オタクって元々一般人から忌み嫌われていたよな
1 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/03/26(火) 09:23:15.54 ID:fa6vLmv40 [1/4回(PC)]
なぜアニメみたり、フィギュア集めたり、コミケ行ったりとオタクの行動をマネするようになったの2 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/03/26(火) 09:23:46.57 ID:szntGGJl0 [1/1回(PC)]
何さらっと過去形にしてんの
3 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/03/26(火) 09:24:01.47 ID:VMzmKeoV0 [1/2回(PC)]
>>1
VIPに来てる時点でお前も同類だよ
VIPに来てる時点でお前も同類だよ
4 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/03/26(火) 09:25:10.42 ID:/STEACOf0 [1/3回(PC)]
今でもガチのオタクは忌み嫌われてるだろ
5 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/03/26(火) 09:25:13.67 ID:wcGQMoN40 [1/1回(PC)]
元々って今は違うかのようなものいいだな
6 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/03/26(火) 09:25:32.23 ID:4lKeuuB70 [1/1回(PC)]
オタク←ロリコン←正解
8 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/03/26(火) 09:25:47.24 ID:ciRSi+mgO [1/1回(携帯)]
お前今は嫌われてないとでも思ってんの?
9 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/03/26(火) 09:26:15.92 ID:PtZPwaYf0 [1/1回(PC)]
春休みだからまだ義務教育済んでないんだろ察してやれ
10 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/03/26(火) 09:26:27.02 ID:oQ+rJzWU0 [1/1回(PC)]
オタクだけどそこも含めて一般人だと思ってる
11 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/03/26(火) 09:27:20.96 ID:3TTMYbzx0 [1/1回(PC)]
ぐぐれよ
12 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/03/26(火) 09:28:08.54 ID:jx7sPCz/0 [1/6回(PC)]
オタク気取ってるやつってまじなんなの
ぼかろしってるー。とか
オタクですとか言っておきながらプロフに好きなアニメと称して
今期のアニメしか書いてないやつ
ぼかろしってるー。とか
オタクですとか言っておきながらプロフに好きなアニメと称して
今期のアニメしか書いてないやつ
13 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/03/26(火) 09:28:25.19 ID:X+l4vUs0P [1/1回(p2.2ch.net)]
オタク「一般人と結婚します」
14 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/03/26(火) 09:29:29.37 ID:mXQtdJ7D0 [1/1回(PC)]
オタクってきもいじゃん
15 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/03/26(火) 09:30:01.04 ID:qLA9apJU0 [1/4回(PC)]
若い世代にはまぁまぁそれなりに微妙に受け入れられてる
これが社会人より上になると未だに巨人の星とか銀河鉄道999レベルな希ガス
これが社会人より上になると未だに巨人の星とか銀河鉄道999レベルな希ガス
16 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/03/26(火) 09:30:10.66 ID:fa6vLmv40 [2/4回(PC)]
少なからず嫌っている奴はいるだろうけど明らかにオタクになろうとしてる奴が増えた
お前らも気づいてるだろう
どうしてこんな事態になったのだろう
お前らも気づいてるだろう
どうしてこんな事態になったのだろう
17 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/03/26(火) 09:30:16.76 ID:u4AEbC1IO [1/9回(携帯)]
ネットの普及でライトオタク化が云々
まぁいいんじゃない?金が落ちれば発展するし
まぁいいんじゃない?金が落ちれば発展するし
18 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/03/26(火) 09:31:24.67 ID:CFa+PSjp0 [1/1回(PC)]
隠れヲタ勢が隠れなくなっただけ
19 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/03/26(火) 09:31:25.56 ID:jx7sPCz/0 [2/6回(PC)]
嫌なんだよ、金曜ロードショウで初めて知ったくせして
綾波レイまじかわいい!とか言ってるやつ
氏ね
綾波レイまじかわいい!とか言ってるやつ
氏ね
20 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/03/26(火) 09:31:39.28 ID:8ODq1u0r0 [1/2回(PC)]
戦犯ニコニコ
21 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/03/26(火) 09:32:14.57 ID:/STEACOf0 [2/3回(PC)]
オタク文化をファッションやコミュニケーションのツールとして使ってるだけで
お前らになろうとしてるわけじゃないだろ
お前らになろうとしてるわけじゃないだろ
22 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/03/26(火) 09:32:19.97 ID:4EaGVsnNP [1/1回(p2.2ch.net)]
元々変な奴らとは思われてたけど
ロリコンが事件起こしてから
メディアが目の敵にし始めてから
嫌われるようになったんだろ
ロリコンが事件起こしてから
メディアが目の敵にし始めてから
嫌われるようになったんだろ
23 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/03/26(火) 09:32:32.04 ID:MglAfqd90 [1/2回(PC)]
『ここに10万人の宮崎勤がいます』
24 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/03/26(火) 09:32:37.78 ID:NZ90sbhR0 [1/1回(PC)]
※
25 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/03/26(火) 09:32:50.17 ID:HuindnY20 [1/1回(PC)]
一体何と戦ってるの
26 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/03/26(火) 09:33:26.49 ID:jx7sPCz/0 [3/6回(PC)]
オタ気取り
27 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/03/26(火) 09:33:37.58 ID:Muu15cDSO [1/1回(携帯)]
オタク趣味の無い人の事をオタクが呼ぶ時の呼称。
ライトオタ「一般人」
末期ヲタ「民間人」
ライトオタ「一般人」
末期ヲタ「民間人」
28 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/03/26(火) 09:33:57.13 ID:0HSm23sy0 [1/1回(PC)]
友達に深夜アニメ見てるのバレてから馬鹿にされるようになった
29 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/03/26(火) 09:34:05.25 ID:6w2EJzZv0 [1/1回(PC)]
市場が拡大したってことよ
30 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/03/26(火) 09:34:39.12 ID:XWQZCO66O [1/1回(携帯)]
>>22だな
ニコニコなどを通じてライト層が増えたのもある
ニコニコなどを通じてライト層が増えたのもある
31 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/03/26(火) 09:36:02.34 ID:fa6vLmv40 [3/4回(PC)]
コミュニケーションのツールとして使うって言ってもなぜわざわざ自分の嫌いな奴らが使ってた言葉を選んだのか
不自然すぎるだろ
不自然すぎるだろ
33 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/03/26(火) 09:36:18.43 ID:WCz0LCvj0 [1/4回(PC)]
と言うかロリコン=オタクって図式はやめて欲しい
そりゃいない事はないだろうがオタクのロリコンは2次元限定だし
教師=ロリコン説の方がよっぽど正しい
そりゃいない事はないだろうがオタクのロリコンは2次元限定だし
教師=ロリコン説の方がよっぽど正しい
34 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/03/26(火) 09:36:29.45 ID:9EUguSjg0 [1/4回(PC)]
最近のオタクこそまるでオタクをステータスかのように思っているよね
オタクと一般人っていう言い方がまさにそれ
オタクと一般人っていう言い方がまさにそれ
35 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/03/26(火) 09:38:37.48 ID:rJq+t3WN0 [1/1回(PC)]
>>31
マスコミと業界のステマだろ
マスコミと業界のステマだろ
36 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/03/26(火) 09:39:27.29 ID:XGGMU8yd0 [1/8回(PC)]
今も忌み嫌われてるが、
一般人とオタクの比率バランスが崩れてるだけだよ
一般人様用のメディアを流す側にもOTAKUが存在する
一般人とオタクの比率バランスが崩れてるだけだよ
一般人様用のメディアを流す側にもOTAKUが存在する
37 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/03/26(火) 09:39:27.81 ID:u4AEbC1IO [2/9回(携帯)]
オタク趣味なんか無い奴の方が圧倒的に犯罪者率高い現実
38 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/03/26(火) 09:39:58.76 ID:qYz7lBXk0 [1/3回(PC)]
一般人→オタク
オタク→キモオタ
オタク→キモオタ
39 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/03/26(火) 09:40:16.82 ID:aZC9B8y60 [1/1回(PC)]
ガチのオタクは今も嫌われてるだろ
40 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/03/26(火) 09:40:24.05 ID:q03Rcpbo0 [1/1回(PC)]
こんなイメージだからすかれるわけが無いわな
/ ̄ ̄ ̄\
| 」」」」」」」」」) ______( ̄ ̄`´ ̄ ̄) )))川川(((
|(6ー③-③|ノ / ̄ ̄ ̄ ̄\(::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/(三三◎三三)(三三三三三)
|:::|ヽ .> | 彡彡ノ((((^^)))))|::/ ノ ー|ミ _ _ ミ(6 ー□-□-|)
|ミ (=)/ 彡ミ ー○---○ |(6ー[¬]-[ー].|(∴ ` 」´ ∴)|___´ つ )
/ ̄ \;;;;;;;;;/ ̄\ミ(6 ( 。。) |/∪ ^^ |/\ ( へ) /|時刻表| ∀ / ↓FP4700Z
| | ||ミ (∴ (三)∴) :::: )3 ノ (___)(⊃ |__/|「| ̄[]
| | ガイナックス / ̄ ̄ ̄\,,,,,,,,,,,,,,ノ ̄\__/ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄\ .| ̄|⊃ ⊂|\
/ ̄ ̄ ̄ ̄\ ( ((((((^))))))´ ̄ ̄ ̄ ̄\(# ノノノノノノノノノ)|___A_|.´ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ)
( 人____).|ミ/ \=/| ノノノノメノナノノ) ノー◎-◎|ノ川 ノ ー))/))ナ)))ナ)ヽ,)
|ミ/ ー◎-◎-)(6ー[¬]-[¬] ノー□-□-|リ(彡ミ)\ っ |ノ川 ー●-●| ノ ⌒ _ ⌒ |ノ
(6 (_ _) )| 、」 |川) ∴)`_´(∴)ゝ彡ミ)、 | ∀.ノリ| (・・) |( ///) 3 (//)
_|/ ∴ ノ 3 ノ \ (ー)// \___/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)/:| (三) |)ヽ____ノ()
(__/\_____ノ_| \___/ |_| | ノ三三三三|/::::::::\___/ヽ. ヽ()
/ (__)) ))| | スクウェア命.| | ヒカ碁命(6ノー⊂⊃⊂⊃:::::::::::::葉鍵命::::|ノ はるとき命(())
[]______.| | どれみ命ヽ | | | |彡 ・・ |:::::::::::::::::::::::::::::::::/| )|
