤオが活劇の天才だったのは東映時代からわかってたこと、
時代がそういうノリの作風だったとは言え、あんなアイデア満載の活劇作れない。
それがずっと、ルパンやコナン、ホームズ、ラピュタまで続いた。(紅の豚も微妙に入ってるかも)
フォロアーもたくさん生まれたけど、誰も出来なかったんだよ。
誰もやれないし他に無いから、今でも客はラピュタで「バルス!」とかやってるし
あの頃の活劇をもう一度作って欲しいと宮崎駿に望んでしまうんだよ。
パヤオが活劇の天才だったのは東映時代からわかってたこと、
時代がそういうノリの作風だったとは言え、あんなアイデア満載の活劇作れない。
それがずっと、ルパンやコナン、ホームズ、ラピュタまで続いた。(紅の豚も微妙に入ってるかも)
フォロアーもたくさん生まれたけど、誰も出来なかったんだよ。
誰もやれないし他に無いから、今でも客はラピュタで「バルス!」とかやってるし
あの頃の活劇をもう一度作って欲しいと宮崎駿に望んでしまうんだよ。
408 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/09/30(月) 06:44:21.29 ID:eR5166Og0 [1/1回(PC)]
>>374
まあ冒険活劇なんてのは子供の夢を育ませるためのものであっておっさん喜ばせるためのものじゃないからなw
まあ冒険活劇なんてのは子供の夢を育ませるためのものであっておっさん喜ばせるためのものじゃないからなw
409 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/09/30(月) 06:44:59.28 ID:68Gx1KRP0 [1/1回(PC)]
面白いから庵野に作らせて見ろ
410 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/09/30(月) 06:54:54.86 ID:foFrIOhf0 [1/1回(PC)]
お前らはオッサンなんだから今さら冒険活劇(笑)も何もないだろ
411 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/09/30(月) 10:12:15.12 ID:KLaRBi+x0 [1/1回(PC)]
むしろいい感じの原作を挙げてやれよ
412 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/09/30(月) 11:01:13.32 ID:BdbQWvyU0 [1/1回(PC)]
今、この日本の世相で
冒険モノをやろうって物好きはそうそういまいよ
未知なる物にワクワクドキドキするのにもエネルギーというか熱量が必要なんだし
今そういう夢持てる奴はよっぽどおめでたい奴だ
冒険モノをやろうって物好きはそうそういまいよ
未知なる物にワクワクドキドキするのにもエネルギーというか熱量が必要なんだし
今そういう夢持てる奴はよっぽどおめでたい奴だ
| 固定リンク
「ジブリアニメ」カテゴリの記事
- 思い出のマーニーブルーレイソフト買ってきた。(2015.03.18)
- 初めてジブリのアニメソフト買いました。紅の豚です(2014.12.01)
- 紅の豚」←ここから宮崎駿の転落が始まった(2014.12.01)
- 宮崎駿「ラピュタみたいな冒険活劇は若い奴が作ればいい。なんで若い奴らが作らないの?」(2014.11.27)
- 好きなジブリ映画は? 男「紅の豚」 女「耳すま」(2014.11.16)
コメント