« PERSONA3_the_MOVIE映画みたいなあ | トップページ | PERSONA3 THE MOVIE ―#1 Spring of Birthブルーレイ購入してきた »

何でドラゴンボールとか北斗の拳はあんま中二層に受けが良くないの?ドラゴンボールとか北斗の拳好きな格闘話の人は冨野アニメやガンダムネタ聞こえたら文句言う人ばかりでしたよ職場で

1 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/10(水) 21:13:03.02 ID:OFCswQbk0 [1/7回(PC)]

 

スケールもデカいし特殊能力と言っても良いくらいの派手なバトルじゃん

 

 

2 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/10(水) 21:13:49.21 ID:HxLuqGe70 [1/2回(PC)]
北斗の男たちのかっこよさは厨房には理解できないんだろうよ

 

3 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/10(水) 21:14:07.85 ID:WPRe5ToaP [1/1回(p2.2ch.net)]
男くさいからじゃないか

 

4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/10(水) 21:15:06.68 ID:OU1rn5N/0 [1/1回(PC)]
かめはめ波に憧れるのは小4くらいまでだからな

 

5 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/10(水) 21:15:15.59 ID:QZP6MMJH0 [1/2回(PC)]
昔の作品だから
なんとなくダサいから

 

6 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/10(水) 21:15:20.04 ID:YcIRMml80 [1/1回(PC)]
女が少ないから

 

7 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/10(水) 21:16:41.08 ID:TNHCB7bf0 [1/1回(PC)]
中二は隠された力的なやつのほうが好みだろ
あと努力や修行や年季は嫌い
そのくせ最強のジジイは嫌いじゃない

 

8 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2013/07/10(水) 21:17:08.11 ID:t8dI0PX/0 [1/1回(PC)]
有名なものを否定する俺カッケー

 

9 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/10(水) 21:17:36.84 ID:OFCswQbk0 [2/7回(PC)]
>>4
かめはめ波じゃなくても体から溢れるエネルギーみたいのは好きだろ

 

10 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/10(水) 21:19:20.49 ID:HxLuqGe70 [2/2回(PC)]
マッチョだからじゃね

 

11 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/10(水) 21:19:32.87 ID:mCHcFjfw0 [1/1回(PC)]
一周回って今更DBや北斗評価する俺かっけえwwwってなってる

 

12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/10(水) 21:20:51.69 ID:QZP6MMJH0 [2/2回(PC)]
厨二はもっと闇の力とかにあこがれるのさ

 

13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/10(水) 21:21:06.52 ID:1+Jmua5X0 [1/2回(PC)]
あれか、筋肉か
筋肉が原因なのか

ヒョロいイケメン兄ちゃんがデッかい剣持ってたり、チートな超能力使ってたりって方がいいってことか

 

14 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/10(水) 21:23:01.26 ID:LPdtFoMJ0 [1/1回(PC)]
「バトル」より「格闘」な雰囲気だから
汗臭そうとか

 

15◆/kiri/z5FE [] 投稿日:2013/07/10(水) 21:24:44.45 ID:Yizymy4bO BE:1900454988-2BP(3337) [1/1回(携帯)]

>>13
それだね
中二はリアルパワーを求めない
妄想のみでカバーする

 

16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/10(水) 21:27:09.03 ID:OFCswQbk0 [3/7回(PC)]
>>12
つまり暗黒闘気の北斗琉拳か

 

17 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/10(水) 21:28:29.19 ID:07vfE4Iz0 [1/1回(PC)]
筋肉ムキムキ系が好きな奴は自分に自信があるリア充
細身優男系が好きな奴は自分に自信が無い非リア

 

18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/10(水) 21:28:48.92 ID:OFCswQbk0 [4/7回(PC)]
>>15
DBも北斗もリアルなパワーではないだろ
明らかに強さが妄想レベルで現実離れしてる

 

19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/10(水) 21:33:30.51 ID:pvCybax60 [1/1回(PC)]
>>18
このリアルってのは現実的じゃなくて
本当のって意味だと思うぞ


禁書やめだかのような妄想屁理屈能力を文面で説明しているのじゃ無くて
己の肉体や腕力で戦う作品のことだと思う

 

20 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/10(水) 21:36:05.57 ID:OFCswQbk0 [5/7回(PC)]
>>19
キャラのアクションとか絵面で実際の強さを表現してるようなのか

 

21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/10(水) 21:39:09.04 ID:Z0zeF1NE0 [1/1回(PC)]
パワータイプしかいないから
せめて属性ぐらいはほしい