|] | |______)_)三三三国(__)____ノ彡 (ー ノヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/_)_____))
\_.(__)三三三国三) \:::::::::::::::/ . \::::::::Y::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|三三[国])、_/)_/)_\
/(_)\::::::::::::::::::::| ̄ ̄|:::::::|:| ̄ ̄ ̄ ̄|::::|:::(⊃ GGX全国1位 ⊂):::::::::::ヽ;:::(∴)◎∀◎(∴) \
|Sofmap..|:::::::::/:::::/ .|:::::::|:| まん森 .|::::|:::::|________|´,):::::::/⊂) ̄ ヲタラー ̄(つ ̄
|____|;;;;;;/;;;;;/.____|;;;;;;;|;|____|;;;;|:::/;;;;;;__.へへ__;;;\/;;;;/;;/(~ ̄ ̄ ̄) ̄ ̄~)
(___|)__|) ..(___|)__|)..(__|(;;;;;;;;;;;___||__;;;;;;;;;;)_|)_|) (____)___)
/ ̄ ̄ ̄\
| 」」」」」」」」」) ______( ̄ ̄`´ ̄ ̄) )))川川(((
|(6ー③-③|ノ / ̄ ̄ ̄ ̄\(::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/(三三◎三三)(三三三三三)
|:::|ヽ .> | 彡彡ノ((((^^)))))|::/ ノ ー|ミ _ _ ミ(6 ー□-□-|)
|ミ (=)/ 彡ミ ー○---○ |(6ー[¬]-[ー].|(∴ ` 」´ ∴)|___´ つ )
/ ̄ \;;;;;;;;;/ ̄\ミ(6 ( 。。) |/∪ ^^ |/\ ( へ) /|時刻表| ∀ / ↓FP4700Z
| | ||ミ (∴ (三)∴) :::: )3 ノ (___)(⊃ |__/|「| ̄[]
| | ガイナックス / ̄ ̄ ̄\,,,,,,,,,,,,,,ノ ̄\__/ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄\ .| ̄|⊃ ⊂|\
/ ̄ ̄ ̄ ̄\ ( ((((((^))))))´ ̄ ̄ ̄ ̄\(# ノノノノノノノノノ)|___A_|.´ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ)
( 人____).|ミ/ \=/| ノノノノメノナノノ) ノー◎-◎|ノ川 ノ ー))/))ナ)))ナ)ヽ,)
|ミ/ ー◎-◎-)(6ー[¬]-[¬] ノー□-□-|リ(彡ミ)\ っ |ノ川 ー●-●| ノ ⌒ _ ⌒ |ノ
(6 (_ _) )| 、」 |川) ∴)`_´(∴)ゝ彡ミ)、 | ∀.ノリ| (・・) |( ///) 3 (//)
_|/ ∴ ノ 3 ノ \ (ー)// \___/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)/:| (三) |)ヽ____ノ()
(__/\_____ノ_| \___/ |_| | ノ三三三三|/::::::::\___/ヽ. ヽ()
/ (__)) ))| | スクウェア命.| | ヒカ碁命(6ノー⊂⊃⊂⊃:::::::::::::葉鍵命::::|ノ はるとき命(())
[]______.| | どれみ命ヽ | | | |彡 ・・ |:::::::::::::::::::::::::::::::::/| )|
|] | |______)_)三三三国(__)____ノ彡 (ー ノヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/_)_____))
\_.(__)三三三国三) \:::::::::::::::/ . \::::::::Y::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|三三[国])、_/)_/)_\
/(_)\::::::::::::::::::::| ̄ ̄|:::::::|:| ̄ ̄ ̄ ̄|::::|:::(⊃ GGX全国1位 ⊂):::::::::::ヽ;:::(∴)◎∀◎(∴) \
|Sofmap..|:::::::::/:::::/ .|:::::::|:| まん森 .|::::|:::::|________|´,):::::::/⊂) ̄ ヲタラー ̄(つ ̄
|____|;;;;;;/;;;;;/.____|;;;;;;;|;|____|;;;;|:::/;;;;;;__.へへ__;;;\/;;;;/;;/(~ ̄ ̄ ̄) ̄ ̄~)
(___|)__|) ..(___|)__|)..(__|(;;;;;;;;;;;___||__;;;;;;;;;;)_|)_|) (____)___)
42 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/03/26(火) 09:41:33.22 ID:IYjiCLi40 [1/1回(PC)]
オタクを嫌ってない奴は
オタクをわかってないから
オタクをわかってないから
43 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/03/26(火) 09:41:46.10 ID:9f7SUu+LO [1/1回(携帯)]
ネットだとオタク扱いされる方が居心地いいんだよなあ
44 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/03/26(火) 09:42:06.43 ID:WUOVtrbH0 [1/1回(PC)]
小さい本屋は半分ぐらい漫画売り場だしな
45 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/03/26(火) 09:42:17.09 ID:XGGMU8yd0 [2/8回(PC)]
46 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/03/26(火) 09:43:45.31 ID:X/nsYEk70 [1/2回(PC)]
80年代ってオタクへの迫害がヤバいレベルだったって聞いた事あるけど、実際どれくらい攻撃されてたの?
ニュースキャスターが「死ねよクソオタク」とか言うレベル?
ニュースキャスターが「死ねよクソオタク」とか言うレベル?
48 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/03/26(火) 09:46:22.82 ID:u4AEbC1IO [3/9回(携帯)]
>>41
わかりやすく面白くする為にキャラクター付けしたがるんかね
それとも本当にオタクを貶めたいと思ってるのか
今だとネット民も同じ扱いだな
大谷なんちゃらなんかわかりやすいオタク差別だよな
昔っからフィギュア萌え族とかなんとか
わかりやすく面白くする為にキャラクター付けしたがるんかね
それとも本当にオタクを貶めたいと思ってるのか
今だとネット民も同じ扱いだな
大谷なんちゃらなんかわかりやすいオタク差別だよな
昔っからフィギュア萌え族とかなんとか
49 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/03/26(火) 09:46:28.47 ID:XGGMU8yd0 [3/8回(PC)]
ヤンキーもオタクも
昔から自分らと一般人っていうふうに二分してたよ
昔から自分らと一般人っていうふうに二分してたよ
50 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/03/26(火) 09:46:58.69 ID:/STEACOf0 [3/3回(PC)]
ツイッターの普及でオシャレサブカルが増えただけだっつーのに
オタクが受け入れられた()
オタクが受け入れられた()
52 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/03/26(火) 09:47:38.05 ID:XGGMU8yd0 [4/8回(PC)]
53 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/03/26(火) 09:48:25.30 ID:m6k+RtLF0 [1/2回(PC)]
54 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/03/26(火) 09:48:37.42 ID:R4AESnCe0 [1/1回(PC)]
なぜ受け入れられていると思っているのか
職場でオタカミングアウトなんてした日にはどうなるか
職場でオタカミングアウトなんてした日にはどうなるか
55 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/03/26(火) 09:49:40.46 ID:phMZwy9q0 [1/1回(PC)]
受け入れられてんのはにわかだけだろ
56 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/03/26(火) 09:49:54.55 ID:KjIkN3W+0 [1/1回(PC)]
まあ実際コミケ行って同人誌の中身見られたら
性犯罪者とよばれても仕方ないレベル
性犯罪者とよばれても仕方ないレベル
57 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/03/26(火) 09:50:20.49 ID:XGGMU8yd0 [5/8回(PC)]
58 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/03/26(火) 09:50:32.44 ID:JP4MiBbX0 [1/1回(PC)]
見た目や雰囲気が普通なオタは増えた
でも見た目が醜悪なキモオタが避けられるのは変わらない
でも見た目が醜悪なキモオタが避けられるのは変わらない
59 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/03/26(火) 09:51:52.76 ID:X/nsYEk70 [2/2回(PC)]
60 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/03/26(火) 09:52:28.89 ID:KUP/atC10 [1/4回(PC)]
61 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/03/26(火) 09:54:02.04 ID:5hZ7GEm40 [1/1回(PC)]
まずアニメ見てる時点で気持ち悪い
63 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/03/26(火) 09:54:56.01 ID:5J8qGpfW0 [1/1回(PC)]
パチンコから入ったにわかのドヤっぷりが鬱陶しい…
64 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/03/26(火) 09:55:59.59 ID:N21eERhC0 [1/4回(PC)]
理解出来ない苛立ちを当て付けるに格好の弱者というか、スケープゴート(生贄)だった。
マスメディアが叩いてるのを見て意味も分からずホリエモンを叩きたくなる感情に似てる。
マスメディアが叩いてるのを見て意味も分からずホリエモンを叩きたくなる感情に似てる。
65 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/03/26(火) 09:56:03.02 ID:rEKc02hHP [1/1回(p2.2ch.net)]
見た目が気持ち悪いオタクほどオタク趣味を隠そうとするよな
66 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/03/26(火) 09:56:21.81 ID:m6k+RtLF0 [2/2回(PC)]
68 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/03/26(火) 09:57:46.97 ID:4VtDmjYW0 [1/4回(PC)]
軍オタのアニオタ蔑視とか見てて最高に笑えるよね
69 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/03/26(火) 09:58:45.48 ID:N21eERhC0 [2/4回(PC)]
>>65
見た目が悪いってだけで、なにかあてつけた時に
「あー…やりそー…やってそう…気持ち悪い…嫌い…怪しい…絶対やってる」
と、先入観と混ざって事実とは関係ない評価をされるから、見た目が悪いほど警戒するんだろ。
生存本能というか、正しい反応だと思う。
見た目が悪いってだけで、なにかあてつけた時に
「あー…やりそー…やってそう…気持ち悪い…嫌い…怪しい…絶対やってる」
と、先入観と混ざって事実とは関係ない評価をされるから、見た目が悪いほど警戒するんだろ。
生存本能というか、正しい反応だと思う。
70 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2013/03/26(火) 09:59:24.97 ID:l37q0EnZ0 [1/11回(PC)]
普通の人が考えるオタクのイメージに近づいてきたことにいまさらながら気づいた。
71 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/03/26(火) 10:00:33.81 ID:N21eERhC0 [3/4回(PC)]
そもそも10年ちょっと前はパソコンいじってるだけでオタク扱いだった。
72 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/03/26(火) 10:00:37.47 ID:XGGMU8yd0 [7/8回(PC)]
こっちから見れば
アニメもみない、ネットも繋げない奴なんて
未開の原始民族みたいで気持ち悪いけどな
アニメもみない、ネットも繋げない奴なんて
未開の原始民族みたいで気持ち悪いけどな
73 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/03/26(火) 10:00:53.83 ID:T/9iY5ce0 [2/2回(PC)]
俺、ほぼオタクじゃない
ただVIPやってるだけ
ただVIPやってるだけ
74 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/03/26(火) 10:01:45.45 ID:Jf7FTspa0 [1/5回(PC)]
メディアの洗脳で今の若者のヲタのイメージが払拭された部分がある
