« 漫画ノゾ×キミ1巻から3巻と彼女がフラグをおられたらEDテーマ「彼女がフラグを立てる理由購入してきました | トップページ | 佐藤順一監督の作品のたまゆらが好きだからわんおふ -one off-ブルーレイ中古買いましたよ »

劇場版 TIGER & BUNNY -The Rising- ブルーレイ初回限定購入してきた

アメコミヒーローものて大好きなんですよ、北斗の拳やドラゴンボールの

 

 

死の生命を賭けて戦う話ではなく、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

キン肉マンの初期の超人オリンピック

 

 

 

それと 放送枠移動となった前番組『キン肉マンの荒唐無稽ぶりを継承した形で

 

おっちょこちょいだが熱い闘志ヒーローものが続いた

 

剛Q超児イッキマン

 

 

 

 

 

 

もそんな格闘野球の話でその昔が

 

逆転イッパツマンヒーローもの異色なんですけど

 

TIGER & BUNNY  ヒーローも正社員でこの映画になると

 

ブラック企業の扱いになり逆転イッパツマンの三悪トリオが

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

駄目悪党正社員でブラック企業の扱いみたいな感じで

 

 

 

僕にしたら北斗の拳やドラゴンボールの文明世界の正義の存在感

 

 

無い話よりサラリーマンていう世界にテレビ放送されている

 

 

雇われヒーロー達が大好きなんですよ

 

 

TIGER & BUNNY の映画て勧善懲悪でワクワクして興奮しますよね

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Dscf1841_edited1

 

 


 

Dscf1843_edited2

 

 


 

Dscf1845_edited1

 

 


 

Dscf1847_edited1

 

 


 

Dscf1849_edited2

 

 


 

Dscf1851_edited2

 

 


 

Dscf1853_edited2

 

 


 

TIGER & BUNNYの虎徹の一人娘の鏑木 楓て
高坂桐乃ぽいよなあ
声は日高里菜たげどね

 

 

 

 

 

Dscf1855_edited2

 

 


 

Dscf1857_edited2

 

 


 

Dscf1859_edited2

 

 


 

Dscf1862_edited2

 

 


 

 

 

 

 

 

 

たぶん僕の好きな漫画がドラゴンボールは完全にあられちゃん路線を辞め
将太の寿司  やくざみたいな怖い話になり

同じ作者のミスター味っ子のファンタジー路線を辞め

僕が高校から成人するくらいかな、甘えの許されない生き残り展開の

漫画路線になってきたのは、まあ今でいう萌え漫画とか期待

しているのはつらい時代でしたよ

将太の寿司の月刊誌はファンタジー路線だったんですよ

 

 

 

 

 

グラスリップみたいな青春したかったよ

 

1404412298352

 

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

|

« 漫画ノゾ×キミ1巻から3巻と彼女がフラグをおられたらEDテーマ「彼女がフラグを立てる理由購入してきました | トップページ | 佐藤順一監督の作品のたまゆらが好きだからわんおふ -one off-ブルーレイ中古買いましたよ »

TIGER & BUNNY_ アクティヴレイド -機動強襲室第八係」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 劇場版 TIGER & BUNNY -The Rising- ブルーレイ初回限定購入してきた:

« 漫画ノゾ×キミ1巻から3巻と彼女がフラグをおられたらEDテーマ「彼女がフラグを立てる理由購入してきました | トップページ | 佐藤順一監督の作品のたまゆらが好きだからわんおふ -one off-ブルーレイ中古買いましたよ »