 

22 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/10(水) 21:42:30.09 ID:NTaWs/li0 [1/1回(PC)]
厨二は情がないクール美男子がいいんだろ
だからDBも北斗も当てはまらない

 

23 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/10(水) 21:42:54.39 ID:OFCswQbk0 [6/7回(PC)]
>>21
五車星は個々に特性あるぞ

 

24 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2013/07/10(水) 21:49:10.78 ID:FZ+CaFMP0 [1/1回(PC)]
中二層はヒョロくて強い男が好きなんだろ
あと有名な漫画とか昔の名作とかを否定するのがかっこいいと思ってる

 

25 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/10(水) 21:53:46.82 ID:1+Jmua5X0 [2/2回(PC)]
>>16
そういえば琉拳のシャチってどう見ても中二病患ってるよな

 

26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/10(水) 22:17:33.39 ID:H5dXrNxS0 [1/1回(PC)]
北斗の拳は格闘だけじゃないのに
ドラゴンボールって格闘だけなのになんであんなに面白いんだろ

 

27 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/10(水) 22:21:19.42 ID:+xwNaXIj0 [1/1回(PC)]
でもジョジョは中二病に大人気

 

28 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/10(水) 22:24:47.94 ID:ySkKU3jK0 [1/1回(PC)]
トランクスとかは厨二が好きそう

 

29 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/10(水) 22:25:17.42 ID:eh14FiMF0 [1/1回(PC)]
プイプイの最大戦闘力は2千万

 

30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/10(水) 22:25:40.17 ID:NQpPgtOK0 [1/1回(PC)]
血筋+激しい修行によって得られる力じゃなくて
普通の人間がある日突然能力に目覚める方が今の時代求められるんじゃね

 

31 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/10(水) 22:27:30.58 ID:PDREk1b10 [1/1回(PC)]
>>30
まあ中二層が好む作品って、あんまり汗臭い修行とか厳しい鍛錬とかしなイメージはあるな

まあ偏見かもしれないけど

 

32 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/10(水) 22:31:25.16 ID:+VkxhAN00 [1/1回(PC)]
異能を操るのに惹かれるんだろ

 

33 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/10(水) 22:37:09.03 ID:OFCswQbk0 [7/7回(PC)]
>>26
バトルシーンがシンプルだけどスピーディーで派手だからな
エネルギーの炎を体から放出して高速移動したり直線的なビームじゃなく
ジェット噴射やロケットのようなエネルギー波ってのも力強い印象与える

 

2 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/04/01(月) 17:36:01.04 ID:xZSNL8qSP [1/1回(p2.2ch.net)]
人の考えた設定に興味はない

 

3 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/04/01(月) 17:37:07.46 ID:wQFRAR3Yi [1/1回(iPhone-SB)]
TITEのようなオシャレ感がないじゃん
パワー馬鹿って感じで

 

4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/04/01(月) 17:37:46.51 ID:5IavlSnw0 [1/1回(PC)]
肉体派だから
なにもないところから巨大な剣を取り出すとかのほうがかっこ良い

 

5 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/04/01(月) 17:39:28.82 ID:O+I6jGGk0 [1/1回(PC)]
そういや厨って格闘系好かないよな
魔砲とかが良いのかい?

 

6 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/04/01(月) 17:39:58.33 ID:6jxlTsjc0 [1/1回(PC)]
いや北斗は憧れの的だろ

 

7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/04/01(月) 17:40:34.94 ID:I94+d+h40 [1/1回(PC)]
異端ぶりたいってのが厨二の本質ですしメジャー作品をリスペクトはねぇ

 

8 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/04/01(月) 17:40:36.04 ID:mCMTu86Q0 [2/5回(PC)]
>>4
ダーブラがやってるなそういや

 

9 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/04/01(月) 17:47:28.90 ID:mCMTu86Q0 [3/5回(PC)]
>>7
エヴァとか幽白も大分メジャーじゃない?