75 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/03/26(火) 10:02:09.61 ID:WCz0LCvj0 [3/4回(PC)]
>>68
ドルオタと鉄オタのオタクからの嫌われっぷり異常レベル
ドルオタと鉄オタのオタクからの嫌われっぷり異常レベル
76 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2013/03/26(火) 10:02:39.76 ID:jj2nrgQb0 [1/6回(PC)]
オタもどきのにわかが増えただけだろ
オタは今も昔も変わらん
オタは今も昔も変わらん
77 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2013/03/26(火) 10:02:42.28 ID:FtnFlioI0 [1/3回(PC)]
アニメ見てるだけなら別に良いけど、監督がどーたら作画がどーたらウンチク垂れてる奴は気持ち悪い
79 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/03/26(火) 10:04:01.53 ID:4VtDmjYW0 [2/4回(PC)]
>>75
なまじ身近で目立つからしゃーないで
なまじ身近で目立つからしゃーないで
80 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/03/26(火) 10:04:28.50 ID:2MjSbZuv0 [1/3回(PC)]
バカ発見器で世に広まったアニメを敵視してる
早稲田の怪獣同盟とかひどいもんだった
オタクなんて目くそ鼻くそなのに
早稲田の怪獣同盟とかひどいもんだった
オタクなんて目くそ鼻くそなのに
81 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/03/26(火) 10:04:53.39 ID:8ODq1u0r0 [2/2回(PC)]
昔のオタク
http://info.nicovideo.jp/festival/img/pop/pic_suzuki.jpg
http://3.bp.blogspot.com/-KN2K3z5fZAI/UMD4-IHGGvI/AAAAAAAACwc/eEEOhRFlP7Y/s1600/otk.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/haikara_nou/imgs/7/0/7036e84e.jpg
今のオタク
http://silver.ap.teacup.com/silverat/timg/middle_1323587670.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20130305/00/gdgd-37458/a3/7e/j/o0480064012444391184.jpg
http://pic.prepics-cdn.com/ponnu/15007197.jpeg
http://info.nicovideo.jp/festival/img/pop/pic_suzuki.jpg
http://3.bp.blogspot.com/-KN2K3z5fZAI/UMD4-IHGGvI/AAAAAAAACwc/eEEOhRFlP7Y/s1600/otk.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/haikara_nou/imgs/7/0/7036e84e.jpg
今のオタク
http://silver.ap.teacup.com/silverat/timg/middle_1323587670.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20130305/00/gdgd-37458/a3/7e/j/o0480064012444391184.jpg
http://pic.prepics-cdn.com/ponnu/15007197.jpeg
82 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/03/26(火) 10:04:55.36 ID:N21eERhC0 [4/4回(PC)]
>>73
俺もVIPやってることを除けば、趣味も趣向も超健全な人だけど、そういう「区別したがる意識」というか「人をなんとなくランク付けする意識」が差別の根元だと思う。
「にわかは氏ねよ」ってオタクも同じ。
俺もVIPやってることを除けば、趣味も趣向も超健全な人だけど、そういう「区別したがる意識」というか「人をなんとなくランク付けする意識」が差別の根元だと思う。
「にわかは氏ねよ」ってオタクも同じ。
84 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/03/26(火) 10:06:33.91 ID:Jf7FTspa0 [2/5回(PC)]
>>81
最後の1枚ガチのイケメンじゃねえか
最後の1枚ガチのイケメンじゃねえか
85 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/03/26(火) 10:06:50.80 ID:qYz7lBXk0 [2/3回(PC)]
健全な人がVIPなんてやってちゃいけないよ
86 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2013/03/26(火) 10:07:24.03 ID:jj2nrgQb0 [2/6回(PC)]
87 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/03/26(火) 10:07:57.55 ID:9EUguSjg0 [2/4回(PC)]
>>78
銀魂風のツッコミ最高に気持ち悪いよな
銀魂風のツッコミ最高に気持ち悪いよな
88 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/03/26(火) 10:08:02.43 ID:KA9ZKktb0 [1/5回(PC)]
>>81
世間の評判なんて結局顔なんだなぁ
世間の評判なんて結局顔なんだなぁ
89 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/03/26(火) 10:08:11.77 ID:EpHSenVxO [1/2回(携帯)]
コスプレ最高に楽しいですが
92 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/03/26(火) 10:09:45.21 ID:cg3xfRqN0 [1/2回(PC)]
オタクって単語はマクロスの一条輝が御宅って言ってたのが広まったんだっけか
94 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/03/26(火) 10:11:45.52 ID:jx7sPCz/0 [5/6回(PC)]
>>93
男からみて腐女子ってどうよ?
男からみて腐女子ってどうよ?
95 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2013/03/26(火) 10:12:02.83 ID:FtnFlioI0 [2/3回(PC)]
96 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/03/26(火) 10:12:32.26 ID:Qw/BWV4M0 [1/1回(PC)]
女の自称する"オタク"はまずオタクじゃない
初音ミクを好きなの事をオタクとは言わない
深夜アニメがちょっと好きなだけなのもオタクとは言わない
初音ミクを好きなの事をオタクとは言わない
深夜アニメがちょっと好きなだけなのもオタクとは言わない
97 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/03/26(火) 10:12:47.55 ID:KA9ZKktb0 [2/5回(PC)]
98 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/03/26(火) 10:14:08.73 ID:mji+/1U3O [1/2回(携帯)]
ヲタな俺私カッコイイっていう自己陶酔
ちょっと違うかもしれんが伊達メガネなんかやカメラ首にぶら下げてるサブカル趣味なんて言われてるやつらもそう
ちょっと違うかもしれんが伊達メガネなんかやカメラ首にぶら下げてるサブカル趣味なんて言われてるやつらもそう
99 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/03/26(火) 10:14:31.69 ID:qYz7lBXk0 [3/3回(PC)]
女オタクは腐女子と一緒にすんなとか言ってる面倒くさいイメージしかない
100 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/03/26(火) 10:14:57.37 ID:2MjSbZuv0 [2/3回(PC)]
ボカロのコスプレなんて西野翔でもやってる訳だしな
101 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/03/26(火) 10:14:58.11 ID:FxReSW+x0 [1/3回(PC)]
>>96
じゃあどんなのがオタクよ
じゃあどんなのがオタクよ
102 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/03/26(火) 10:15:00.79 ID:Jf7FTspa0 [3/5回(PC)]
見た目がどうの以前にラブライブでにやけてしまった俺はキモヲタなんだなあと自覚してしまった
BD処女も奪われたった
BD処女も奪われたった
104 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/03/26(火) 10:16:49.63 ID:4VtDmjYW0 [3/4回(PC)]
105 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/03/26(火) 10:17:43.66 ID:WCz0LCvj0 [4/4回(PC)]
>>103
ガチ話題振ると引くんならそう言う事言うなって思うんだけどな
ガチ話題振ると引くんならそう言う事言うなって思うんだけどな
106 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/03/26(火) 10:17:46.27 ID:qLA9apJU0 [2/4回(PC)]
オタクってこうあるべきって価値観持ってるのは痛い
あと女叩くのは童貞臭いからやめたほうがいいよ
あと女叩くのは童貞臭いからやめたほうがいいよ
107 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/03/26(火) 10:17:47.12 ID:u4AEbC1IO [4/9回(携帯)]
>>102
ラブライブって…微妙じゃね?
ラブライブって…微妙じゃね?
108 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/03/26(火) 10:18:15.74 ID:Wl45k7LA0 [1/5回(PC)]
何かが好きってだけでヲタク扱いするのやめようぜ
それはただのファンって言うんだぜ
ヲタクってのはな、呪いなんだよ
アルコール中毒だとかそういう手合いを言うんだよ
好きとか嫌いとかじゃなくて、常にやってないと生きてる実感が味わえない呪いなわけ
わかる?
それはただのファンって言うんだぜ
ヲタクってのはな、呪いなんだよ
アルコール中毒だとかそういう手合いを言うんだよ
好きとか嫌いとかじゃなくて、常にやってないと生きてる実感が味わえない呪いなわけ
わかる?
110 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/03/26(火) 10:19:10.24 ID:n+SVyg9e0 [1/1回(PC)]
いやいや今もだから
111 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2013/03/26(火) 10:20:00.96 ID:l37q0EnZ0 [3/11回(PC)]
>>94
まず、オタクを自称するやつのように腐女子を自称するのはにわか。
次に、貴腐人になりかけと貴腐人は俺的にはアウト。
ある程度までの腐り具合なら俺は許せる、と思う。
まあ、大体の男は腐女子を「うほっいい女」ではなく、
「腐臭がする」って避けると思う。
まず、オタクを自称するやつのように腐女子を自称するのはにわか。
次に、貴腐人になりかけと貴腐人は俺的にはアウト。
ある程度までの腐り具合なら俺は許せる、と思う。
まあ、大体の男は腐女子を「うほっいい女」ではなく、
「腐臭がする」って避けると思う。
112 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/03/26(火) 10:20:04.89 ID:X1mO8OYB0 [1/3回(PC)]
基本的に電車男
そしてそれに喰い付いたマスゴミのせい
そしてそれに喰い付いたマスゴミのせい
113 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/03/26(火) 10:20:28.67 ID:EpHSenVxO [2/2回(携帯)]
汚ならしい服装に汚ならしい顔してたら嫌われるのはパンピでも同じじゃないですかヤダー
116 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/03/26(火) 10:23:22.27 ID:cg3xfRqN0 [2/2回(PC)]
便所の落書きで区読点多用する奴は総じて文章に酔ってるこれ豆な
117 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/03/26(火) 10:24:00.04 ID:Wl45k7LA0 [2/5回(PC)]
ヲタクが肩身狭いのは表現規制の問題だけ
それ以外は何の障害にもならんよ
それ以外は何の障害にもならんよ
118 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2013/03/26(火) 10:24:05.07 ID:l37q0EnZ0 [4/11回(PC)]
119 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/03/26(火) 10:24:20.51 ID:/Vs+N+hG0 [1/1回(PC)]
言うほど忌み嫌われてるのか?
中高生なんか誰も気にしてないだろ
中高生なんか誰も気にしてないだろ
120 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/03/26(火) 10:25:43.68 ID:YqX8L3b70 [1/5回(PC)]
お宅ってM崎死刑囚とかその辺のことだろ。フツーに考えて。
122 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2013/03/26(火) 10:26:43.07 ID:l37q0EnZ0 [5/11回(PC)]
123 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2013/03/26(火) 10:26:49.64 ID:jj2nrgQb0 [3/6回(PC)]
知識の深さや趣向の執着心がオタと言われる所以だったのに
最近の自称オタのにわかはそれすらない
ちょっと話ふってきたから相手してみれば知識の浅さのあまりこちらのレベルについていけてないww
おまえ本当にそれ好きなのか?
最近の自称オタのにわかはそれすらない
ちょっと話ふってきたから相手してみれば知識の浅さのあまりこちらのレベルについていけてないww
おまえ本当にそれ好きなのか?
125 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/03/26(火) 10:27:49.58 ID:FOEFQz9e0 [1/1回(PC)]
オタクって言葉無かったときは社交的な奴なら別にマイナー趣味でも嫌われてなかったよ
126 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/03/26(火) 10:27:52.50 ID:YqX8L3b70 [2/5回(PC)]
パソコン
電車
特撮
オーディオ
このへんはどうよ?
電車
特撮
オーディオ
このへんはどうよ?
127 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/03/26(火) 10:28:14.85 ID:Wl45k7LA0 [3/5回(PC)]
>>119
アニメヲタクで考えるとわかりにくいけど
広い意味で趣味を優先する世代と考えると何か見えてくると思う
というのも、趣味に生きる奴らは世間体や社会地位を重要視しないから
人間社会に真面目になってる奴からしたら
努力してきた自分を否定されてるだとか、ズルして楽しんでるだとか、そういう風に見えるわけよね
自分の価値観を否定されたくないから忌み嫌われやすい
アニメヲタクで考えるとわかりにくいけど
広い意味で趣味を優先する世代と考えると何か見えてくると思う
というのも、趣味に生きる奴らは世間体や社会地位を重要視しないから
人間社会に真面目になってる奴からしたら
努力してきた自分を否定されてるだとか、ズルして楽しんでるだとか、そういう風に見えるわけよね
自分の価値観を否定されたくないから忌み嫌われやすい
128 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/03/26(火) 10:28:41.86 ID:GeP1Vx+m0 [1/1回(PC)]
>>23
それって宮崎駿って言おうとして言い間違えたんじゃなかったっけ
それって宮崎駿って言おうとして言い間違えたんじゃなかったっけ
129 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/03/26(火) 10:29:05.81 ID:vb6bWcHW0 [1/1回(PC)]
最近の高校生はアニメやツイッターをチョロっと楽しみつつ「オタクってキメーよな」と罵る
アニメを見るのは恥ずかしいことという認識がなくなったんだろう
この認識があったからオタクがキモいという風潮だったのに
前提がなくなって風潮だけが残った
アニメを見るのは恥ずかしいことという認識がなくなったんだろう
この認識があったからオタクがキモいという風潮だったのに
前提がなくなって風潮だけが残った
130 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2013/03/26(火) 10:29:22.93 ID:KA9ZKktb0 [4/5回(PC)]
一般人>オタク>にわか>一般人
ファイッ!!!
ファイッ!!!
131 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/03/26(火) 10:29:28.19 ID:mji+/1U3O [2/2回(携帯)]
132 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/03/26(火) 10:29:47.98 ID:u4AEbC1IO [5/9回(携帯)]
>>114
ごめんお(´・ω・`)
ごめんお(´・ω・`)
133 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/03/26(火) 10:30:03.93 ID:4VtDmjYW0 [4/4回(PC)]
134 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2013/03/26(火) 10:31:03.76 ID:FtnFlioI0 [3/3回(PC)]
>>126
電車だけずば抜けてやばい
電車だけずば抜けてやばい
135 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/03/26(火) 10:31:43.41 ID:o1xCPilH0 [1/1回(PC)]
この間の日本橋のイベントいったけど
オタクが集まって楽しそうにしてるのを見て
こいつらリア充じゃねえかと怒りが湧いた
真のオタクは別の名称をつけないとダメだ
オタクが集まって楽しそうにしてるのを見て
こいつらリア充じゃねえかと怒りが湧いた
真のオタクは別の名称をつけないとダメだ
136 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/03/26(火) 10:32:24.59 ID:bd3zCRDXO [1/1回(携帯)]
スレタイよく見てみ、過去形だ。
つまり、どうしてもヲタ文化が大衆化したか、という問いだな。
つまり、どうしてもヲタ文化が大衆化したか、という問いだな。
137 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/03/26(火) 10:32:42.09 ID:jx7sPCz/0 [6/6回(PC)]
>>126
こういうのはオタ気取りもしたくないから大体信用できる
こういうのはオタ気取りもしたくないから大体信用できる
138 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/03/26(火) 10:33:21.16 ID:Wl45k7LA0 [4/5回(PC)]
ヲタクは心底充実してるだろうなぁ
俺はダメだ、求めてばかりで何一つ満たされない
まぁ洋ゲーやればいいんですけどね、ンフフ
俺はダメだ、求めてばかりで何一つ満たされない
まぁ洋ゲーやればいいんですけどね、ンフフ
139 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/03/26(火) 10:35:08.30 ID:YqX8L3b70 [3/5回(PC)]
暗い順で書くとこんな感じ。
お宅
↓
おたく
↓
オタク
なんか世代と一致してるなw
お宅
↓
おたく
↓
オタク
なんか世代と一致してるなw
140 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/03/26(火) 10:35:17.71 ID:KA9ZKktb0 [5/5回(PC)]
>>138
お前は何が言いたいんだよ
お前は何が言いたいんだよ
141 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/03/26(火) 10:35:41.03 ID:cwa4Jz3F0 [1/1回(PC)]
今でもきもちわるいが
142 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2013/03/26(火) 10:36:35.64 ID:jj2nrgQb0 [4/6回(PC)]
オタはもっと慎みがあってひっそりしていたのに
にわかは憚ることを知らない
だから嫌われてるんだよ
昔から社会性のある常識人の仮面被りながら裏では趣味を楽しんでいたオタもいるわけで
にわかは憚ることを知らない
だから嫌われてるんだよ
昔から社会性のある常識人の仮面被りながら裏では趣味を楽しんでいたオタもいるわけで
145 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2013/03/26(火) 10:41:55.63 ID:l37q0EnZ0 [7/11回(PC)]
146 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/03/26(火) 10:43:25.49 ID:kLJMDcwz0 [1/1回(PC)]
147 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2013/03/26(火) 10:44:28.33 ID:jj2nrgQb0 [5/6回(PC)]
148 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/03/26(火) 10:44:50.27 ID:9EUguSjg0 [4/4回(PC)]
関係ないけど
電車男の前から2chにいたやつを「以前」
電車男につられてやってきたやつを「以後」って呼んでた時期あったよな
あの頃が結構ターニングポイントだった気がする
電車男の前から2chにいたやつを「以前」
電車男につられてやってきたやつを「以後」って呼んでた時期あったよな
あの頃が結構ターニングポイントだった気がする
149 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/03/26(火) 10:45:26.60 ID:YqX8L3b70 [4/5回(PC)]
このスレのおたくって「げんしけん」斑目君みたいなイメージだな。
150 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/03/26(火) 10:45:42.52 ID:X1mO8OYB0 [2/3回(PC)]
151 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/03/26(火) 10:46:01.84 ID:FxReSW+x0 [2/3回(PC)]
でもコミケ行くとこんな感じのやついっぱいいるよね
152 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/03/26(火) 10:46:48.75 ID:VWeUD5eDO [1/2回(携帯)]
高校の非常勤教員だけど今の高校生やべーよ
休み時間に遊戯王やってるわ授業中に課題やってる時間にマミさんマミさん連呼するわ
課題で好きなものについてまとめさせたら遊戯王のデッキがー みたいな課題作るわ
好きなものとしてアクセルワールドがどうとか言い始めるわ
ホームページの授業でインデックスって単語が出るだけで大喜びするわ
休み時間に遊戯王やってるわ授業中に課題やってる時間にマミさんマミさん連呼するわ
課題で好きなものについてまとめさせたら遊戯王のデッキがー みたいな課題作るわ
好きなものとしてアクセルワールドがどうとか言い始めるわ
ホームページの授業でインデックスって単語が出るだけで大喜びするわ
153 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2013/03/26(火) 10:50:12.98 ID:jj2nrgQb0 [6/6回(PC)]
同好の士同士でやるのは構わんがリアルでは仮面被って公共の場では少し慎もうな?
にわかども
にわかども
154 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/03/26(火) 10:50:32.77 ID:VWeUD5eDO [2/2回(携帯)]
156 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/03/26(火) 10:56:33.22 ID:qQALZJGV0 [1/1回(PC)]
ワンピースのおかげだな
好きなマンガでもアニメでも最後にワンピース入れとけば許される感がある
好きなマンガでもアニメでも最後にワンピース入れとけば許される感がある
157 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2013/03/26(火) 10:57:33.39 ID:l37q0EnZ0 [8/11回(PC)]
>>152
俺より上の連中はそういうことを知っていたり言ったりしてるとオタク認定。
結構息苦しいぞ?
俺よりいくつか下の連中はそんな感じが多いらしい。
あまり公過ぎるのもどうかと思うが、神経質すぎるって環境も
自分が浮いてる感があってかなり居心地が悪い。
俺より上の連中はそういうことを知っていたり言ったりしてるとオタク認定。
結構息苦しいぞ?