 

10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/04/01(月) 17:48:42.56 ID:ds0LebEj0 [1/1回(PC)]
両方ともギャグマンガだからだろ

 

11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2013/04/01(月) 17:50:28.44 ID:ncR8H6iW0 [1/3回(PC)]
>>1
ドラゴンボール=小二病
邪気眼=厨二病
だから

 

12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/04/01(月) 17:51:15.68 ID:mCMTu86Q0 [4/5回(PC)]
>>10
ドラゴンボールの初期はともかく中盤以降はバトル主体でしょ
荒唐無稽な内容や設定なのはまぁ珍しくないし

 

13 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/04/01(月) 17:55:51.26 ID:mCMTu86Q0 [5/5回(PC)]
>>11
ドラゴンボールってシンプルだし小学生辺りが一番楽しめるだろうけど
小学生しか楽しめないほど稚拙や陳腐って訳でもない気するけどな
勿論好みはあるけど活劇物として結構ドライでシビアな作りだし

 

14 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/04/01(月) 17:57:03.36 ID:gEoqmPt60 [1/1回(PC)]
幽白は中二かもしれないが読者はドラゴンボールとかなり被ってたと思うが

 

15 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2013/04/01(月) 17:59:48.72 ID:ncR8H6iW0 [2/3回(PC)]
>>12
いや小二病と小学生しか楽しめないのは違うだろ
誰も小学生しか楽しめないとは言ってない

 

16 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/04/01(月) 18:01:36.35 ID:2+eRXGhA0 [1/1回(PC)]
悟空の台詞とか嫌じゃん
ケンシロウなんかただの筋肉ばか

と、ちゃんと見るまでは思ってた

 

17 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/04/01(月) 18:02:56.70 ID:i3wuqAut0 [1/2回(PC)]
ガッツリとサウザーに憧れてたんですが
告白されても、愛は捨てた!とか言ってたんですが

 

18 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/04/01(月) 18:04:01.18 ID:URlys/ydT [1/1回(お試し●)]
どうして憧れないと思ったの?

 

19 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/04/01(月) 18:04:53.59 ID:OGu7+JYq0 [1/1回(PC)]
レイの 今死ね! は格好いいと思う

 

20 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/04/01(月) 18:07:00.68 ID:8dFubd9H0 [1/1回(PC)]
中二病は泥臭いのが嫌いなんだよ
フフフ…ハァ!(ドゴォみたいにスタイリッシュなものに惹かれる

 

21 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/04/01(月) 18:07:12.40 ID:c45gSVbF0 [1/1回(PC)]
幽白は当時俺の中二心を弄びまくった
特にダークエンジェル()編の斜に構えた中二な話が本当ヤバかった

 

22 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/04/01(月) 18:08:04.34 ID:i3wuqAut0 [2/2回(PC)]
レイの真似して、誰もいない教室で下校してるカップル見ながら
「その報われぬ愛のために…」
とか言ってたら担任に見られて
「早く帰れよ水鳥拳」
とか言われてたんですが

 

23 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/04/01(月) 18:08:58.80 ID:PfMWO0kV0 [1/1回(PC)]
我が拳は我流!

 

24 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2013/04/01(月) 18:20:51.29 ID:ncR8H6iW0 [3/3回(PC)]
北斗はネーミングや台詞は中二病的だが
戦闘のお遊び要素具合は小二病的という感じ

 

25 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/04/01(月) 18:34:42.96 ID:xAuP09yF0 [1/1回(PC)]
そもそもこんにちのバトル漫画のほとんどは北斗の拳方式の真似

 

26 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/04/01(月) 18:37:47.60 ID:h28/Q6btO [1/1回(携帯)]
ちちがかわいくないから

 

27 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/04/01(月) 18:40:09.84 ID:AIpdioQ/0 [1/1回(PC)]
北斗はDQN系も好きだよね

 

28 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/04/01(月) 18:40:31.76 ID:l9WbBDCO0 [1/1回(PC)]
オラオラとかペガサス流星拳とかDB中期頃からの戦闘は
全部北斗百烈拳のパクりだから

 

29 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/04/01(月) 18:40:48.11 ID:OXFLzvxj0 [1/1回(PC)]
ドラゴンボールは小学生の頃にみんな超サイヤ人になってたからね

 

 

 

 

 

|

« PERSONA3_the_MOVIE映画みたいなあ | トップページ | PERSONA3 THE MOVIE ―#1 Spring of Birthブルーレイ購入してきた »

萌え作品は激甘い 現実は悲しくライフ0」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 何でドラゴンボールとか北斗の拳はあんま中二層に受けが良くないの?ドラゴンボールとか北斗の拳好きな格闘話の人は冨野アニメやガンダムネタ聞こえたら文句言う人ばかりでしたよ職場で:

« PERSONA3_the_MOVIE映画みたいなあ | トップページ | PERSONA3 THE MOVIE ―#1 Spring of Birthブルーレイ購入してきた »