俺よりいくつか下の連中はそんな感じが多いらしい。
あまり公過ぎるのもどうかと思うが、神経質すぎるって環境も
自分が浮いてる感があってかなり居心地が悪い。
158 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/03/26(火) 10:58:52.25 ID:u4AEbC1IO [6/9回(携帯)]
159 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/03/26(火) 11:00:32.56 ID:Wl45k7LA0 [5/5回(PC)]
昔はヲタク文化もアングラ紛いのものだったが
考えてみれば今も昔もやかましさに変わりはなかった
ネット環境は偉大だ
考えてみれば今も昔もやかましさに変わりはなかった
ネット環境は偉大だ
160 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/03/26(火) 11:03:41.32 ID:u4AEbC1IO [7/9回(携帯)]
>>157
ネット世代じゃない人達は成長につれてアニメやゲーム漫画とは切り離されて来たけど
ネットってズーッと使い続けるから多少の変化はあれどスパッと切り離されないんじゃないかな
今の子達は大人になってめアニメやらゲームから一気に離れたりはしないと思う
ネット世代じゃない人達は成長につれてアニメやゲーム漫画とは切り離されて来たけど
ネットってズーッと使い続けるから多少の変化はあれどスパッと切り離されないんじゃないかな
今の子達は大人になってめアニメやらゲームから一気に離れたりはしないと思う
161 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/03/26(火) 11:05:22.46 ID:2MjSbZuv0 [3/3回(PC)]
ネットの普及化で褒め言葉じゃない馬鹿が流入した感じが否めない
いくらクソみたいな内容でもたかが広告バナーじゃんって言うような物の愚痴スレがあるあたり
煽り耐性0みたいなのいっぱい居そう。
いくらクソみたいな内容でもたかが広告バナーじゃんって言うような物の愚痴スレがあるあたり
煽り耐性0みたいなのいっぱい居そう。
162 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/03/26(火) 11:05:31.01 ID:YqX8L3b70 [5/5回(PC)]
>>160
しかし20年後には”若者のアニメ離れ”なんてのが言われ始めてw
しかし20年後には”若者のアニメ離れ”なんてのが言われ始めてw
163 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/03/26(火) 11:07:57.52 ID:CIgY1a1K0 [1/1回(PC)]
まーたアニオタの社会現象妄想始まったよ
164 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/03/26(火) 11:08:09.41 ID:FxReSW+x0 [3/3回(PC)]
>>161
にわかとか○○厨とか言いたがる攻撃的なのが増えた気がしないでもない
にわかとか○○厨とか言いたがる攻撃的なのが増えた気がしないでもない
165 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2013/03/26(火) 11:08:37.90 ID:l37q0EnZ0 [9/11回(PC)]
166 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/03/26(火) 11:11:25.47 ID:X1mO8OYB0 [3/3回(PC)]
167 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/03/26(火) 11:12:44.73 ID:/Ab0Osdt0 [1/1回(PC)]
女のヲタクは相変わらず嫌われてるけどな
おいいいいいいい()
おいいいいいいい()
168 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/03/26(火) 11:12:52.99 ID:u4AEbC1IO [8/9回(携帯)]
169 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/03/26(火) 11:14:16.16 ID:qLA9apJU0 [4/4回(PC)]
オタクの経済効果
年2,900億円
年2,900億円
170 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/03/26(火) 11:14:36.30 ID:0wxHIClR0 [1/1回(PC)]
171 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/03/26(火) 11:16:01.06 ID:95B+Mt9X0 [1/1回(PC)]
昔はテレビが娯楽の主流で視聴率がとんでもないことになってたけど、今や嗜好の多様化でそうもいかない
そういう中で今シェアを取ってるのがパソコンで、そこは元々はオタクのテリトリーだったから
ネットではオタクの声が大きいからそういうのが一般層までに浸透する事態になってんでないかね
若い層は年寄りに比べたら柔軟だから何でも取り込み易いし
それとテレビだけじゃなくて音楽業界やら出版業界やらゲーム業界やらもたぶん昔より元気がなくて
今まで色んな若者を取り込んできたところの衰退で、代わりにオタク文化が取って替わったってのもあるかもね
不景気が長かったしそこへ行くとネットはタダだし
そういう中で今シェアを取ってるのがパソコンで、そこは元々はオタクのテリトリーだったから
ネットではオタクの声が大きいからそういうのが一般層までに浸透する事態になってんでないかね
若い層は年寄りに比べたら柔軟だから何でも取り込み易いし
それとテレビだけじゃなくて音楽業界やら出版業界やらゲーム業界やらもたぶん昔より元気がなくて
今まで色んな若者を取り込んできたところの衰退で、代わりにオタク文化が取って替わったってのもあるかもね
不景気が長かったしそこへ行くとネットはタダだし
172 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/03/26(火) 11:21:25.74 ID:u4AEbC1IO [9/9回(携帯)]
>>171
今までと違うのは恐らくネットはかなり長い間廃れないって事だな
オタク化と言うよりネット化って言った方がしっくり来るかも
そのネットの中のブームがいわゆるオタク文化であって
多様性に富んでるから次はどんなブームが来るかわからん
ステマやら言われてるが広告業界が更に蔓延ったらテレビと同じ事が起こるかも
今でも起こってるかな?
今までと違うのは恐らくネットはかなり長い間廃れないって事だな
オタク化と言うよりネット化って言った方がしっくり来るかも
そのネットの中のブームがいわゆるオタク文化であって
多様性に富んでるから次はどんなブームが来るかわからん
ステマやら言われてるが広告業界が更に蔓延ったらテレビと同じ事が起こるかも
今でも起こってるかな?
173 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/03/26(火) 11:24:29.57 ID:KUP/atC10 [4/4回(PC)]
庶民のレベルなんてそうそう変わらないからね
ネットはテレビやらと比べると取捨選択してる気分でいるかもしれないが
一般庶民は大きな物に流されながら生きるのさ~
ネットはテレビやらと比べると取捨選択してる気分でいるかもしれないが
一般庶民は大きな物に流されながら生きるのさ~
174 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2013/03/26(火) 11:27:42.14 ID:l37q0EnZ0 [10/11回(PC)]
ただ、今のソーシャルゲーは面白さがわかんね。
暇なときにできるっていうのは強みだろうが、
かなり限定される気が・・・携帯の料金高いしね。
ネット見るとかなり金かかるだろ?
パケホだったとしてもさ。
暇なときにできるっていうのは強みだろうが、
かなり限定される気が・・・携帯の料金高いしね。
ネット見るとかなり金かかるだろ?
パケホだったとしてもさ。
175 : 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:15) [] 投稿日:2013/03/26(火) 11:29:38.50 ID:HC5rTzId0 [1/2回(PC)]
_人人人人人人人人人人人人人人人_
> わりとどうでもいい <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄
ヘ(^o^)ヘ
|∧
/
> わりとどうでもいい <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄
ヘ(^o^)ヘ
|∧
/
176 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2013/03/26(火) 11:33:02.19 ID:l37q0EnZ0 [11/11回(PC)]
いつもAAみると思うが、凝ってるよな。
短時間でかなりすげぇのが作れるやつを尊敬なんてしちゃったりすることもあるが、
才能の無駄遣いというべきなのか、「お前暇なんだろ?」と言うべきなのか悩む。
短時間でかなりすげぇのが作れるやつを尊敬なんてしちゃったりすることもあるが、
才能の無駄遣いというべきなのか、「お前暇なんだろ?」と言うべきなのか悩む。
177 : 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:15) [] 投稿日:2013/03/26(火) 11:35:11.50 ID:HC5rTzId0 [2/2回(PC)]
∧_∧
( ^ア^ ) ∧_∧
/ \ ( ^ア^ ) < おい、俺のアフィブログに転載するからさっさと雑談始めろ養分共
__| | | |_ / ヽ、
||\  ̄ ̄ ̄ ̄ / .| | |
||\\ (⌒\|__./ ./
|| \\ ~\_____ノ|
( ^ア^ ) ∧_∧
/ \ ( ^ア^ ) < おい、俺のアフィブログに転載するからさっさと雑談始めろ養分共
__| | | |_ / ヽ、
||\  ̄ ̄ ̄ ̄ / .| | |
||\\ (⌒\|__./ ./
|| \\ ~\_____ノ|
178 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/03/26(火) 11:56:47.70 ID:3Lh5BNk60 [1/1回(PC)]
昔はネットが無かったから自分の興味の沸かないものに理解を示すのが今以上にむずかしかった
今はオタ文化に触れる機会が増えたから多少受け入れられるようになったんだろ
これからもっとそうなっていくと思う
あとライトオタアピールは知ったかだと思われないための予防線だし、ガチオタアピールはオタ具合がバレた時にドン引きされないための予防線だと思うから仕方ない部分もある
今はオタ文化に触れる機会が増えたから多少受け入れられるようになったんだろ
これからもっとそうなっていくと思う
あとライトオタアピールは知ったかだと思われないための予防線だし、ガチオタアピールはオタ具合がバレた時にドン引きされないための予防線だと思うから仕方ない部分もある
179 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/03/26(火) 12:05:47.76 ID:xLOvz84L0 [1/1回(PC)]
主にニコニコSNSまとめの影響がデカ
実際オタクってことを隠してる奴が一番恥ずかしいよな
1 : 以下、転載禁止でVIPがお送りします[] 投稿日:2014/09/29(月) 10:09:52.10 ID:eaNZev9ii [1/9回(iPhone-SB)]
まだ堂々としてるにわかの方がマシだわ
自分が好きなものくらい堂々と好きだって言えよ
自分が好きなものくらい堂々と好きだって言えよ
2 : 以下、転載禁止でVIPがお送りします[] 投稿日:2014/09/29(月) 10:10:21.35 ID:jMjhebhd0 [1/1回(PC)]
虐められるもん(´;ω;`)
3 : 以下、転載禁止でVIPがお送りします[] 投稿日:2014/09/29(月) 10:12:24.30 ID:xQUZfG+R0 [1/1回(PC)]
職場のオッサンに鉄オタであることを言ったら、オッサンが昔運転手だったと聞いて感動した
4 : 以下、転載禁止でVIPがお送りします[] 投稿日:2014/09/29(月) 10:13:45.51 ID:IEVKRP0Yi [1/2回(iPhone-SB)]
ばかじゃないの
5 : 以下、転載禁止でVIPがお送りします[] 投稿日:2014/09/29(月) 10:14:07.69 ID:iRP73kEOi [1/1回(iPhone-SB)]
アニオタとエロゲオタは公言出来ない系
6 : 以下、転載禁止でVIPがお送りします[] 投稿日:2014/09/29(月) 10:14:52.08 ID:HZeCcHX00 [1/1回(PC)]
何オタかによる
7 : 以下、転載禁止でVIPがお送りします[sage] 投稿日:2014/09/29(月) 10:15:17.37 ID:Yh6pDMLb0 [1/1回(PC)]
好きなものを人に言う意味がわからん
プライベートなことに干渉されたくないだろ
プライベートなことに干渉されたくないだろ
8 : 以下、転載禁止でVIPがお送りします[] 投稿日:2014/09/29(月) 10:15:21.98 ID:556rp+U2i [1/1回(iPhone-SB)]
堂々としてれば良いんじゃない
誇張するからにわかは煙たがられるんだろ
誇張するからにわかは煙たがられるんだろ
9 : 以下、転載禁止でVIPがお送りします[] 投稿日:2014/09/29(月) 10:16:16.68 ID:/xzjvvLyI [1/1回(iPhone-wifi)]
言ったらネタにされたorz
10 : 以下、転載禁止でVIPがお送りします[] 投稿日:2014/09/29(月) 10:17:09.67 ID:DzbptPPEO [1/1回(携帯)]
アニメとゲームが好きってすぐ言っちゃう
11 : 以下、転載禁止でVIPがお送りします[] 投稿日:2014/09/29(月) 10:17:10.57 ID:N0EXsJdVI [1/1回(iPhone-wifi)]
隠すのが普通
そもそもオタクという存在が異常
この正常な世界にはびこるイレギュラー的存在なんだよ
そもそもオタクという存在が異常
この正常な世界にはびこるイレギュラー的存在なんだよ
12 : 以下、転載禁止でVIPがお送りします[] 投稿日:2014/09/29(月) 10:17:23.91 ID:wT5DLXqk0 [1/1回(PC)]
プリキュア好きだなんてもう二度と発言しないよ
13 : 以下、転載禁止でVIPがお送りします[] 投稿日:2014/09/29(月) 10:20:10.19 ID:38U38UqC0 [1/3回(PC)]
ロリコンだのアピールする奴は信じられない
14 : 以下、転載禁止でVIPがお送りします[] 投稿日:2014/09/29(月) 10:21:57.59 ID:eaNZev9ii [2/9回(iPhone-SB)]
人の目を気にしてる時点でバカバカしいわ
自分の好きなことまで人の目が気になるのか?
自分の好きなことまで人の目が気になるのか?
15 : 以下、転載禁止でVIPがお送りします[] 投稿日:2014/09/29(月) 10:23:17.13 ID:Ppi8dLJ40 [1/1回(PC)]
隠している奴ってなんかキョロ充くさいよな
16 : 以下、転載禁止でVIPがお送りします[] 投稿日:2014/09/29(月) 10:23:52.99 ID:HjS3kduY0 [1/1回(PC)]
にわかオタクの肩身は狭い
現実ではオタクきめぇとオタク部分を叩かれ
オタ界隈でもにわか死ねとにわかの部分を叩かれる
どちらかに特化すればどちらかで良い思いができるのだが
現実ではオタクきめぇとオタク部分を叩かれ
オタ界隈でもにわか死ねとにわかの部分を叩かれる
どちらかに特化すればどちらかで良い思いができるのだが
17 : 以下、転載禁止でVIPがお送りします[sage] 投稿日:2014/09/29(月) 10:24:03.48 ID:OWhaJFnW0 [1/3回(PC)]
いかにもなデブにオタクだなっていったら顔真っ赤で否定してきてキモかったな
要は見た目次第だろ
要は見た目次第だろ
18 : 以下、転載禁止でVIPがお送りします[] 投稿日:2014/09/29(月) 10:24:17.45 ID:+py/oDji0 [1/1回(PC)]
家でコソコソニヤニヤ楽しんでる陰険ガチキモ豚野郎の方が数千倍キモいわ
19 : 以下、転載禁止でVIPがお送りします[] 投稿日:2014/09/29(月) 10:25:08.05 ID:TOsNaRVp0 [1/1回(PC)]
言ったらキモイ言わなかったら恥ずかしい
どうしろと
どうしろと
20 : 以下、転載禁止でVIPがお送りします[] 投稿日:2014/09/29(月) 10:26:22.56 ID:kznPbaTq0 [1/1回(PC)]
>>3
おっさんからしたら前職では迷惑極まりない輩だっただろうし、現職でも変な奴に付きまとわれる事になって災難だな
おっさんからしたら前職では迷惑極まりない輩だっただろうし、現職でも変な奴に付きまとわれる事になって災難だな
21 : 以下、転載禁止でVIPがお送りします[] 投稿日:2014/09/29(月) 10:27:59.74 ID:PKYLMHkm0 [1/3回(PC)]
隠しはしないけど聞かれない限り自分から言うことはないな。
そもそもアングラな趣味だしな。
そもそもアングラな趣味だしな。
23 : 以下、転載禁止でVIPがお送りします[sage] 投稿日:2014/09/29(月) 10:28:26.95 ID:OWhaJFnW0 [2/3回(PC)]
鉄オタはちょっと別格だしな
存在がもはや犯罪
存在がもはや犯罪
24 : 以下、転載禁止でVIPがお送りします[] 投稿日:2014/09/29(月) 10:28:30.02 ID:+pz4/S/w0 [1/1回(PC)]
群れるとうるさいことこの上ないので自重してください
単独でいる分にはなんともない
単独でいる分にはなんともない
25 : 以下、転載禁止でVIPがお送りします[] 投稿日:2014/09/29(月) 10:28:31.98 ID:DjaYMkR80 [1/6回(PC)]
26 : 以下、転載禁止でVIPがお送りします[] 投稿日:2014/09/29(月) 10:29:20.51 ID:G+WVQp+i0 [1/1回(PC)]
カードゲーム好きなのは別にいいんだけど、公の場で絶叫してる奴は心底気持ち悪いと思うの
27 : 以下、転載禁止でVIPがお送りします[] 投稿日:2014/09/29(月) 10:33:08.95 ID:eaNZev9ii [3/9回(iPhone-SB)]
>>22,25
隠す必要もねーだろ
隠す必要もねーだろ
28 : 以下、転載禁止でVIPがお送りします[] 投稿日:2014/09/29(月) 10:34:19.35 ID:a9nAl+x/0 [1/1回(PC)]
オタクをおおっぴらにするのは
オタクであることをステータスだと勘違いしてるにわかだけだろ
オタクであることをステータスだと勘違いしてるにわかだけだろ
29 : 以下、転載禁止でVIPがお送りします[] 投稿日:2014/09/29(月) 10:34:28.07 ID:83k/5KAf0 [1/1回(PC)]
そもそも好きなものを人に言う必要性
30 : 以下、転載禁止でVIPがお送りします[] 投稿日:2014/09/29(月) 10:35:17.66 ID:DjaYMkR80 [2/6回(PC)]
俺も競馬好きなんだけど、言うべきなの?
軍オタなんかも公にすべきなの?
軍オタなんかも公にすべきなの?
31 : 以下、転載禁止でVIPがお送りします[] 投稿日:2014/09/29(月) 10:35:20.62 ID:sZlJxEgz0 [1/9回(PC)]
自然でいいだろ
ことさら自分が好きなもんを主張する事もねーよ
ことさら自分が好きなもんを主張する事もねーよ
32 : 以下、転載禁止でVIPがお送りします[] 投稿日:2014/09/29(月) 10:36:41.64 ID:vEspbdlI0 [1/1回(PC)]
恋は秘めるもの
33 : 以下、転載禁止でVIPがお送りします[] 投稿日:2014/09/29(月) 10:38:06.87 ID:PKYLMHkm0 [2/3回(PC)]
最近のいわゆる若いにわかみたいな奴らがオタク公言してて
昔ながらの年配オタクは隠してるイメージだわ
昔ながらの年配オタクは隠してるイメージだわ
34 : 以下、転載禁止でVIPがお送りします[] 投稿日:2014/09/29(月) 10:38:12.35 ID:sZlJxEgz0 [2/9回(PC)]
自分の好きなアニメのTシャツ着て歩いてるおっさんだけは死んだ方がいいと思う
35 : 以下、転載禁止でVIPがお送りします[] 投稿日:2014/09/29(月) 10:38:23.42 ID:eaNZev9ii [4/9回(iPhone-SB)]
俺は主張しろとか公言しろっていってるんじゃねーよ
隠す必要はないだろって言ってんの
何で自分からいう前提になってんだよ
隠す必要はないだろって言ってんの
何で自分からいう前提になってんだよ
36 : 以下、転載禁止でVIPがお送りします[] 投稿日:2014/09/29(月) 10:38:53.94 ID:/wA5zL4a0 [1/1回(PC)]
別に隠してはいないがな
37 : 以下、転載禁止でVIPがお送りします[sage] 投稿日:2014/09/29(月) 10:39:14.61 ID:WGJju1VL0 [1/1回(PC)]
オタクを公開していじめられるのは単に本人自身に問題があるだけで
社交的知的イケメン有能だったら何にも言われない
社交的知的イケメン有能だったら何にも言われない
38 : 以下、転載禁止でVIPがお送りします[] 投稿日:2014/09/29(月) 10:41:11.55 ID:MOB/2meHi [1/1回(iPhone-SB)]
39 : 以下、転載禁止でVIPがお送りします[] 投稿日:2014/09/29(月) 10:42:52.76 ID:uEo6FxZX0 [1/3回(PC)]
ガチオタ→さらにヤバいオタを目の当たりのしてるので自分なんか全然オタクじゃないですよ
ニワカオタ→俺じつはオタクなんだよねー深夜アニメ見ちゃってるしフィギュアも買っちゃったーwwwww
ニワカオタ→俺じつはオタクなんだよねー深夜アニメ見ちゃってるしフィギュアも買っちゃったーwwwww
40 : 以下、転載禁止でVIPがお送りします[] 投稿日:2014/09/29(月) 10:43:15.06 ID:sYpEtlaS0 [1/1回(PC)]
隠す必要もないけど言う必要もない
41 : 以下、転載禁止でVIPがお送りします[] 投稿日:2014/09/29(月) 10:45:17.67 ID:OfZqHgBa0 [1/2回(PC)]
なにが好きか聞かれたら答える
どのくらい好きかはアピールしない
「おまえってオタク?」って聞かれたら
「まぁそうかな」って答える
「じゃあ変態なんだね」
これは理不尽
どのくらい好きかはアピールしない
「おまえってオタク?」って聞かれたら
「まぁそうかな」って答える
「じゃあ変態なんだね」
これは理不尽
42 : 以下、転載禁止でVIPがお送りします[] 投稿日:2014/09/29(月) 10:46:42.41 ID:+bTgcFrj0 [1/8回(PC)]
量産型オタクの典型的な思考だな>>1は
謎のオタクアピールお前オタクをかっこいいとでも思ってるのか?
謎のオタクアピールお前オタクをかっこいいとでも思ってるのか?
43 : 以下、転載禁止でVIPがお送りします[] 投稿日:2014/09/29(月) 10:47:21.40 ID:Pywp2S7P0 [1/2回(PC)]
隠す隠さないはそいつの勝手で良いんだけど
やたら「オタクは秘密主義!隠さない奴はにわか!」みたいな民選主義的な考えを持ってる奴は嫌だな、なんか気持ち悪い
やたら「オタクは秘密主義!隠さない奴はにわか!」みたいな民選主義的な考えを持ってる奴は嫌だな、なんか気持ち悪い
44 : 以下、転載禁止でVIPがお送りします[] 投稿日:2014/09/29(月) 10:49:07.85 ID:sZlJxEgz0 [3/9回(PC)]
あとあまり熱く語らないでほしい
俺もヲタだがあんま熱く語られると逆に汚されたように不快になる
俺もヲタだがあんま熱く語られると逆に汚されたように不快になる
45 : 以下、転載禁止でVIPがお送りします[] 投稿日:2014/09/29(月) 10:49:38.58 ID:+bTgcFrj0 [2/8回(PC)]
>>43
いやオタクアピールしてるやつのほうがキモいからwww
いやオタクアピールしてるやつのほうがキモいからwww
46 : 以下、転載禁止でVIPがお送りします[] 投稿日:2014/09/29(月) 10:50:47.85 ID:eaNZev9ii [5/9回(iPhone-SB)]
だからな?
聞かれたらアニメ好きだよとか言えばいいだろっていってんの
「隠すことこそおたく(キリッ」
アホかと
聞かれたらアニメ好きだよとか言えばいいだろっていってんの
「隠すことこそおたく(キリッ」
アホかと
49 : 以下、転載禁止でVIPがお送りします[] 投稿日:2014/09/29(月) 10:53:16.96 ID:sZlJxEgz0 [5/9回(PC)]
>>47
語れば語るほど陳腐な物にしてしまいそうで嫌だよな
あのシーンいいよな
あーあれはたまらんね
これぐらいでいい どこがどうよくてそんでこの時のこいつのどうこうとか熱く語られると
おいやめとけよと思う
語れば語るほど陳腐な物にしてしまいそうで嫌だよな
あのシーンいいよな
あーあれはたまらんね
これぐらいでいい どこがどうよくてそんでこの時のこいつのどうこうとか熱く語られると
おいやめとけよと思う
51 : 以下、転載禁止でVIPがお送りします[] 投稿日:2014/09/29(月) 10:54:01.54 ID:+bTgcFrj0 [3/8回(PC)]
俺今までオタクって隠しながら生活するのが最低限のマナーだと思ってたけど
違うのか?そういうヤツもういないのか?
違うのか?そういうヤツもういないのか?
52 : 以下、転載禁止でVIPがお送りします[] 投稿日:2014/09/29(月) 10:54:26.01 ID:sZlJxEgz0 [6/9回(PC)]
>>50
どこにいるの?お前の周りにそういう人が何人?
どこにいるの?お前の周りにそういう人が何人?
53 : 以下、転載禁止でVIPがお送りします[] 投稿日:2014/09/29(月) 10:54:47.55 ID:DjaYMkR80 [3/6回(PC)]
なんか>>1が想定してる人間に当てはめられて糾弾されるスレになってるな
54 : 以下、転載禁止でVIPがお送りします[] 投稿日:2014/09/29(月) 10:55:01.86 ID:Pywp2S7P0 [2/2回(PC)]
>>45
オタクって時点でもう気持ち悪いのに同族を差別化して下を作ろうとする奴の方が気持ち悪いわ
よく「オタクを公言する奴はそれをステータスに思ってそう」とか言われるけど、そんなものをいちいち意識してる時点でお前も大概だろって思う
オタクって時点でもう気持ち悪いのに同族を差別化して下を作ろうとする奴の方が気持ち悪いわ
よく「オタクを公言する奴はそれをステータスに思ってそう」とか言われるけど、そんなものをいちいち意識してる時点でお前も大概だろって思う
55 : 以下、転載禁止でVIPがお送りします[] 投稿日:2014/09/29(月) 10:56:10.39 ID:vYGbNY5A0 [1/4回(PC)]
毎回好きなアニメはリリカルなのはとガンダムですって自己紹介してるけど
友達も彼女もいるよ
友達も彼女もいるよ
56 : 以下、転載禁止でVIPがお送りします[] 投稿日:2014/09/29(月) 10:56:24.65 ID:uEo6FxZX0 [2/3回(PC)]
>>51
いないわけじゃないけど30代↑だったりする
レイヤーも昔はイベント会場とか個室でだけコスプレして公衆の面前には出ないとか
トイレで着替えるのは御法度とかカメコうぜえとかあったけど今はそんなん消え去ってるからな
いないわけじゃないけど30代↑だったりする
レイヤーも昔はイベント会場とか個室でだけコスプレして公衆の面前には出ないとか
トイレで着替えるのは御法度とかカメコうぜえとかあったけど今はそんなん消え去ってるからな
57 : 以下、転載禁止でVIPがお送りします[] 投稿日:2014/09/29(月) 10:56:42.98 ID:+bTgcFrj0 [4/8回(PC)]
58 : 以下、転載禁止でVIPがお送りします[] 投稿日:2014/09/29(月) 10:56:51.26 ID:OfZqHgBa0 [2/2回(PC)]
俺も実生活では隠してる
電車男の頃とかは割りとまだマイノリティだったからその頃からの癖というか刷り込みというか
あとニコニコとかまとめサイトとかが広がりすぎてオタク=ファッションになってる人たちとは大体話が合わないし
電車男の頃とかは割りとまだマイノリティだったからその頃からの癖というか刷り込みというか
あとニコニコとかまとめサイトとかが広がりすぎてオタク=ファッションになってる人たちとは大体話が合わないし
59 : 以下、転載禁止でVIPがお送りします[] 投稿日:2014/09/29(月) 10:57:25.24 ID:eaNZev9ii [7/9回(iPhone-SB)]
というか「おたく」ってものを神聖化しすぎなんじゃねーの?
おたくなんてその作品が好きで好きでしょうがなくて語れるほど詳しい知識を持ってる人間のことだろ?
それなのにおたくは隠すものとか何勝手に決めつけてるんだか
おたくなんてその作品が好きで好きでしょうがなくて語れるほど詳しい知識を持ってる人間のことだろ?
それなのにおたくは隠すものとか何勝手に決めつけてるんだか
60 : 以下、転載禁止でVIPがお送りします[] 投稿日:2014/09/29(月) 10:58:10.65 ID:sZlJxEgz0 [7/9回(PC)]
>>59
いや別に他人に無理強いしてないんだからいいじゃんそんなの人それぞれ
いや別に他人に無理強いしてないんだからいいじゃんそんなの人それぞれ
62 : 以下、転載禁止でVIPがお送りします[] 投稿日:2014/09/29(月) 10:58:37.96 ID:AeV4uQC70 [1/1回(PC)]
開き直ってるだけじゃん
63 : 以下、転載禁止でVIPがお送りします[] 投稿日:2014/09/29(月) 10:59:35.41 ID:KsyrPVak0 [1/1回(PC)]
棲み分けくらいしたらどうなの…
周りからゴミ扱いされてる事にも気付いてなさそう
周りからゴミ扱いされてる事にも気付いてなさそう
64 : 以下、転載禁止でVIPがお送りします[] 投稿日:2014/09/29(月) 10:59:36.26 ID:571nNjce0 [1/1回(PC)]
そもそも隠す相手がいるのかよ
65 : 以下、転載禁止でVIPがお送りします[] 投稿日:2014/09/29(月) 10:59:52.06 ID:38U38UqC0 [2/3回(PC)]
キモッ
66 : 以下、転載禁止でVIPがお送りします[] 投稿日:2014/09/29(月) 11:00:28.56 ID:QL6Jaf6Y0 [1/1回(PC)]
別に隠さなくてもいいけど周りからキモがられたり白眼視されても文句言うなよ
67 : 以下、転載禁止でVIPがお送りします[] 投稿日:2014/09/29(月) 11:01:49.14 ID:vYGbNY5A0 [3/4回(PC)]
68 : 以下、転載禁止でVIPがお送りします[] 投稿日:2014/09/29(月) 11:02:31.56 ID:+bTgcFrj0 [5/8回(PC)]
>>61
一般人がいるところで大声でオタクトークしてる奴もいるだろ?
別に隠す必要はないが最低限のマナーは守って仲間内で話してくれれば
いいと思うよ俺はそもそもそういう人とは話が合わないから関わらないし
一般人がいるところで大声でオタクトークしてる奴もいるだろ?
別に隠す必要はないが最低限のマナーは守って仲間内で話してくれれば
いいと思うよ俺はそもそもそういう人とは話が合わないから関わらないし
69 : 以下、転載禁止でVIPがお送りします[] 投稿日:2014/09/29(月) 11:02:51.86 ID:Y4l9mNXv0 [1/1回(PC)]
あー俺訊かれると隠しちゃうかも
でも秘匿を美としてるんじゃなく口にすると陳腐になるって感じ
でも秘匿を美としてるんじゃなく口にすると陳腐になるって感じ
70 : 以下、転載禁止でVIPがお送りします[] 投稿日:2014/09/29(月) 11:03:01.95 ID:DjaYMkR80 [4/6回(PC)]
71 : 以下、転載禁止でVIPがお送りします[] 投稿日:2014/09/29(月) 11:04:53.81 ID:0yRIeDoE0 [1/1回(PC)]
一日三回オナニーしてますって公言するくらい恥ずかしいわ
72 : 以下、転載禁止でVIPがお送りします[] 投稿日:2014/09/29(月) 11:05:01.53 ID:ly0pLDBP0 [1/1回(PC)]
普通に「アニメ好きです」って言うの恥ずかしいだろ
74 : 以下、転載禁止でVIPがお送りします[] 投稿日:2014/09/29(月) 11:07:18.13 ID:VBK9OQEU0 [1/1回(PC)]
と言うかそれを明かすことで自分が不利になると感じてるような奴が隠すんだろ
オタクってことで言いがかり的に評価が下がる奴って元からそのコミュニティで浮いてるようなやつじゃね
あと、隠す隠さないとアピールするは当然別
オタクってことで言いがかり的に評価が下がる奴って元からそのコミュニティで浮いてるようなやつじゃね
あと、隠す隠さないとアピールするは当然別
75 : 以下、転載禁止でVIPがお送りします[] 投稿日:2014/09/29(月) 11:07:51.42 ID:uEo6FxZX0 [3/3回(PC)]
>>73
そりゃ昔から漫画ゲームアニメは子供の見る物 いい年してみてたら犯罪者予備軍ってずーっと植えつけられてきたからな
そりゃ昔から漫画ゲームアニメは子供の見る物 いい年してみてたら犯罪者予備軍ってずーっと植えつけられてきたからな
76 : 以下、転載禁止でVIPがお送りします[] 投稿日:2014/09/29(月) 11:07:52.38 ID:eaNZev9ii [8/9回(iPhone-SB)]
おたくの定義とか正直どうでもいいんだが
アニメ好きなの?とか聞かれたときに本当はアニメ好きなのにいや別にとか隠しちゃうやつって周りの目を気にしてばっかりでキョロ充じみててかっこ悪いなって言ってんの
何度いえば分かるんだよ
アニメ好きなの?とか聞かれたときに本当はアニメ好きなのにいや別にとか隠しちゃうやつって周りの目を気にしてばっかりでキョロ充じみててかっこ悪いなって言ってんの
何度いえば分かるんだよ
77 : 以下、転載禁止でVIPがお送りします[] 投稿日:2014/09/29(月) 11:09:49.38 ID:DjaYMkR80 [5/6回(PC)]
>>1が見えない敵と戦い続ける以上かみ合わないと思うぞ
78 : 以下、転載禁止でVIPがお送りします[] 投稿日:2014/09/29(月) 11:10:04.47 ID:zOMY2gRV0 [1/2回(PC)]
オタク公言する奴は迷惑だってことを自覚しろと思う
趣味で人を差別しないってことの意味をはき違えてる
趣味で人を差別しないってことの意味をはき違えてる
79 : 以下、転載禁止でVIPがお送りします[] 投稿日:2014/09/29(月) 11:10:07.56 ID:sZlJxEgz0 [8/9回(PC)]
>>76
いやそんなのアニメ好きだよ!とかいうやつもかっこ悪いから好きな方でいいだろ
いやそんなのアニメ好きだよ!とかいうやつもかっこ悪いから好きな方でいいだろ
80 : 以下、転載禁止でVIPがお送りします[] 投稿日:2014/09/29(月) 11:11:19.23 ID:7wTlXRLF0 [1/1回(PC)]
格好つけるためにアニメも漫画もラノベも嗜んでるわけじゃない
干渉されたくないし趣味を馬鹿にされたくないからそういうのに興味なさそうな人には基本的に隠す
社会人なら当然のマナー
干渉されたくないし趣味を馬鹿にされたくないからそういうのに興味なさそうな人には基本的に隠す
社会人なら当然のマナー
81 : 以下、転載禁止でVIPがお送りします[] 投稿日:2014/09/29(月) 11:11:50.41 ID:+bTgcFrj0 [6/8回(PC)]
82 : 以下、転載禁止でVIPがお送りします[] 投稿日:2014/09/29(月) 11:12:06.17 ID:PKYLMHkm0 [3/3回(PC)]
世間的にマイナスイメージついてるんだから隠したいってのは当然だと思うし
なんで自分の好きな趣味を人目を気にして隠さなきゃならないんだって気持ちもわかる
なんで自分の好きな趣味を人目を気にして隠さなきゃならないんだって気持ちもわかる
84 : 以下、転載禁止でVIPがお送りします[] 投稿日:2014/09/29(月) 11:14:20.08 ID:opd83YBy0 [1/2回(PC)]
バレないで1人で楽しんでるのが楽しいわ
そんな感じの同類と探り探り友人になって行くのが楽しい
そんな感じの同類と探り探り友人になって行くのが楽しい
85 : 以下、転載禁止でVIPがお送りします[] 投稿日:2014/09/29(月) 11:14:37.17 ID:eaNZev9ii [9/9回(iPhone-SB)]
うがああああああああ!!!お前らあああああああああ!!!!!!アピールすることと隠さないことは違うんだよおおおおおお!!!!!!
86 : 以下、転載禁止でVIPがお送りします[] 投稿日:2014/09/29(月) 11:15:49.72 ID:MNnDzRzH0 [1/1回(PC)]
アニオタ公言するとアニオタが寄ってくるからな
正直アニオタとは友達になりたくない
正直アニオタとは友達になりたくない
87 : 以下、転載禁止でVIPがお送りします[] 投稿日:2014/09/29(月) 11:15:54.09 ID:A6VtXQV20 [1/1回(PC)]
クソ迷惑なにわか共と同一視されるのが嫌だから隠してる
88 : 以下、転載禁止でVIPがお送りします[] 投稿日:2014/09/29(月) 11:17:18.10 ID:38U38UqC0 [3/3回(PC)]
キモッ
89 : 以下、転載禁止でVIPがお送りします[sage] 投稿日:2014/09/29(月) 11:17:21.06 ID:OWhaJFnW0 [3/3回(PC)]
まぁ隠したほうがよく見られるしってことだろうな
底辺で生きてる人はそうするしかないんだよ
そうやって自己保身しないと生きてけない階級なんだし
底辺で生きてる人はそうするしかないんだよ
そうやって自己保身しないと生きてけない階級なんだし
90 : 以下、転載禁止でVIPがお送りします[] 投稿日:2014/09/29(月) 11:18:26.34 ID:/Gt5WwPg0 [1/1回(PC)]
相手がオタクにどんなイメージ持ってるかわからないときは適当にごまかす
マイナスイメージ持ってる奴にオタって知られたらいいことないし
マイナスイメージ持ってる奴にオタって知られたらいいことないし
91 : 以下、転載禁止でVIPがお送りします[] 投稿日:2014/09/29(月) 11:18:27.90 ID:opd83YBy0 [2/2回(PC)]
今時の、ただの消費者がオタク名乗っるがまずおかしい
92 : 以下、転載禁止でVIPがお送りします[] 投稿日:2014/09/29(月) 11:19:33.34 ID:cfBfoBnO0 [1/1回(PC)]
わざわざ公言する必要なんてない
93 : 以下、転載禁止でVIPがお送りします[] 投稿日:2014/09/29(月) 11:20:40.78 ID:zOMY2gRV0 [2/2回(PC)]
オタク趣味に嫌悪感持ってる人は少なからずいるし
聞かれても答えるべきじゃないと思う
趣味でバカにしないって考えは正解だと思うが他人に求めるものじゃない
聞かれても答えるべきじゃないと思う
趣味でバカにしないって考えは正解だと思うが他人に求めるものじゃない
94 : 以下、転載禁止でVIPがお送りします[] 投稿日:2014/09/29(月) 11:20:51.01 ID:+bTgcFrj0 [7/8回(PC)]
95 : 以下、転載禁止でVIPがお送りします[] 投稿日:2014/09/29(月) 11:21:06.59 ID:DjaYMkR80 [6/6回(PC)]
96 : 以下、転載禁止でVIPがお送りします[] 投稿日:2014/09/29(月) 11:22:53.63 ID:Wa6SU5ec0 [2/2回(PC)]
見た目がオタっぽいからってだけでその人の近くでわざとアニメ見てるやつキモイよなwとか
アニメ板の荒らしそのものみたいなことほぼ毎日大声で話してたキチガイも昔いたし公言しないほうが安全だと思う
アニメ板の荒らしそのものみたいなことほぼ毎日大声で話してたキチガイも昔いたし公言しないほうが安全だと思う
97 : 以下、転載禁止でVIPがお送りします[] 投稿日:2014/09/29(月) 11:23:09.69 ID:IEVKRP0Yi [2/2回(iPhone-SB)]
アニメ好きなの?なんて聞かれるって事は傍目から見てもアニメ観てるって分かる何かをしてるって事だろコイツアニメ好きそうとかのイメージじゃなくて
釣りの格好してんのに釣り好きなの?って聞かれていや別にって応えんのとかわんねーよ
そんなのどんな趣味とか関係なく滑稽だわ
釣りの格好してんのに釣り好きなの?って聞かれていや別にって応えんのとかわんねーよ
そんなのどんな趣味とか関係なく滑稽だわ
98 : 以下、転載禁止でVIPがお送りします[] 投稿日:2014/09/29(月) 11:23:48.16 ID:+bTgcFrj0 [8/8回(PC)]
日本人は陰湿だからな
99 : 以下、転載禁止でVIPがお送りします[] 投稿日:2014/09/29(月) 11:29:30.71 ID:CA4GTkTf0 [1/1回(PC)]
オタクであることは隠してないけど
どんな何が好きかっていうのは相手に言っても理解されないから言わないようにしてるわ
どんな何が好きかっていうのは相手に言っても理解されないから言わないようにしてるわ
100 : 以下、転載禁止でVIPがお送りします[] 投稿日:2014/09/29(月) 12:03:50.74 ID:E7IE7lUK0 [1/1回(PC)]
自分から言う必要がないから言わないな 聞かれたら答えるだろうけど まあ見た目がキモオタだからバレバレだろうな
| 固定リンク
「萌え作品は激甘い 現実は悲しくライフ0」カテゴリの記事
- 500円がお客様のアマゾンギフトカードアカウントに追加されました。 いきなりですが ご当選おめでとうございます★ この度は ファンキルオルタナ「目指せフォロワー5万人キャンペーン」に ご参加頂きまして誠に有難うございました。 厳選な抽選の結果、 お客様に「Amazonギフト券 500円分」が見事当選(2023.10.03)
- 明けましておめでとうございます。大晦日から元旦にかけて初夢で目が覚めたのが元旦でしたからね(2023.01.01)
- 謹賀新年あけましておめでとうございますおせち料理の晩飯ネタだけ、映画アニメブルーレイ購入の為に節約モードに桜の春の発売ラッシュに備えてね小遣い積立預金購入なので、有料アニメ動画配信鑑賞です普段は(2022.01.03)
- 仕事のシフトの都合により小遣い恐慌削減なのでiPadpro10.5のAUの4G回線をたった3年間で通信切りました。自宅のWi-Fiの家族共用回線のみになります(2021.02.01)
- 昨年まで何ヶ月も分割数ヶ月繰り返して ブルーレイ全巻中古購入していた もう借金の返済の収入無いし翌月から安定した返済のお金がないアニメオタ失格です 人生プラン見直した(2021.01.20)
コメント